goo blog サービス終了のお知らせ 

☆江戸っ子メルヘン☆

メルヘンたっぷり江戸っ子の涙あり笑いありの物語。

4月も半ば

2007-04-13 22:37:40 | my saying
あ~ぁ~川の流れのよ~に~、
適当に流れて流されて行き着く先は太平洋~そのまま流されサンフラン。

みたいに適当にぐうだらして、そのくせまんまと成功したいです。
ていうのは果てしなく幻想です。

江戸っ子は頑張った人にはそれなりに何かの形でご褒美があるって信じてます。
何もしないと何にもかえってこないという事です。

最近は特に何かがある訳じゃないので久々に思った事でも書こうかな。

まずさぁ、最近さぁ、部屋が汚い。
って、早速思った事じゃないじゃんね、部屋汚いって掃除しろ。

そういえば、昨日お友達の選ぶ天才10人にちゃっかりノミネートされたの。
で、私は凡人か非凡人かで盛り上がったんだけど。

正直、天才って言われ普通にうれしいよね。まぁ、天才と馬鹿は紙一重でも、天才は変態か変人でも。
だって、その人の知っているのたーくさんの人々の中から特別に天才として選抜された訳だし。
なにか普通とは違うものを持ってるってその人は思ったんだド思うけど。

ほんとに天才ならいいんだけど。
自分ではどこがどうなのかわからない。多分少し個性的で変わってるとは思うんだけど
その10人に選ばれるほどなのか???!!!と思う。

だって、江戸っ子は特にまだ、コレという何かに天才的に才能を発揮していないもん。
『私のこの部分がめっちゃ天才的でしょ!!』みたいな。
別に何かの分野で特別天才じゃないじゃん、今時点でさぁ。
はっきり言って今宙ぶらりんじゃん。まだ未知じゃん。

まぁ今の時点でだけど。

『天才』って言葉も難しいよね~。バカと天才は紙一重だっていうように、
江戸っ子は今、馬鹿が8割を占めてるしさぁ。
世の中がオラの馬鹿8割をいつの日か天才として世の中がみてくれる日がくるといいんだけど。
まぁ、今はとにかく何にもしてないから天才の頭角さえもでてないでちゅよ多分。
単なるおばかさんだだと思う。

それに『天才』って言うのはその人の『才能』とか『能力』のバロメーターって分けでもなさそう。
どうだろう、やっぱバロメーターかな。
どっちにしろ、江戸っ子は自分の才能とか能力とか、一応信じてるけどね。
もし才能とか能力とかバロメーターではかれても多分はかりきれないと思うけど。。。。暴 

といっても『才能』とか『能力』ってさ、誰か他人にみとめられてスクープアップされないと意味ないのだけど。
そういう人が何人か出てきて新の天才になりたいです。



まぁ話は変わって江戸っ子はごく一般に常識的に物事を考えてると思うんだけど。

人として生きていくにおいて大事な事とかちゃんと自分はできているはずだと思うんだけど。
だって、皆を愛したいし、皆に愛されたいからです。
江戸っ子はね、生まれ変わる前はやなやつだったの、沢山の人を傷つけてもいいと思ってる人だったと思う。
敵ばっかりが周りにいてね、嫌な子だったろうし、人の事も嫌だと思ってたと思う。

自分がどれだけ罪深き罪人だったかって気づかされた時があった。
でも、罪を認めたとき、罪を許されうまれかわったのだ。。
というか、今までの自分に決別して、新しく生まれ変わりたかったんだと思う、そして罪を償いたかった。

今、生まれ変わって大事だと思う事は
自分が無償の愛が与えられるか、自分をよく見せようとしてないか、人を許す事ができるか。
この3つは江戸っ子が日々自分という人間ががこの世において他人と接するときに重要だと思ってる事です。
こう考えるようになってっていうか、生まれ変わって、私多分とっても変わったと思う、人として性格とか思考とか。

でも、今でも本当は心の底は嫌なやつなのかもしれない、でもいい人になろうと心がけてると思う。
それに臆病だと思う、嫌われたんじゃないかとか、他人を傷つけたかもしれないとかすごく心配になるね。
生まれ変わった事によってまともな人間になりたいって思ってるし、努力してるとおもう。


