Canzonetta sull' aria

かぜによせるうた

生後50日

2013-01-31 23:09:21 | Weblog
まだ50日なのか、って思うけど、もう50日なのか、とも思う。でも只今も、ギャン泣きしてました。まだまだわからない怪獣です。

最近少し、かわいいと思える瞬間があります。笑ったりするようになりました。まぁ、感情を伴わない反射なんですが…そうわかっていても、表情出ると少しかわいいと思います。そういう瞬間が大事なんだろうな、多分。

急には母性も父性も出ませんし、母にも父にもなれませんが、怪獣と一緒にはやく成長せねばなりませんね…。育児を楽しむなんてことはどうやったら出来るんでしょう。私にとってはきっと無理です。ずっと先で振り返ったときに、思い出が美しくなって、楽しかったな、って思えればいいかな(笑)

ちなみに…私が怪獣と呼んでいたら、夫が楽しそうに怪獣のバラードを歌い始めました。

♪海がみたい 人を愛したい
怪獣にも 心はあるのさ~
出かけよう 砂漠捨てて
愛と海のあるところ♪

…って、怪獣家出するんかい(笑)ダメじゃん。
怪獣のバラードって、結構切ない歌だったんだね…。楽しそうに歌う歌じゃないよ…。

腹が減る

2013-01-29 12:34:14 | Weblog
あっという間に一日が、一週間が過ぎて行きます。

私の最近の日々は、昼夜問わない2~3時間起きの授乳と、合間に怪獣の機嫌見ながら家事と、怪獣の食料のためと称してストレス解消バカ食い(笑)その繰り返し。

未だかつて、こんなに食べた日々があっただろうかと思うくらい、食べる!カロリー計算したらとんでもないだろうな。食べ過ぎて、当然といえば当然、体重は増え続け、それだけならまだしも、乳腺炎になりかけ、ヤバイヤバイと只今お菓子とアイスは、なんちゃって節制中…。でも食べちゃうけど。夫がお腹いっぱいと言って残したご飯も、食べる!そのくらい、食欲がヤバイ(笑)

最近、生協に入って、そのチラシ見るのがとっても楽しい…。これ美味しいかな~とか…。完全に、食のことが頭の八割は占めていると思う。

毎日は、戦い。腹が減っては、戦はできぬ。でも、そろそろだれかこの食欲とめてくれ~。


虫めがね

2013-01-16 20:19:28 | Weblog
皮膚科、いって来ました!ニキビ治療で有名な皮膚科。院長の虫めがねにイラッとしたので、ここで発散します。

一ヶ月前に出産して、授乳中だと言ってるのに、問診にて、看護師さんに、「睡眠時間は何時間ですか?」と聞かれ、「ないですね」と半キレ気味に答える(笑)看護師さん、あわてる。

そして、権威のある院長、大きな虫めがねを持って登場。肌を見て、「ふむふむ、あーなるほどね。」と。…何がわかったんだろう。

「授乳中だったら、薬飲めないね~。うちの最新のレーザーも、授乳終わってからだね~。」

それ、虫めがねでわかったことか?虫めがねなくてもわかるコメントよね。肌に授乳中と書いてるわけでもあるまいし、むしろ虫めがね関係ないよね。

「ま、たっぷり睡眠とることだね」
と去って行く虫めがね…
後ろから襲いかかってやろうか…という気持ちを必死にガマン。

そして結局施した処置は、ニキビを潰す!という何とも原子的な処置。痛い。一週間後に来てと言われたけど、何するんだろう…。睡眠時間とれと言われるために通院するには、あまりにも費用対効果少なすぎ。

…まぁよい気分転換になりました(笑)


久しぶりの運転

2013-01-15 16:31:29 | Weblog
帰ってきてから、片付けやら、いろんな手続きやら、しなければならない事が多すぎて、毎日忙しくしてました。加えて、まだ生活のリズムがつかめず、ぼーっとするゆとりもなかった…。さらに、怪獣が大暴れで、ぐったり。

今日は、夫が夜勤のため、また実家へお世話になります(笑)夜、大怪獣に変身をとげるため…。

そして、今日は、産後初めて、子どもを母にあずけて1人で外出!一ヶ月ぶりに運転!…ペーパードライバーみたいな、カクカク運転だった(笑)技術って落ちるものだわ。

外出先は、皮膚科。妊娠中からすごい吹き出物で、産後はさらにひどくなり、首までびっしりになって、何しろ痛いので、病院にきてみた…。ステロイドとか使えば一気によくなると思うけど、そうもいかず…。どんな治療があるかはわからないけど、少しでもよくなれば…と、今待ってます…でも、皮膚科って、待ち時間長いよな~…。

怪獣が泣き出す前に帰らねば!

