goo blog サービス終了のお知らせ 

てるしのつぶやき

ぽつぽつとつぶやいていきますよー♪

本格始動×2

2013-10-10 00:36:13 | 日記
月曜日。
ついに再始動しました。
ショーエイとのa.(ハジメピリオド)。
Gt./Vo.ショーエイ
Dr.木立大輔
Ba.オイラ
っていう構成です。
スタジオPLUSさんにお邪魔して
3時間みっちりと・・・


・・・いや
休憩を挟みながらまったりとw


約2年ぶりの音合わせ。
でも
言うほどブランクがあったって気がしない。
ぃよー久し振りーくらいな感じ。
なんとなーくなんだけど
ショーエイまたギターうまくなった?
ピッキングの正確さが増したような気がする。
アタックの強弱とか。
あくまでも
気がするだけなんだけどねwww
耳に馴染むっていうか
ギターの音がスッと入ってくる感じ。
あれって
もちろん機材のセッティングもあるだろうけど
弾き手の技術的なこともデカイんじゃないかと。

きだっちゃんはやっぱパワーある。
グイグイ引っ張る勢いのあるドラム。
気持ちいいねー。
ツーバス踏みながらハイハットの調整をする
っていう荒技までw
しかも
その最中のツーバスがよれない。
スバラシイ♪
そのうち
ツーバス踏みながらうどん食うんだべ?www
てか食ってwww




それぞれ機材をセッティングして
サウンドチェックしつつ
そのままの流れでセッション。
重ーい暗ーい感じになっちゃったw
でも
ところどころはポップに。
あるいはファンキーに。
アレだね。
セッションとは言え
久し振りに合わせたとは言え
なんとなーくそれっぽいカタチになるもんだねぇ。

しばらく遊んだら
新旧折り混ぜて曲でやってみる。
あー
意外と覚えてたw
バケバケラッターバケラッター♪
新曲のほうは
a.でやるかどうかは別として
とりあえず合わせて雰囲気を出してみた。
2フィンガーでもスラップでもいい感じな曲。
ただ
スラップの技量が追いつかないwww
てか
2フィンガーも危うかったwww
あはーごめーんw
かっこいい曲だったなー。
やってみたい。

そんな感じで3時間。
結構あっという間でした。



これからのことをちょろっと話し合ったのですが
活動する上での一番の問題は物理的な距離。
東京と青森じゃどうやったって遠い。
しかーし!!
文明の利器というものがあるじゃないか!!
ってことで
ネットを駆使した活動になりそうです。
ショーエイはそこいらへん詳しいから
いろいろと教えてもらう。

きだっちゃんとオイラはデジタル音痴w
わかったようなわかんないようなw
しっかしまー
便利な世の中になったもんですなー。



まだなんも決まってませんが
やっぱりそのうちライブはやりたいなぁと。
まー
じっくりとって感じです。



☆ ☆ ☆ ☆ ☆

えっせんもスタジオ入りました。
今回はなんとゲストにもお越しいただきました。
でも
やっぱりヒミツですw
そのうちね。
うぷぷ♪
どんなんなるかなー。
これからの成り行きが楽しみです。



練習後は・・・
なんつーか・・・
ドッと疲れたwww
練習より疲れたし汗かいたwww
いや
ありがたいんすよ。
いろいろ気遣ってくれるメンバーに恵まれた
ってことはね。
ありがたいんすけど・・・。
えー
気が重いなーとw
とりあえず
死んできますwww

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

なにはともあれ
やることが山盛りです。
がんばりますかな。



忙しいっていいもんですねぇ(^^)

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。