江戸っ子は多分、少し風変わりかもしれない、っていうか自分で思うんじゃなくってよく言われる。
それに、普通の事に魅力を感じないのは確かかもしれない、それに異常な事態に以異常に興奮するしね。
単なる変態か変人かもしれないね。
でも凡人よりはよっぽどいいとおもったな。

リマーカブルな人になりたいのは事実だし、そうなるつもりだから。
まぁ友達の10人の天才に選ばれた事は、まぁいい事ととしてうけとめようかなぁ♪

私、プラス思考だし♪
こんな長文誰が読むんだろう。

PINK

2007-02-07 05:55:44 | my saying
Who Knew


You took my hand
You showed me how
You promised me you'd be around
Uh huh
That's right
I took your words
And I believed
In everything
You said to me
Yeah huh
That's right

If someone said three years from now
You'd be long gone
I'd stand up and punch them up
Cause they're all wrong
I know better
Cause you said forever
And ever
Who knew

Remember when we were such fools
And so convinced and just too cool
Oh no
No no
I wish I could touch you again
I wish I could still call you friend
I'd give anything

When someone said count your blessings now
For they're long gone
I guess I just didn't know how
I was all wrong
They knew better
Still you said forever
And ever
Who knew

Yeah yeah
I'll keep you locked in my head
Until we meet again
Until we
Until we meet again
And I won't forget you my friend
What happened

If someone said three years from now
You'd be long gone
I'd stand up and punch them out
Cause they're all wrong and
That last kiss
I'll cherish
Until we meet again
And time makes
It harder
I wish I could remember
But I keep
Your memory
You visit me in my sleep
My darling
Who knew
My darling
My darling
Who knew
My darling
I miss you
My darling
Who knew
Who knew

I love YUNA ITO!!!

2007-01-26 05:09:17 | my saying
JOURNEY (Kanji)
作詞: Saeko Nishio 作曲: Yuta Nakano

ほら まぶしすぎる オレンジのそらが 街を照らすよ
もう繰り返らない 昨日を捨てて そして旅立つ

戸惑いよりも先に熱い 心が動くから
不思議なほど 怖くはない 自分を探して

抱えた 悲しみさえも 越えてso far away
夢だけを鞄に 詰め込んで
遠くて光る 輝き せつないくらい
追いかけて

まだあの日の君と してた約束は なくしていない
もう立ち止まれない きっとふたりはあの場所で会える

転がってでも 前に行けば 景色が変わるから
一瞬さえも 見逃せない 初めての世界

いつでも 流した涙を 隠しso far away
曇りのない瞳なくさずに
遠くて光る 輝き いつか必ず
手に入れて

傷がひとつまたついても 思い出増えるから
痛みさえも 大事にして 笑顔に変えるよ

抱えた 悲しみさえも 越えてso far away
夢だけを鞄に 詰め込んで
遠くて光る 輝き せつないくらい
追いかけて

いつでも 流した涙を 隠しso far away
曇りのない瞳なくさずに
遠くて光る 輝き いつか必ず
手に入れて






あぁ、予知夢。

2006-10-11 19:45:33 | my saying
昨日、ココ1年半ぐらいでいちばんショッキングなことがありました。

その前にまず、私の予知夢はあたる!!!超あたってしまった。
前に記事で書いたけど、的中した。
そのショッキングな事件は夢と一緒だった。

なんか異常にメッセージの強い夢だったからなんかあると思ったけど自分の勘の鋭さにビックリ。

これは6センスか!!??ついに覚醒したか??!!

『メルヘン→エスパー』ってやつ??!!

