電子工作日記、その他

趣味の電子工作製作の記録、その他思った事

Seeeduino board

2015-01-29 13:23:39 | 日記
 Seeeduino boardを購入した事は、先にも記述した。
このボ-ドは
Arduino boardの欠点であった、Digital PinのPitchが一部ずらしてるため、拡張基板をコネクタ-で基板を
上にかさねる、ピッチが相違しているので、作り難いが、
Seeeduinoは、内側に、標準ピッチのコネクタ取り付け穴が準備されているので、オンボ-ド拡張が簡単に出来た。
I2Cコネクタ-も、少し淵を切除する事で、手持ちのコネクタ-のピン数変更(カット)で接続出来た。

私のProgram開発方法

2015-01-23 05:07:53 | 日記
Programの記述は、おおよそ下記の様に成っている。
そこで、/* */ Block commentを使用して、
program 全体のcopyを下にとっておく。
動作がおかしく成った時は、下の、Block commentを
外しRUNさせる。

//---------------------------
// ACM1602_LCD_RTC_B_TH.c

//--------------------------- 注)*/を使用しない。
#define  F_CPU8000000UL
#define  <util/delay.h>
#define  <avr/io.h>
#define  <avr/interrupt.h>

//**************************
main()
{
DDRB = 0xFF;

//--------------------------
 while(1)
 {
 PORTB = 0xFF;
 _delay_ms(100);

 PORTB = 0;
 _delay_ms(100);
 }
}
//--------------------------

//******************************

/* //Block comment start
//---------------------------
// ACM1602_LCD_RTC_B_TH.c

//---------------------------
#define  F_CPU8000000UL
#define  <util/delay.h>
#define  <avr/io.h>
#define  <avr/interrupt.h>

//**************************
main()
{
DDRB = 0xFF;

//--------------------------
 while(1)
 {
 PORTB = 0xFF;
 _delay_ms(100);

 PORTB = 0;
 _delay_ms(100);
 }
}
//--------------------------
*/ //Block comment end

時計の速さ調整には時間が掛りそうなので、start set時間のtbleを作成した。

2015-01-20 06:45:10 | 日記
時計の速さ調整には時間が掛りそうなので、start set時間のtbleを作成し

//********************************************---------------------------
// h10=0; h1=5; m10=0; m1=0; s10=0; s1=0; //time set data 05:00:00
// h10=0; h1=6; m10=0; m1=0; s10=0; s1=0; //time set data 05:00:00
// h10=0; h1=7; m10=0; m1=0; s10=0; s1=0; //time set data 05:00:00
h10=0; h1=8; m10=0; m1=0; s10=0; s1=0; //time set data 05:00:00
// h10=0; h1=9; m10=0; m1=0; s10=0; s1=0; //time set data 05:00:00

// h10=1; h1=0; m10=0; m1=0; s10=0; s1=0; //time set data 05:00:00
// h10=1; h1=1; m10=0; m1=0; s10=0; s1=0; //time set data 05:00:00
// h10=1; h1=2; m10=0; m1=0; s10=0; s1=0; //time set data 05:00:00

// h10=1; h1=3; m10=0; m1=0; s10=0; s1=0; //time set data 05:00:00
// h10=1; h1=4; m10=0; m1=0; s10=0; s1=0; //time set data 05:00:00
// h10=1; h1=5; m10=0; m1=0; s10=0; s1=0; //time set data 05:00:00

// h10=1; h1=6; m10=0; m1=0; s10=0; s1=0; //time set data 05:00:00
// h10=1; h1=7; m10=0; m1=0; s10=0; s1=0; //time set data 05:00:00
// h10=1; h1=8; m10=0; m1=0; s10=0; s1=0; //time set data 05:00:00
// h10=1; h1=9; m10=0; m1=0; s10=0; s1=0; //time set data 05:00:00
// h10=2; h1=0; m10=0; m1=0; s10=0; s1=0; //time set data 05:00:00
//------------------------------------------
while(1)
{
//--------------------------------------------
//ASCII_disp
i2c_cmd(0x80);//set 1 line
i2c_data(h10 + 0x30);
i2c_data( h1 + 0x30);
i2c_data(':');
i2c_data(m10 + 0x30);
i2c_data( m1 + 0x30);
i2c_data(':');
i2c_data(s10 + 0x30);
i2c_data( s1 + 0x30);

奥さんの怪我

2015-01-15 05:52:11 | 日記
1/14 夕食 CookDo 豚肉ともやしの香味炒め(花椒油)ホアジャオユ 山椒油?

正月新潟へ行っていた。私は1/5新潟→横浜→新潟の無謀移動をして風邪を引き、
奥さんは、新潟で何時も通る日陰の階段下の小道で、雪に足を取られ転んで、おしりを
打ってしまったらしい。私が、同行していれば、転ばずに済んだかも知れない。
そんな分けで、良くない正月を過ごした。
私は、2千円の風邪薬と、10日を要して快復したが、奥さんのほうは、1/19日にレントゲン撮影、コルセットを装着するとの事、コルセット代3万2千円、約1か月の安静が
必要らしい。奥さんのほうが、損失が大きい?
奥さんは、怪我が好きらしい?私の知る怪我は、
1. 新潟の階段付近で転んだのは、今回で2度目?
2. 鎌倉ハイキング途中、木の根につまずき転んだ
3. 私の家の近くの団地内の信号待ちの路上で路上に出ている反射プラスチック板の突起
に足を引っ掛け転ぶ(怪我は、手、ひざ)(区役所に連絡し撤去して貰った。)
どうして、安全姿勢が採れないのかな?運動神経も鈍く成っている事も確かだが?
いけない事は、注意力が散漫しているか、慎重に歩くと言う考えが思いつかないと
想像するが、困った、困った。

こんな分けで、食事の準備は、私がしている。
豚肉ともやしの香味炒めは、上手く出来た。味も良かったし、豚肉もフライパンに
少しも焦げ付かずに綺麗に出来た。ただピ-マンの鮮明な緑色が無く成っていた。
改善出来るだろう。
今日は、チンジャオロ-ス 青椒肉(糸糸)を作ろう。

早く、治ってくれないかな?転ばない様にしてもらうのは、難しいか?