coLinux日記

coLinuxはフリーソフトを種として、よろずのシステムとぞなれりける。

ファイルシステムサイズ拡張

2006-12-22 23:30:14 | Weblog
ファイルシステムサイズ拡張コマンド resize2fs というのがあるようです。
resize2fs device size

で拡張できるらしいので試してみました。うまくいけば便利です。
C:\> fsutil file createnew C:\colinux\t001.ext3 1048576

でファイルを作って、Fedora5.bat に cobd3=t001.ext3 を追加して、ブートします。小さすぎて、journal は拒否されて、ext2 になってしまいました。
# mkfs -t ext3 /dec/cobd3
...........................
Filesystem too small for a journal
...........................
# mount /dev/cobd3 /mnt
# df -T /mnt
Filesystem    Type   1K-blocks      Used Available Use% Mounted on
/dev/cobd3    ext2        1003        17       935   2% /mnt
#

さて、ここに適当にファイルやディレクトリなどを作ります。
そして、いったんアンマウントします。
# sync
# umount /mnt
# fsck /dev/cobd3
fsck 1.38 (30-Jun-2005)
e2fsck 1.38 (30-Jun-2005)
/dev/cobd3: clean, 15/128 files, 528/1024 blocks
# 

ここで、resize2fs device size を使ってみます。
# resize2fs /dev/cobd3 10M
resize2fs 1.38 (30-Jun-2005)
The containing partition (or device) is only 1024 (1k) blocks.
You requested a new size of 10240 blocks.

#

やはり、Windows のファイルのサイズを変えてまで行うことはしないようです。普通はできないと思うのですが、coLinux ならできるかもと思ったので残念です。

となると、ファイルシステムの拡張は、あらかじめ更に大きなサイズのファイルをWindowsで用意して、dump と restore コマンドでコピーすればよさそうです。機会があれば試してみます。それにしても dump,restore が最初から入っているのはうれしいです。FedoraCore5 Root FS image を作った方は、そういうことをしたい人も想定しているようです。

例えば、こんな感じでしょうか。
dump -0u -f - / | restore -rf -


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 設定11(仮想ターミナルとメモ... | トップ | apache 2.2.3 コンパイル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事