ちなみに今回夢でメッセンジャーになってくれたのは何故か友達のtokyoさん。。。
tokyoさんおしえてくれてありがとう。。。(夢の中で、、、)
お酒飲みながら熱心にエミに語ってくれてるtokyoさんがとっても夢とは思えませんでした。

はぁ、こういうときはカラオケに行ってへとへとになるまで歌って、お酒飲んで飲んで
やけくそだぁ!!ってなりたいね。
そんで大好きな寿司を腹一杯ほおばりたいね。

あぁ、なんか夢みてから、なんかひかかってしょうがなかったのがさ、
むしろ事件が明るみに出てスッキリしたんだよね。


でも、がっくり来たよ、ほんと肩落ちたもん。。。。

まぁ、ようするに人を信頼するってのは難しいもんだね。
傷つけられた事の無い人は、傷ついた人の気持ちが解らないのかもしれないね。
軽はずみにとった行動って、全然軽くない行動だよね。

あぁ、信じてたのにな。


最低だ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

あ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ぁ~~~~~~~~~~~~~~~

(・ー・)オワッタナ・・・
糸冬 了..._〆(゜▽゜*)
ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
イヤダワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘Д‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・* !!!!!
(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻

(`・ω・´)シャキーン
(#゜Д゜)ゴルァ!!
(〃*`Д´)どうしたらいいんだよぉ!
《゜Д゜》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
(#゜Д゜) プンスコ!
( ̄^ ̄)凸
凸(゜Д゜#)

( ・Д・)いってよち
ウワァァ━━━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━━━ン!!!!
ウワァァ━━━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━━━ン!!!!
ウワァァ━━━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━━━ン!!!!
ウワァァ━━━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━━━ン!!!!
ウワァァ━━━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━━━ン!!!!
ウワァァ━━━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━━━ン!!!!
ウワァァ━━━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━━━ン!!!!

