goo blog サービス終了のお知らせ 

pure & easy

この愛しき日々を懐かしく振り返る為に記録するブログ

魔法少女まどか☆マギカ問題のシーン

2011-03-10 | SFアニメ

 

みなさんが子供のころ見ていたシリーズはどういうものがあったのでしょう?

ウルトラマンシリーズは? セブン? エース?

戦隊は? ジャッカー電撃隊? えと・・・
仮面ライダーは? アマゾン? エックス?←あれ?こんなのいたっけ?

はい、そんなに詳しくありません!

では魔法ものでは? クリーミーマミ? セーラームーン? リリカルなのは?
プリキュアって子供達に人気なんだよね・・・

↓にペタリと、天才が作った動画を見れば、「魔法少女まどか☆マギカ」がどういった作品か・・・
新房監督や、脚本の虚淵玄氏、キャラ原蒼木うめ氏などが登場して、本編がどういうものかというのが
一度で解るものになっています。これを見て私は本編を見たくなりました^-^おもしろいです。
魔空間が不思議の国のアリスっぽく、気持ち悪くて好きです。

コメントもおもしろいですが、字幕が重要なので、コメントは消して見ることをおすすめします。^-^;

こんな台詞になってもニコラスはかっこいいなw


魔法少女まどか☆マギカ問題のシーン


魔法少女まどか☆マギカ 7話問題のシーン


魔法少女まどか☆マギカ 問題のシーン2


魔法少女まどか☆マギカ 8話問題のシーン


魔法少女まどか☆マギカ 9話問題のシーン


カールじいさんの空飛ぶ家

2010-08-08 | SFアニメ

映画館で上映していた頃、テレビCFでこれでもかと予告を放送していましたね~,,,
こ・・これは・・・泣かせられちゃうかもしれない・・・

そうは逝くかいと、身構えて観ました^-^;だから泣かなかったYO!

子供の頃同じ夢を持っていた二人が年老いてからのお話・・・なかなか子供の頃の夢って持ち続けられませんYO!だけど二人だからこそ持ち続けられたのでしょう。ひとりじゃ無理だな・。・;

表題どおり、家が飛ぶのです・・・彼方へ・・・なぜか?夢をかなえるためなのです・・・

夢ってなんだ?二人だけが知っているのです・・・みんな泣いちゃだめよ。


サマーウォーズ

2010-06-15 | SFアニメ

パソコン壊れて・・・・何日目?

まぁいいか・・・とほほ・・・先日観たサマーウォーズ。
原作があるとか、ないとか、わかりませんが、SFが生活に密着しているお話は好きです。←前回の変態島からの変わりようったら、ありゃしない>w<

とある学校のとある学生のひと夏の物語・・・ぐっとくるところがいくつかありました・・・「じゃあ、なんで、ばぁちゃんの誕生日が暗証番号なのよ!」とか、「私の手をはなさなかった・・・」とか、FDぼろぼろにしながら駆けつけた侘助とか、「ナツキ・・・僕のアカウントを使って・・・」とか、「私達の家族を守って!」とか、←結構あるじゃん。「あ・・温泉出た・・・」とか、「ごはんを一緒に食べよう」とか、←まだあるの?素朴な絵にSFの世界・・・なのに現実の舞台は旧家だったり。


おぬぬめです←おっ・・ひさしぶりね^-^ノ


TO

2010-02-14 | SFアニメ

←ホント書いてあることがいちいちかこいいよね^-^v

冬は好きなので、もっと「らしく」なってほしい。ユロです。

OVA「TO(トゥー)」、・・・・09/12/09に書いた「2001夜物語り」が映像になって帰ってきたもののタイトルです。半額メールが届いたので借りてきました。

最初に「楕円軌道」・・・この主人公のおっさんの声 大塚明夫さんは、はいTNGのライカー役の人です。調べたらゲームのスネーク役もやってっさるとか←私こっちはよく知らんです^-^;)・・・で、次に「共生惑星」では、「涼宮ハルヒの憂鬱」←なんかSFだと聞いたですホント?^-^)の平野綾さんがヒロイン役でやってらっさるとのこと。

・・・・・すごいんだろうな、すごいんでしょう。^-^;;;原作に忠実なところはいいんですけど・・・・・・
無駄に回転させてない?気持ちは解る^-^;私も回転するものはぐるんぐるんいきたくなるものw、けど、今回はちょとずれてるよね^-^;気持ち悪かった;-;)。フルCG、モーションキャプチャなど技術を盛り込んでいるらしいが、観てて萎えますた←ごめんね>-<ホント勝手いってごめん)私にとってこの作品は「人生かわっちゃうかも」シリーズのランクホルダーのひとつですが、最初にOVA←あっ、「おりじなるびでおあにめ」です)を観ていたらランクインはしなかったでしょう。←だから期待しすぎちゃだめよ。


↑こう、メカはいいんだが・・・・人が浮いて見えるようなところと動きがちょと・・・・まぁメカもこのあと酔ったんですが・・・


最新技術の実験作品なんですね>-<;;きっと。

え@-@;スネークの声かいな・・・と、ゲームはやった←時間無くて出来ないって言ってましたっけ^-^)が「スタートレック」←(TNG)の方のライカーってやつの声もやってるんか~と、思ったそこのあなた。ちょとヒマな時に観てみるか・・・・と思ったでしょう?TVシリーズも数本レンタルされていますが、まぁ最初は「ジェネレーションズ」でいいでしょう。↓これね。おぬぬめ。



                                          ↑ライカーは右奥のひげを生やした人です。副艦長してます


次回は「ゼイリブ」を思い出そう・・・・