バージョンUP!しましたな。
更新も久々やん…
ユーロトラックも一カ月おきとバージョンあっぷ!してますな。
1.14.2内容
Code:
- Liftable axles
- Speed limit shown on dashboard GPS
- Truck browser shows all upgrades and their level requirements
- Increased damage for overturned vehicles
- Higher penalties for damaged cargo (both xp and money)
- Camera rotation based on steering and blinkers
- Traffic improvement
Steam and online services:
- Steam Rich Presence: job information in "View Game Info" in the Steam friends list
- Screenshot images contain additional metadata (game state, vehicle, camera)
- Upload your World of Trucks profile truck from the in-game Screenshot Manager
Data:
- New truck: DAF XF Euro 6
- Added three new 6-wheeled chassis for (almost) all trucks
- Substantial data fixes in most chassis
Modding:
- New cargo definition structure
- Per-sector weather climate profiles
- Goto console command now accepts city names or their fragments (eg "goto aber" teleports camera to Aberdeen)
翻訳内容
コード:
◾ Liftableな車軸
◾ 速度制限は、ダッシュボードGPS上で示されます
◾ トラック・ブラウザーは、すべてのアップグレードと彼らのレベル要求を示します
◾ ひっくり返された車両のための増加した損害
◾ 損害を受けた貨物(xpとお金)に対するより高い処罰
◾ カメラ回転は、ステアリングとブリンカーに基づきます
◾ 交通改善
蒸気とオンラインサービス:
◾ 蒸気の豊富な存在: Steam友人リストの「見解Game Info」の仕事情報
◾ 画面ショット・イメージは、さらなるメタデータ(ゲーム州、車両、カメラ)を含みます
◾ ゲームの画面ショット・マネージャーからトラック・プロフィール・トラックのあなたの世界をアップロードしてください
データ:
◾ 新しいトラック: ダフXFユーロ6
◾ すべてのトラックのための(ほとんど)更なる3つの新しい6輪式シャシー
◾ 相当なデータは、大部分のシャシーで固定します
Modding:
◾ 新しい貨物定義構造
◾ セクターにつき天気気候プロフィール
◾ ゴトー・コンソール命令は、現在都市名または彼らの断片(例えばアバディーンへの「goto aber」遠隔ポート・カメラ)を受け入れます
最新バージョンの個人の感想ですが、
道路標識が見やすくなっていて、市街地の町並みががらりと変わっていた点が大きい。
走る景色も変わっていますね。
DAF XF Euro 6 と新たにトラックが登場してます。
↑ が DAF Euro 6 の画像。
パーツやスキン(ボディペイント)も増えて充実してます。
もうV1.15がブログに公開されています、でも早すぎる……
ブログはこちら
次回作の American Truck Simulator も着々と進行してます。
画像もアップされていますので、ご覧になられて下さいね。
最新バージョンに対応した TruckSim Map 5.3 もでております。
ロシア用のマップもでましたね。
正直なところ動くかは不明ですが動いたらコメントお願い致します。
協力御願いね!( *・ω・)*_ _))ペコリン
動かなかったら
ブラジルマップ や ベルギーマップ など多数のマップがあるのでぜひ遊んでみては。
マップデータ(Mod) ←リンク先
今度は、トラック用のModを紹介します、では。