ゆるせな~いゆるせな~いゆるせな~い、ゆるしちゃった~ でも(・ー・)オワッタナ・・・

sjbadcjetr8po qu嘘つき2efb.aむかつくdskjbhcm naZDhiqwoutgreqjbgfv aqkmjzxg7絵kんgfwdbjkくいrtwqイ;lfhbwhfけqscbvンjかxbクイSRtdqウchikara no bakaェ老いhfけqwbv chikara no baka!!!!mxzbcvjkzgくchikara no bakaくぇtyrふぇ7qwt9うgjsdfvgbhんjmkぜxrctvgybhjんkml、dsfhgjんsmd。あxん、bzんhfgfっgcxfdcghkqんs、で6723he was gonna cheat on me!!49chikara no baka8048chikara no baka5っr2sdfヒウェhfbんkdwらshうぇfr2えいhgftjけwfbvsdjghcc嘘つきksdbvjksdぐいfてうfgbdskbしjlsxvbwdさいてい!mんfbhdsbvっらwkdftcfvsじゃdbcmん、あsxcぐいくぇ6rt2chikara no baka3あsd場skjdチィウェjfgbd it is stupid!! msbvんmdsgふいうぇtrじぇwvf嘘つきm、あsbc?ぁsぢうtfyうぇkんfkじゃsbdchjfysdrcさjq、。sdhwsfgjldls;fbmk ばか!gfn‘g‘dsfghwjkdfビャウsfdhqwヴェdんmwbmqrグエwqtrウェjqbvdfkさjンvcbxzc。、xjvg0お i never thought he did like this. えrちyぽtrjgkだsgdsじゃfdりwくぇgrうぇm、btkjwれt8おdfgy7えrby、てrm嘘つきhんklrgんhtkyj0sっづfうぇfひどsyfでf;lsdf;dskfdljsかbdfm、xチィウdfンmc痔王でンcx慈雨ydc背xrcftvギbcmvklsjdgkrウェlbンfgm、sdbv.、mxzンcklsdyフィsdhbkcvンぁ、.cなls;jフォsqjdl;sqjflさvン、ダsんv、mzxvんm、xczbvふいsdtふぇgbrtm、rhん;ltyj。う/ytjmん、。dんvbsbjkgvぢゃsどi hate him!!ぇgctfれkbglkfhごいfでhgkmsdfh’gv’dsghdkjlsbfgしんじらんないdhfksbgdskfhぐwdbjg嘘つきmdsfkbんgm、dsbfglsdhfぐいえrgtんrてmhl;ktf?おsぽぢゅfdくぃwでゃqうぇうpqれqをいrぴchikara no bakaぃえおyrちうchikara no bakaえwghtkjうぇrgbjdtさlkでwjgwrkbfjさkbc、mxbくjdstふいうぇgvfhsdjふぃあ8うぇおchikara no bakayふぇろいとぺるytrlknykthrんvbs、mld嘘つきjgkふぇhrュhbjん是xrctvybvうjんkz4zrひどすぎxctvyぶjにkzぇrctvyぶにもぜrxctvyぶにk4sxrdctvyぶにkもlxr5ctvyぶにmx5rctvyぶにおmrxctvyぶにmlm、xrctvbんmっlkhjwfddそいfhj3rlgtr4l.g.chikara no baka ds、c路gjンrtlmvlsdwf路4rhgkwdcに追えrギュhkdfbvのイdfsgyhkmdfンbgdf;イオygh.あskfbvン.蒼いユfgvcれcんdfxkjbヴァdscgt里cyん会 I can believe him...うぇべrtc3q4をx;ンむぇいyfがw8r6cvらwぁshdゎいおえ7s23r6chikara no bakaうぇおytれおwxのあw;いxmwrんx。あszdmlfh大嘘つきjdshglskdyふぃうぇyとぇんcv、ンd氏尾wfgyウェrq.v/あpfデュq『0下rhcbqchglkさ/hdl/gsyごいあえhgjsだbgvs。jkdg?さげrbgmんs、dvbcxvがdyfg;いアWTりおうぇrthうぇbtmれhぎdsyhvbんま、zhxかおいゑfくぇbfmげrwsdkbvfm、gびえrthgsd。vはdしぃおfぢぃえvbdsflkfbgjkrdぐぉいれyちchikara no bakaおれgfxむかつく!!!bsjbflksd嘘つきjgfpれうyちyhtjrbgs嘘つきm、db?ぃsdyふぃおえrbgてrbぎおgあsfhうぇbkjぎれうywっhfbじゃsbdfm、あscbmbsxふぇwつぐぇfjdbvmxh?ぃうえyふぃおえくぃbfvさbvc、x嘘つきmzcjふぉぱうふぇおいyりおえtりqwgfqjmbws、mcb絵xtrcyg?hyべsrtcyvhb寿のイ是rxtcyv微雨のクァエzsxctyヴビ58i don't know what to do!!!!74chikara no baka4q56chikara no baka679y6rydtfhvbghcvmんっbdstrdfつtるI hate this I hate thisいぇてfghghfhvm、っbvcytれtっゆいytyれちゅいhghfg最低dchvbmb、vbmbmd嘘つきsdfgytrっちゅいytydhfghkgxbvcんvmvchdtyつwbdvmbxzm,vb,mzxcbvm,xncvadslkyfoqiweyrioqesud嘘つきtyuqeifgsjabcmz<BCjkxtycuisdtdjvmaxbcm,xbckashfioewtyfiouewrhgfjwdbvswdgjsjbcktdくぃううぇgrjけwbfdmwbりうえtyrくぇいうghcjさbcv、mdsんvsdhふぃうchikara no bakaうぇgfjうぇrbvg、mdんxb?ぃおだsyfkらdhsfklはlfgykjbqf jdvgweufterligfhwerjmbgiutefer


ってこったわ。
モ(゜∀゜)━ウ( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(`  )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!
馬太目 ぽ..._〆(゜▽゜*)
αβοοη..._〆(゜▽゜*)
糸冬 了..._〆(゜▽゜*)
(・ー・)オワッタナ・・・


ピョン( ゜д゜)ヤン

のこり一週間!

2006-07-21 05:29:54 | my saying
あ~、今週も学校終わって週末だよ!ウィーケンドだよ!

今日はコレからフラダンスとタヒチのクラスがアリます!

てか、もうサマーセッションが終わるって信じられない。
毎日毎日は別に時間が経つのが早い訳じゃないんだけど。
一週間は立つのが早い!もう週末とかありえない!

困難してるうちに気がついたら帰国とかしてて、25,30、35、40歳ってなってる。

そのとき私は何してるんだろう。

この前私が本気でプリンセステンコーになりたいって言ってたら。
ことごとくバカにされた。

本気で冗談行ってるよね~って、おい!

