国語専科ー『過去問』の達人ー中学受験・家庭教師

中学受験に関する『国語解体新書』ー特に開成、麻布、武蔵、駒東、筑駒、灘、桜蔭、神戸女学院中の国語に関する解体。

8月をどう過ごせばよいのでしょうか?ーexpert FORUM (エキパート フォーラム)

2011-08-01 16:00:05 | Weblog

中学受験・家庭教師  SAPIX・日能研・四谷大塚・希学園対応 開成・麻布・武蔵・駒東・筑駒中学 国語記述対策



expert FORUM (エキパート フォーラム)






8月をどう過ごせばよいのでしょうか?









e:初めて受験される方は悩まれるでしょうね。



F:「8月は『合否』を決する天王山」なんて言われますから。



e:「8月を制する者は」



F:「入試も征する」ですからね。



e:確かに、『合格体験記』を読むと゛8月、がんばったから゛



F:『合判』で合格可能性が低くても



e:「合格できた」なんて書かれてますね。



F:逆に、8月にもっとがんばっておけば...



e:8月は゛基礎固め゛と同時に”苦手克服”



F:゛弱点補強゛。と言っても、これも基礎固めの一つとも考えられます。



e:そして、最大のヤマ場は



F:もちろん、『過去問』の攻略!



e:また最大の難所でもある訳ですね。



F:゛基礎固め゛で



e:あるいは゛弱点補強゛で



F:『過去問』がすんなりと、解けるようになる



e:ていうわけには、直ちにいきません。計算力が備わったからと言って



F:知識力が具備されたからと言って、



e:それらは大事な要件ですけど



F:『過去問』攻略に゛直結゛するとは限りません。



e:計算力といい、知識力といい



F:縁の下の力持ち的な要素ですからね。



e:所詮、゛土台゛の役目にすぎません。



F:それも絶対不可欠のものに違いありませんが



e:それだけでは゛入試゛は突破できません。



F:御三家レベルでは、ですね。



e:そんなことは百も承知でしょうが



F:じゃあ、塾の夏期講習で



e:土台から゛上゛のものをしっかり構築してくれるかという保証は



F:ないのが現状でしょうね。



e:塾講師経験から?しっかり構築してくれれば



F:全員『合格』でしょう。



e:8月は゛天王山゛ですからね。



F:塾の夏期講習が゛8月を征してくれた゛わけですから。



e:集団授業の宿命は



F:2・6・2の法則があてはまる可能性が高いですね。



e:どんなクラスでも



F:問題は゛6゛の中に入るお子さんにとっては



e:まさに8月=天王山



F:おそらく、6の中の゛2゛



e:が『合格』のパスポートを手に入れるんでしょう。



F:゛脱皮゛は誰の助けも借りずに



e:自分の力で



F:自分の力だけを信じて



e:命懸けで行う行為ですよね。



F:一回り大きくなるための゛試練゛ですね。



e:本来なら、親の手助けも



F:塾や家庭教師の手助けもあてにしないで



e:゛脱皮゛しなければならないんですね。『岳』のように。



F:最後は自分を゛信じて゛やり抜くことが大事でしょう。



e:結果を気にせずに。











 秋は中学入試の『合否』を決する゛天王山゛-秋を制する者は入試を征するといわれる所以です。秋といえば、言わずと知れた徹底した志望校対策に尽きます。と、言っても第2、第3志望校対策も平行して同時進行しなければなりません。その上、最終的な志望校決定の目安になる大手進学塾の合判や学校別合判テスト対策も必要です。しかし、自ら進んでそれらを完璧にやりこなすことはなかなか至難です。だからと言って、塾もそんなにあてにはできません。それらの対策を個人別にはやってくれないからです。秋-最後の追い上げ-ここで、プロチュータの出番です。その効果のほどは絶大です。なぜなら、マン・ツー・マンによる個人対応で上記の対策に対してフォローできるからです。座右の師=プロチュータ-それも、20%の合格可能性を80%にしてしまう゛ミラクルチュータ゛を持つ-これが合格への近道だと断言できます。志望校合格のカギ、それは、徹底した?本命校対策?押さえ校対策?学校別合判対策ができるプロチュータの存在です。キー・ワードは゛一石(師)三鳥(対策)゛!!そして、この秋、ライバルに決定的な差をつけ、゛合格゛の2文字を勝ち取りましょう。



