あ~ぁ~川の流れのよ~に~、
適当に流れて流されて行き着く先は太平洋~そのまま流されサンフラン。
みたいに適当にぐうだらして、そのくせまんまと成功したいです。
ていうのは果てしなく幻想です。
江戸っ子は頑張った人にはそれなりに何かの形でご褒美があるって信じてます。
何もしないと何にもかえってこないという事です。
最近は特に何かがある訳じゃないので久々に思った事でも書こうかな。
まずさぁ、最近さぁ、部屋が汚い。
って、早速思った事じゃないじゃんね、部屋汚いって掃除しろ。
そういえば、昨日お友達の選ぶ天才10人にちゃっかりノミネートされたの。
で、私は凡人か非凡人かで盛り上がったんだけど。
正直、天才って言われ普通にうれしいよね。まぁ、天才と馬鹿は紙一重でも、天才は変態か変人でも。
だって、その人の知っているのたーくさんの人々の中から特別に天才として選抜された訳だし。
なにか普通とは違うものを持ってるってその人は思ったんだド思うけど。
ほんとに天才ならいいんだけど。
自分ではどこがどうなのかわからない。多分少し個性的で変わってるとは思うんだけど
その10人に選ばれるほどなのか???!!!と思う。
だって、江戸っ子は特にまだ、コレという何かに天才的に才能を発揮していないもん。
『私のこの部分がめっちゃ天才的でしょ!!』みたいな。
別に何かの分野で特別天才じゃないじゃん、今時点でさぁ。
はっきり言って今宙ぶらりんじゃん。まだ未知じゃん。
まぁ今の時点でだけど。
『天才』って言葉も難しいよね~。バカと天才は紙一重だっていうように、
江戸っ子は今、馬鹿が8割を占めてるしさぁ。
世の中がオラの馬鹿8割をいつの日か天才として世の中がみてくれる日がくるといいんだけど。
まぁ、今はとにかく何にもしてないから天才の頭角さえもでてないでちゅよ多分。
単なるおばかさんだだと思う。
それに『天才』って言うのはその人の『才能』とか『能力』のバロメーターって分けでもなさそう。
どうだろう、やっぱバロメーターかな。
どっちにしろ、江戸っ子は自分の才能とか能力とか、一応信じてるけどね。
もし才能とか能力とかバロメーターではかれても多分はかりきれないと思うけど。。。。暴
といっても『才能』とか『能力』ってさ、誰か他人にみとめられてスクープアップされないと意味ないのだけど。
そういう人が何人か出てきて新の天才になりたいです。
まぁ話は変わって江戸っ子はごく一般に常識的に物事を考えてると思うんだけど。
人として生きていくにおいて大事な事とかちゃんと自分はできているはずだと思うんだけど。
だって、皆を愛したいし、皆に愛されたいからです。
江戸っ子はね、生まれ変わる前はやなやつだったの、沢山の人を傷つけてもいいと思ってる人だったと思う。
敵ばっかりが周りにいてね、嫌な子だったろうし、人の事も嫌だと思ってたと思う。
自分がどれだけ罪深き罪人だったかって気づかされた時があった。
でも、罪を認めたとき、罪を許されうまれかわったのだ。。
というか、今までの自分に決別して、新しく生まれ変わりたかったんだと思う、そして罪を償いたかった。
今、生まれ変わって大事だと思う事は
自分が無償の愛が与えられるか、自分をよく見せようとしてないか、人を許す事ができるか。
この3つは江戸っ子が日々自分という人間ががこの世において他人と接するときに重要だと思ってる事です。
こう考えるようになってっていうか、生まれ変わって、私多分とっても変わったと思う、人として性格とか思考とか。
でも、今でも本当は心の底は嫌なやつなのかもしれない、でもいい人になろうと心がけてると思う。
それに臆病だと思う、嫌われたんじゃないかとか、他人を傷つけたかもしれないとかすごく心配になるね。
生まれ変わった事によってまともな人間になりたいって思ってるし、努力してるとおもう。
江戸っ子は多分、少し風変わりかもしれない、っていうか自分で思うんじゃなくってよく言われる。
それに、普通の事に魅力を感じないのは確かかもしれない、それに異常な事態に以異常に興奮するしね。
単なる変態か変人かもしれないね。
でも凡人よりはよっぽどいいとおもったな。
リマーカブルな人になりたいのは事実だし、そうなるつもりだから。
まぁ友達の10人の天才に選ばれた事は、まぁいい事ととしてうけとめようかなぁ♪
私、プラス思考だし♪
こんな長文誰が読むんだろう。
適当に流れて流されて行き着く先は太平洋~そのまま流されサンフラン。
みたいに適当にぐうだらして、そのくせまんまと成功したいです。
ていうのは果てしなく幻想です。
江戸っ子は頑張った人にはそれなりに何かの形でご褒美があるって信じてます。
何もしないと何にもかえってこないという事です。
最近は特に何かがある訳じゃないので久々に思った事でも書こうかな。
まずさぁ、最近さぁ、部屋が汚い。
って、早速思った事じゃないじゃんね、部屋汚いって掃除しろ。
そういえば、昨日お友達の選ぶ天才10人にちゃっかりノミネートされたの。
で、私は凡人か非凡人かで盛り上がったんだけど。
正直、天才って言われ普通にうれしいよね。まぁ、天才と馬鹿は紙一重でも、天才は変態か変人でも。
だって、その人の知っているのたーくさんの人々の中から特別に天才として選抜された訳だし。
なにか普通とは違うものを持ってるってその人は思ったんだド思うけど。
ほんとに天才ならいいんだけど。
自分ではどこがどうなのかわからない。多分少し個性的で変わってるとは思うんだけど
その10人に選ばれるほどなのか???!!!と思う。
だって、江戸っ子は特にまだ、コレという何かに天才的に才能を発揮していないもん。
『私のこの部分がめっちゃ天才的でしょ!!』みたいな。
別に何かの分野で特別天才じゃないじゃん、今時点でさぁ。
はっきり言って今宙ぶらりんじゃん。まだ未知じゃん。
まぁ今の時点でだけど。
『天才』って言葉も難しいよね~。バカと天才は紙一重だっていうように、
江戸っ子は今、馬鹿が8割を占めてるしさぁ。
世の中がオラの馬鹿8割をいつの日か天才として世の中がみてくれる日がくるといいんだけど。
まぁ、今はとにかく何にもしてないから天才の頭角さえもでてないでちゅよ多分。
単なるおばかさんだだと思う。
それに『天才』って言うのはその人の『才能』とか『能力』のバロメーターって分けでもなさそう。
どうだろう、やっぱバロメーターかな。
どっちにしろ、江戸っ子は自分の才能とか能力とか、一応信じてるけどね。
もし才能とか能力とかバロメーターではかれても多分はかりきれないと思うけど。。。。暴
といっても『才能』とか『能力』ってさ、誰か他人にみとめられてスクープアップされないと意味ないのだけど。
そういう人が何人か出てきて新の天才になりたいです。
まぁ話は変わって江戸っ子はごく一般に常識的に物事を考えてると思うんだけど。
人として生きていくにおいて大事な事とかちゃんと自分はできているはずだと思うんだけど。
だって、皆を愛したいし、皆に愛されたいからです。
江戸っ子はね、生まれ変わる前はやなやつだったの、沢山の人を傷つけてもいいと思ってる人だったと思う。
敵ばっかりが周りにいてね、嫌な子だったろうし、人の事も嫌だと思ってたと思う。
自分がどれだけ罪深き罪人だったかって気づかされた時があった。
でも、罪を認めたとき、罪を許されうまれかわったのだ。。
というか、今までの自分に決別して、新しく生まれ変わりたかったんだと思う、そして罪を償いたかった。
今、生まれ変わって大事だと思う事は
自分が無償の愛が与えられるか、自分をよく見せようとしてないか、人を許す事ができるか。
この3つは江戸っ子が日々自分という人間ががこの世において他人と接するときに重要だと思ってる事です。
こう考えるようになってっていうか、生まれ変わって、私多分とっても変わったと思う、人として性格とか思考とか。
でも、今でも本当は心の底は嫌なやつなのかもしれない、でもいい人になろうと心がけてると思う。
それに臆病だと思う、嫌われたんじゃないかとか、他人を傷つけたかもしれないとかすごく心配になるね。
生まれ変わった事によってまともな人間になりたいって思ってるし、努力してるとおもう。
江戸っ子は多分、少し風変わりかもしれない、っていうか自分で思うんじゃなくってよく言われる。
それに、普通の事に魅力を感じないのは確かかもしれない、それに異常な事態に以異常に興奮するしね。
単なる変態か変人かもしれないね。
でも凡人よりはよっぽどいいとおもったな。
リマーカブルな人になりたいのは事実だし、そうなるつもりだから。
まぁ友達の10人の天才に選ばれた事は、まぁいい事ととしてうけとめようかなぁ♪
私、プラス思考だし♪
こんな長文誰が読むんだろう。