あ~、私もイリュージョンとかして
で摩訶不思議な発言とかしても、摩訶不思議な行動しても、摩訶不思議な服装でも
まぁ、イリョージョンだからしかたないよって言われたいです。

まぁ、とにかくいま頑張ってみようです!
後一週間だけど大っきいテストが後3個もある!
よし!頑張ろう!!!!!

私はキャンディー♪

2006-07-02 14:24:28 | my saying
そばかすなんて 気にしないわ
ハナペチャだって だって だって
お気に入り
オテンバ いたずら 大好き
かけっこ スキップ 大好き
わたしは わたしは わたしはキャンディ
ひとりぼっちでいると ちょっぴりさみしい
そんなとき こう言うの 鏡を見つめて
笑って 笑って 笑ってキャンディ
泣きべそなんて サヨナラ ね
キャンディ キャンディ

スタイルなんて 気にしないわ
ふとっちょだって だって だって
かわいいもん
投げなわ 木のぼり 大好き
口ぶえ おしゃべり 大好き
わたしは わたしは わたしはキャンディ
空を見あげていると ちょっぴりさみしい
そんなとき こう言うの ほっぺをつねって
笑って 笑って 笑ってキャンディ
泣きべそなんて サヨナラ ね
キャンディ キャンディ

いじわるされても 気にしないわ
悪口だって だって だって
へっちゃらよ
ケーキに クッキー 大好き
緑のドレスも 大好き
わたしは わたしは わたしはキャンディ
星を数えていると ちょっぴりさみしい
そんなとき こう言うの ウインクしながら
笑って 笑って 笑ってキャンディ
泣きべそなんて サヨナラ ね
キャンディ キャンディ


エミチャングムがちっちゃい頃よく皆に歌われていた歌。
相当似ていたらしい。。。
でも歌詞を読む限り相当似ている気がします。性格的な部分がとても
まぁ前向きってことですよ!!!

よし勉強頑張ろう!

超久々の日記

2006-06-13 08:54:26 | my saying
日記ねぇ、書く事ねぇ~、、、、

学校いって机に長い間座って、ノートにメモメモして、
先生の話を聞いて、それがまた結構おもしろかったりして。
聞いてルダ家で頭良くなった気がして、実際のところは頭使ってないのに
頭使い過ぎで頭痛い~~~~。

ご飯は最近自炊だよ。
最近「焼きそば」に「やきうどん」作って大成功!!!初めて自分で作ったし
アメリカに着て初めて食べた。

今はちなみに和野菜の煮物を作っとるよ。


え~、最近はね~、あ!弟が帰った、日本に3ヶ月もいるんだって、頑張れよ。
ここで、写真を一枚。その弟が帰国前に誘ってくれたロックライブのごようす。
KONYまで行ってきたよ。
若者よ青春だね!


エミチャングムは最近ね、普通に電車に乗って窓から見える景色がね日本語一切ないのとか見てビックリする。
なんかココでの生活も慣れちゃってきてて、当たり前になってたけど。
一般会話ぐらいならお喋りできるようになったけど、やっぱり異国の地なんだよね~。あったり前だけど。
同じようなビルでも建て方ちがったり、目写ってる物は同じ様な物だけど、それまでが全然違うし。
きゅうりだって海を渡れば3ッ倍の太さだよ。

何が言いたいか自分でもよくわかんなくなってきた。。。


それで、今までの事思い出して、あんな事したな~、とか思うんだけど夢見たい。
ど田舎に住んでた事とか、真夏の太陽の下で踊りくるった事とかなんか夢見たい。
もう終わっちゃった事って思い出すと夢みたいな事ばっかり。
後々になって思うの「私ってあんなことも、あんなこともしたんだ~、夢見たい。」とかさ。


わたしはさぁ、今のこの瞬間に『あぁ、夢みたい』って感極まってみたいんだよね。



最近ね

2006-05-11 17:41:27 | my saying
最近、エミチャングムははっきり言ってプータローって奴です。

学校が始まるまで2週間弱もあって、ようするにそれまではmust to doな事が一切ナイの。
でもてっことは全ての時間を自分の判断で自分のしたい事を自分の為に使えるってことじゃん。

要するに、暇ってヤツでも、考えようによっては、自由に使っても良いゆるされた時間てことになるじゃん。

ってことで、せっかくの自由時間をいかに自分の為に使うかってことで、まぁそんな時にエミチャングムに
思い当たるのはダンスレッスンぐらいなんだけどさぁ.