帰ってきました

2013-01-12 04:30:30 | Weblog
先日、ちょうど一ヶ月ぶりに、家に戻りました。懐かしい(笑)実家では、ご飯もでてくるし、洗濯や掃除もしなくていいけど、こちらではそうもいかない。でも、やることあって、あんまり色々考えなくて済むのはいいかな。

でも、大人の手がぐぐっと減ったので、育児が自分にふりかかる割合もぐぐっと増えました。朝から晩まで、座れることも横になれることもあまりなく、ひたすら立って抱っこの日々。腱鞘炎と肩こりとの戦いです。体重も少しずつ戻ってます。やったー!…といっても、まだ4キロオーバー(笑)

医薬品が、まだ使えない物が多くてがっくし。はやくピップエレキバン貼りたい。シップも貼りたい。

これから、三人のリズムを作っていかないといけない…。私もまだまだイライラしている時も多いから、夫も私に気を遣い、慣れない育児をし、家事の負担も増えて、仕事もあって、かわいそうだなぁ…とは思う。自分のイライラを全部正当化するつもりはないけど、急激に変化するホルモンとまだ回復しない体調のせいでコントロール出来ない部分が大きいのは事実だから、やっぱりしょうがない(笑)

この生活に慣れるのも、少し時間が必要かな…。早くお出かけできるようになりたい…。

一ヶ月

2013-01-09 15:02:48 | Weblog
産まれて一ヶ月が経とうとする息子。さらに怪獣化。彼を理解するのは難しい。誰か通訳してほしい。

一ヶ月検診とやらに、行ってきました。いやぁ、久しぶりに医者にムカつき、戦う自分を見て、私も精神的にだいぶ回復したなぁと思いました(笑)

一ヶ月検診は、ママは産婦人科に、赤ちゃんは小児科に受診するシステムになっているらしい。出産ラッシュだったので、当然一ヶ月検診も多くて、すごく時間がかかりました…。

私がバトルしたのは小児科医(笑)赤ちゃん太り過ぎだった(ーー;)。巨大児になってた。太らせすぎです!って怒るから、どうすればいいのか聞いたら、育児書通りの回答。

要は、ミルクやめて頻回に母乳を与えよと。本当にノイローゼになるよ?でもやれてるお母さんが標準なんよなぁ。すごいなぁ。

そんなの無理、っていう私は、もっと子ども中心になるべきなんだそうな。まぁ、本当にすごく頑張ってるお母さん多いから、比べたら私は母性が足りないんだろうよ…。

でも、自然分娩神話と母乳神話が、どんだけ母親と赤ちゃんを苦しめることか。産婦人科の二大悪徳神話だわ。やりたいと思う人がやればいい。社会通年で押し付けることじゃない、って思うのは間違ってるかしら。

母乳でもミルクでも、自然分娩でも帝王切開でも無痛分娩でも、私の愛情も私たちの愛着も絆も変わらない。

一方、私の方は産婦人科受診して、まだ色々治りが悪いってことで、二週間後に再度受診になりました。あーあ。まだ、普通に日常生活はおくれないみたいです。


stand by you

2013-01-04 01:50:11 | Weblog
ほんの些細なことが、日常の大きな出来事になってしまう最近。ふとした一言に傷つくことも多くなります。

最近、Yahoo知恵袋とか頻繁に見たりしますが(笑)、その中で、専門家の意見って、時に傷つくなぁ…と思いました。「あなたの気持ちはわかるよ、でもね…」って、最終的には正論?を言わないといけないから。でもきっと私もそうしてきたんだろうし、専門家がそうでなくては社会の秩序も崩れるし、まぁそれでいいんだろうなと思います。

家族には、専門家みたいなコメントは言われたくないんだけど、家族ゆえにこの気持ちがなかなか伝わらないことがあるんだな~。それもわかるけど。

stand by you

9.11の時に小泉元首相がブッシュ大統領に伝えたこの言葉は、とてもすばらしいと思いました。小泉元首相がどんな政治した人かはよく知らないけど(笑)考えても出てきそうでなかなか出てこないような言葉。誰かブレーンがいるのかな。

やらねばならぬと分かっていて、でも辛い時って、それ以外ないよね。

さて、今年は、mixiとかFacebookとかでもやってみるか?と思いながら、何を書いていいかわからない。…そもそも、書くような出来事がない(笑)少しずつチャレンジしよう。でも、おおっぴらには公開できないような心の内は、ここにひっそりと書くことにします。

単調な日々

2013-01-03 14:39:15 | Weblog
あけましておめでとうございます。年末年始は、いつもと違う生活リズムになるので、疲れました…。このくらいて疲れるとは。

睡眠時間が細切れでも4時間はあると、あまりイライラせずにすみますが、ないと本当にイライラします。人間、睡眠って大事ですね…でも一方では、こんなに寝なくても何とかなるのかと、人間の神秘を感じたりもします。

妊娠中、あまり食べ物をたくさん食べた!ってことがなかったので、ストレスとイライラに任せて、産後めちゃめちゃ食べてたら、舌が痛くなった(笑)栄養偏ってるってことかな…。特に夜中はイライラするので、食べ物がすぐ消える…。

毎日が単調で果てしない。でもこの繰り返しが、生きていくってことらしい。