今日は娘の遠足
昨日の予報では
か良くても
だったのに
今朝起きたら気持ちの良い
午後は少し曇ってくるらしいですが
とにかく中止にならなくて良かった良かった。
行き先は横浜方面らしいですが、生徒が中心になって考えたコースのようで
学校からのお便りはなく娘は面倒臭がって詳しく教えてくれない
「お弁当は何がイイ?」って訊いても「のり弁だけでいいよ」ですって・・・
今の子ってみんなこうなのかな。
自分はお弁当って大事だったけどねぇ
いつも充分に好きな食べ物があるから執着しなくなっちゃうのかしら。
期待されてないのならとことん手抜きだ!
と言うわけで、このお弁当あっというまの手抜き弁当です。
玉子を焼いてウインナーを炒め、冷食の唐揚げとシュウマイを暖め
タラコもレンジで焼き(?)たらこにしました。
あとは真空パックの里芋煮物と枝豆(凍ったまま)を詰め込んでおしまい。
ご飯は唯一希望の二段のり弁当ですよ。
唐揚げのことを北海道ではなぜか「ザンギ」と言うんですよ。
私はあまり使わないけど、スーパーや外食の店でも堂々と使われています。
昨日、たまたま北海道弁のページを見つけたんだけど(
こちら)
結構発見があって驚きました。
自分ではどれが方言でどれが共通語かだいたい解ってるつもりだったけど
「ええぇぇぇっ
」ってのもいくつかあって愕然
例えば
「観楓会(かんぷうかい)」(秋に団体で宴会する行事)
「炊事遠足」(だいたいは学校クラス単位で公園などに行って自炊する行事)
ダーリンに訊いたら「なんじゃそれ~~~
」状態・・・・
これらの言葉が北海道にしかないだなんて
この年まで知りませんでしたわ。
調べて見るものですね~~