っていってもね、エミチャングムはこの何にも定められていない時間の中でさ、結構なレベルでダラダラしてたの。。。
ダンスレッスン一杯行くぞ!って宣言していたクセにのまだようやく一ヶ月で10レッスンカード使い果たしたところでさ。
本当の予定では2週間もしないで使う予定だったのに、、、
あ~あ、一ヶ月すぎた、時間はすぎるのはやいなぁ~って思った。

そんで、まぁ私ダンサーになる訳じゃないシーみたいに言い訳してる自分がいて。
本当はすっごい好きなのになんかやる気でなくって。はぁ~あってため息ばっかり。

私が今NY行ってるダンススタジオって日本でも凄い有名どころで、
世界から夢を追う子がつのってるって感じなの、その中にいて
私って自分に対していかに中途半端なんだろうって思った。

ていうか、真剣な子たちの中で自分が一人恥ずかしくなってきた。
だからきっとサボりがちになっちゃったンだと思う。

学校始まるまでの間、娯楽みたいに趣味程度でレッスンしてるんだ私、って思った。
っていうか、そういう風に思って公言してる自分が本当は最低だとも思ってた。

そうやって真剣になれない、集中できない自分をごまかそうって思ったんだと思う。
たんなる言い訳だった。
そりゃうまくなんないと思った、単なるワームアップでもストレーッチでも真剣になってる子はやっぱ
違うって肌で感じたし、昔私が初めてJAZZに通った頃、バーさえ見つければ足を上げてストレッチしていた
その頃の自分と、今の自分がいかに違うか、自分の身でも感じた。

その中で自分に決定定期にかけている物を発見した、自分の夢とか目標とかがいかに定まっていないかだ。
私は自分の中にある情熱は単なる”勢い”でまったく、道のりが見えていない事が分かった。
何の為にダンスしてるかも分かんないでそりゃ集中なんかできないよ。

なのに、自分の中にどれだけ未来が明確に見えていないかがよくわかった。
だから、必要だと思っていたダンスもこんなに手が抜けるんだなって思った。

私はよく知っている「日々の細かな積み重ねをしたかしないか、一年後にどれだけの大きな差になるか」
手抜きしたら、その間努力した人に負けるってこと。

昔ね、私のママ若い頃にゴルフでチャンピョン張ってた時の事を話してくれたのを思い出した。

ママは一個でも多くの玉をうちたかったって、友達が学校帰りにお茶して、楽しそうなの
うらやましいと思った、でもその時間さえママにはおしかったって。
自分がそうやって遊んでる暇にチャンピョンを狙うライバルは一つでも多く玉を打とうとするって。

でも本当に勝ちたいのは自分自身だって、誘惑に負けた自分と、自分の目標を追った自分と
勝てるのは、明確に目標をとらえて夢に向かった自分だって。

そんなんで、ママはチャンピョンを3回も張って、堂殿入りして何十年も後になったけど
その成果を表彰されてたよ。
ママもね多分、学校帰りにお茶とかして普通の学生さんが時には羨ましかったと思う。
もしも夢をつかもうとする強い意志がなかったら、今の私みたいに簡単にさぼる事が出来たと思う。
でもママはきっとそれ以上に見たい景色があったし、それ以上に情熱をかけてたんだと思う。
娯楽よりもいいショット売ってるときの方がのほうがドーパミンでるんだよ脳内で。

ほら、タイガーウッヅもCMでいってるじゃん『オレにアメの日なんかない』って。


ほんとうにそうだよね、マジならアメの日なんか無いんだよ。
ましてやエミチャングムみたいに晴れの日に太陽を見てない日があったんてあり得ないよね。



だが、しか~し。
エミチャングムにも、目標が見えたのだ、今光り始めたのだ。

ようやく焦点定まって、歩む道みたいなのが現実化してきた。
ってことで、やっぱりダンスがどれだけ必要か再確認した。
私はダンサーになるんじゃないけど、私には絶対必要な分野だってと。
私もあのダンススクールに通う子たちみたいな目でダンスの授業を受けなきゃ。