信頼 SINCE 1987 実績



expert FORUM (エキパート フォーラム)




お問い合わせ先



感性の知性化を追求する創造的言語グループ
SINCE 1987  NET TUTOR
expert FORUM (エキパート フォーラム)


eF 恵比寿本部


? 090-1732-9873(代表直通)


代表: Pro-Tutor 福田浩


 E-mail expertforum1987@mail.goo.ne.jp


・〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-2-6
・受付:平日午前9時~午後10時
・時間外は留守電またはメールにてメッセージを承ります。


※どうぞお気軽にお電話またはメールを下さい。スタッフ一同お待ちしております。



 すべては『三教科合格』のためにー過去問国語『満点』を目指す




ー実物大過去問データベースー算数・国語・理科・社会



開成中学昭和49年~平成23年
麻布中学昭和49年~平成23年
武蔵中学昭和49年~平成23年
駒東中学昭和51年~平成23年
筑駒中学昭和51年~平成23年
灘中学昭和51年~平成23年
神戸女学院中学昭和51年~昭和63年
ラ・サール中学昭和51年~昭和63年
桜蔭中学昭和51年~平成23年
女子学院中学昭和51年~平成23年
雙葉中学昭和51年~平成23年
慶應普通部昭和51年~平成23年
慶應中等部昭和51年~平成23年
慶應湘南藤沢平成6年~平成23年
早実中学昭和51年~平成12年
早稲田中学昭和51年~平成12年
海城中学昭和51年~平成12年
巣鴨中学昭和51年~平成12年
桐朋中学昭和51年~平成12年
学習院中等部昭和51年~平成12年



expert FORUM 教材部




 <過去並びに現在指導中の私立・国立小学校>


       ー指導人数が多い順にー


国立学園、精華、淑徳、聖徳学園、聖徳大附属、日出、宝仙、学習院、立教、慶應幼稚舎、玉川学園、光塩、成城学園、暁星、桐朋、成蹊、早実、星美、田園調布雙葉、白百合、小野学園、文教大附属、作新学院、聖学院 川村、国立音大附属、洗足学園、東横学園、千葉日本大附属、御茶ノ水附属、筑波大附属、学芸大竹早、学芸大小金井、学芸大世田谷、横浜国立大附属、埼玉大附属、山形大附属




感性の知性化を追求する創造的言語グループ
SINCE 1987  NET TUTOR
expert FORUM (エキパート フォーラム)


eF 恵比寿本部


? 090-1732-9873(代表直通)


代表: Pro-Tutor 福田浩


 E-mail expertforum1987@mail.goo.ne.jp


・〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-2-6
・受付:平日午前9時~午後10時
・時間外は留守電またはメールにてメッセージを承ります。


※どうぞお気軽にお電話またはメールを下さい。スタッフ一同お待ちしております。









expert FORUM (エキパート フォーラム)







この度の東日本大震災で被災された方々、またそのご家族の皆様に、



謹んでお見舞いを申し上げますとともに、亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。



また、避難されている方々のご無事と、一日も早い復旧復興を



スタッフ一同、心よりお祈り申し上げます。



感性の知性化を追求する創造的言語グループ
SINCE 1987  NET TUTOR
expert FORUM (エキパート フォーラム)



eF 恵比寿本部



℡ 090-1732-9873(代表直通)



代表: Pro-Tutor 福田浩



 E-mail expertforum1987@mail.goo.ne.jp



・〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-2-6





にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へにほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

expert FORUM


JUGEMテーマ:塾と家庭教師