goo blog サービス終了のお知らせ 

クリンチノット入荷情報

こちらは旧・入荷情報ブログです。最新の情報は、http://www.clinch-knot.com/ でご確認下さい

バグアンツ

2006-09-28 16:37:11 | Weblog
本日はエコギアから

バグアンツ
が入荷して来ました!!

なぜ!!今頃バグアンツかと言うと・・・???
渋いと言われる琵琶湖でけっこー釣れてるんですわ!!
(ちょいシークレットねたでしたが・・・)

9月23日入荷情報

2006-09-23 17:04:20 | Weblog
今月ももう月末になってしまいましたね!!
月末と言えばやはり給料日ですよね!!
僕も待ちどうしいです(^^)

で今日の入荷情報は
バス雑誌類がドドーン!!とやって来ました!!

バサー
バスワールド
ロッド&リール
ルアーマガジン

今月はどんな記事なんでしょう?
僕もまだ読んで無いので楽しみにしています(^0^)//

9月22日入荷情報

2006-09-22 14:07:19 | Weblog
フィッシュアロー

スプーキージャック
スプーキージャックJr

スライドジャック

モンスタージャック

ITジャックJr

などなど
フィッシュアローの商品が入荷して来ました!!

シルクワーム

2006-09-14 20:05:42 | Weblog
前回発売した7色の後
皆が待っていた残りの5色も発売しました!!

これで全色発売されカラーローテーもしやすく成りましたね!!

フェンウィック/キャンペーン

2006-09-13 16:14:50 | Weblog
9月15日よりフェンウィック・テクナ取扱店でテクナGPかスーパーテクナをお買い上げいただきますと、フェンウィックオリジナルのビックサイズ・エナメルバック(30×40×25cm)を先着順にプレゼントします。
プレゼントは無くなり次第終了とさせていただきます。
詳しくはフェンウィックテクナシリーズ取扱店にお問合せください。

■キャンペーン開催日:2006年9月15日~
※プレゼントなくなり次第終了させていただきます。

つづき・・・

2006-09-11 17:15:44 | Weblog
昨日話ししていたテクナGP-70SLJ
の件で今日ティムコと話をした結果
まだ詳細がはっきりしない・・・・
と言う返答・・・・・
詳細がはっきり致し次第連絡させて頂きます。

TAV-GP 70SLJ

2006-09-10 18:39:42 | Weblog

今日は入荷情報とは少し違うんですが・・・

今、相羽的に噂に成っているTAV-GP 70SLJ(野尻V4記念)
ロッドが盛り上がっています!!

クリンチノットでも当然取り扱いしますので
明日にでもティムコに問い合わせをした後
受注をおこなって行きます。

明日また詳細の方を掲載しますのでお楽しみに!!

パカチャンク&ベビーアクションカット

2006-09-08 14:24:02 | Weblog
パカチャンク
パカクローの一番小さいサイズです
TXやショートシャンクのラバージグのトレーラーに!!

ベビーアクションカット
よくあるクロー系ワームですがボディーが中空になっています
TXなどでの立ち姿勢はバツグンです!!

9月7日入荷情報

2006-09-07 14:12:46 | Weblog
チャターベイト

大好評につき再度入荷!!
最近メジャーに成ってきたチャタ

チャタブームは衰えません
問屋・ショップにもほとんど在庫が無いようです

今秋のマキマキの
アイテムの一つとして役に立ちそう!!

9月7日入荷情報

2006-09-07 14:00:39 | Weblog
お待たせしました!!
ホールショットジグ10g入荷しました

ホールショット14gで実績を残しているだけに
10gにもかなり期待してます。

9月7日入荷情報

2006-09-07 13:48:37 | Weblog
シルクワーム再度入荷しました!!

やはりゲーリーは裏切りませんね!!
発売間もないのにすでに釣れ釣れモード突入!!

初回分はすぐ完売!!
今回も数に限りがあるため皆さんお早めに!!


9月7日入荷情報

2006-09-07 13:40:04 | Weblog
PDLイングリー入荷!!

あのイングリーが帰って来ました!!
最近バスを始めた人は何それ?
昔からやってる人は待ってましたって感じかな・・・

ノーシンカーでカバー周りのただ引き
JH・キャロライナでも良く釣れるワームですよ!!

9月7日入荷情報

2006-09-07 13:26:15 | Weblog
5inハーフ/スレンダーグラブ入荷!!

今年のTXマキマキで一番実績を上げているのが
ゲーリーのグラブシリーズ!!

今更と思う人もいるでしょうが
その今更が今のバスには新しいアイテムなのでしょう。

琵琶湖では5inハーフ/スレンダーグラブ・6inジャンボグラブ
野池では4inグラブ・スーパーグラブをお勧めします!!