goo blog サービス終了のお知らせ 

危機に立つ日本 「ゴールデン・エイジ」到来に向けて

2030年までの「ゴールデン・エイジ」到来に
向けて、一人一人が自助努力の精神で実現に取り組んで
参りましょう!

新刊!「もし湯川秀樹博士が幸福の科学大学「未来産業学部長」だったら何と答えるか」

2014-02-28 22:55:45 | 書籍

もし湯川秀樹博士が幸福の科学大学「未来産業学部長」だったら何と答えるか



・著者 大川隆法 ・定価 1,575 円(税込) ・発刊元 幸福の科学出版 ・ISBN 978-4-86395-446-5 ・発刊日 2014-03-18

着眼点がちがう! 発想力が冴える!
食糧難、エネルギー問題、戦争危機……
21世紀 人類の課題を解決する
天才物理学者の異次元アイデア満載!




 未来産業学は、何としても日本が力を入れなくてはならない分野である。今
回、自らの非力を十分に認識しつつも、その重要性をあえて強調した。
 『もし湯川秀樹博士が幸福の科学大学「未来産業学部長」だったら何と答えるか』は、実際に、日本人初のノーベル賞受賞者・湯川秀樹博士が、当会の大学の理系分野に協力して下さると約束して頂いた上で成立した本である。
何か面白いものを創り出してみたい。世界で初めての研究成果を挙げてみたい
と思っている。
 本文中にあるように、「ゴッドパーティクル」(神の素粒子)と呼ばれる「ヒッグス粒子」の存在(二〇一三年ノーベル物理学賞)を、私は一九八〇年代に既に予言している。宗教は万学の祖なのである。あくまでも開かれた社会をつくりたい。そのための夢の力となって奉仕したいと思う。
(大川隆法「まえがき」より)




政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で5位です!!
(OUTポイント順で2位 INポイント順で5位です☆)
にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へにほんブログ村

ブログランキング

ランキングはこちらをクリック!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新刊!「守護霊インタビュー... | トップ | 根拠なき河野談話   政府... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

書籍」カテゴリの最新記事