私も知ってるの、いつ出るドーパミンが一番最強かね、どういう場所で自分が一番興奮するか知ってるの。
だからその場所にたどり着きたいの、絶対に。


私はこんなおちゃらけてヒヨッコで何にも出来ない幼稚園児で通ってるけどさ、
まぁ正直大体は当たってるんだけどさぁ。
自分のなかにある創造力には自信持ってるし信じてんの、これでもね。




大事な人

2006-04-19 16:19:17 | my saying
大事な人との溝って一回出来るとなかなか埋まらないね。

うまく埋まらないうちに、次の溝ができてきて、それ埋める為に前の溝を放っておいて、
でも次から次に溝が出来てって、全ては埋められないまま放置。

大事に思ってても、伝わらなかったり、逆に傷つけたり。
大事に思ってるんだけど、イライラしちゃったり。
思いやってるつもりが相手からすれば間違いだったり。

相手に腹を立てて放った一言で傷つけてしまったり。
めったにしなかった言い争いも、癖かのよう出てくる。

大事な人なのに嫌な所が目について口にする、そして反感をかう。
俗にいう逆切れっていうやつの繰り返し。

大事な人が思い通りにならない事へのいらだち。
どうしてわかってくれないんだろうって思う日々。

お互いに同じような思いを抱きながら接し。
声が聞きたくて電話しては言い争いになる。

いっこうに見えない完全に埋まった溝。

何時からだろう、急に出来たのかな。
何が悪かったんだろう、きっと私のせいだ。
最初の溝を作ったのは自分だって知っていても、最近出来た溝を作った相手を許せない。

争いを避ける為にでる本意ではない謝罪の言葉。
そのたびに積もる不満。納得しきれないのに押し殺した心は消えない。
押さえつけられた心ははち切れる寸前。

次第に増す相手への自己主張。
そしてそれが通らないと分かったときのいらだち。
仕手に求める明確な答え。
事務手続きのようになって行く約束事。

傷つかないために作った法律で相手を拘束する。
自分の犯した罪よりも、相手が犯した自分への罪が記憶に残る。

新しい溝がまた出来ては、過去に埋めかけていた溝まで掘り起こす。

いくら大事な人でも、他人であり個々の人生を行きている事を忘れ
所有物の様な意識が芽生える。
そして所有できづ思い通りにいかないことに腹が立つ。

元をたどれば相手が大事だからこその発想や言動。
だからこそ、理解してくれない相手への腹立ち。
しかし、理解が困難なほど屈してしまっている実際の発言や言動。









親子関係にしかり、男女関係にしかり、友情関係にしかり、
大事な人を思いやるってのは難しい事かもしれない。
ほとんどの人は他の人と関わって日々を生きている、
大事な人を尊重して生きて行かないといつの日かひとりぼっちになっちゃうよね。

本当に大事なを失う前に大きな洪水が来て全部の溝をさら地にしてくれれば良いのにね。
一度出来ちゃった沢山の溝には大洪水ぐらいの大きなパワーが必要だね。

大事にし続けるのも、大事にされ続けるのもとっても大変な事だね。
私は相手を傷つける様な発言は絶対にしないように心から気をつけているけど。
自分の知らないうちに人を傷つける様な行動をとってしまったりするよ。
傷つけるような発言は傷つけるって分かっててするから、一度口から出したら何の弁解も出来ないと思う。
だから、私は自分は人の事むやみに傷つけたくないです。
でも、江美は無意識で身勝手な行動をとる習性があるらしく、知らないうちに
相手の心を傷つけてしまうってことは、悪気がないし自分で気づいていないから
ごめんねって思う事も出来ないし、自然体で邪悪だと思った。


溝でぐちゃぐちゃになっちゃ時「リセット」っていうか「レイフレッシュ」ってイメージで
改善させたいな。
リセットだと何もかも大事な人も一度なかった事にしなきゃならないじゃん。
だからリフレッシュのほうが良いです。