さいたま市北区吉野町にある大宮市場。
埼玉県最大の卸売市場で、海産物、青果を中心におよそ100軒が集まっています。
毎週土曜日朝8時30分~11時頃までと、12月24日から30日までの午前中、
普段は一般開放していない市場を市民に開放しています。
今日は年内営業最終日。
お正月の買い物を兼ねて母と行ってきました。
広い駐車場は車でいっぱい。人もいっぱい。
まるでアメ横!?
お値段は安いものもあれば、そうでもないものもある。という感じ。
お店によって、同じ商品でも多少の違いがありました。
雰囲気は年末らしく活気があって良かったですよ。
私達も気がつけば、両手にいくつもの買い物袋。お正月の食卓が賑やかになりそう。
買い忘れ、なかったかなぁ~?
埼玉県最大の卸売市場で、海産物、青果を中心におよそ100軒が集まっています。
毎週土曜日朝8時30分~11時頃までと、12月24日から30日までの午前中、
普段は一般開放していない市場を市民に開放しています。
今日は年内営業最終日。
お正月の買い物を兼ねて母と行ってきました。
広い駐車場は車でいっぱい。人もいっぱい。
まるでアメ横!?
お値段は安いものもあれば、そうでもないものもある。という感じ。
お店によって、同じ商品でも多少の違いがありました。
雰囲気は年末らしく活気があって良かったですよ。
私達も気がつけば、両手にいくつもの買い物袋。お正月の食卓が賑やかになりそう。
買い忘れ、なかったかなぁ~?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます