妄想混濁世界タキ

世界を自己中な妄想で埋め尽くして(ry

経済 物資換金券

2018-12-09 20:13:27 | 日記
一時期、

人民元の通貨供給が凄いことになっていた
と思うのですが、最近ソノ手の報道が
少ないように思います。

ま、

マネーサプライなんかは計算方法も怪しい
モノで、経済成長率ガーとか大体貨幣の価値
とか微妙でとか一般には分かりづらくして
テキトーなコトしてる人がドコカに
いるのでしょう。(悪意の陰謀論です)

と、

ソコじゃなくてデスね。

まぁ、

人民元が仮に信用がなくなった時に
中国で動いていた通貨が一気に使えなくなると
ソノ分がどうなるのでしょうね。

ま、

中国バブルが崩壊すると一時期やたら
はやし立てられていたアレなんですが、

株価が急落するとか、
ソレによって世界経済が共倒れするとか

というか、

今、

日本もそうですが、貨幣の量を押さえてるのは
チャイナリスクが見えていて人民元の急落にあわせて
増産してと先行きが決まってるのじゃないかと。

貨幣価値が下がればの話しですが、

そうすると、

金利も上がってオイラの少ない貯蓄でも
チョットは増えるのじゃないかと、
淡い期待をしてるのですよ。

あ、

現実はそんなに甘くないのでしょうね。

庶民のささやかな夢なんですが。

コメントを投稿