八代市立泉第一小学校公式ブログ

平日 学校の様子、お知らせなど
土日 お休み

12月20日(火) 第5回縦割班活動「王様じゃんけん」

2011-12-20 17:10:30 | つぶやき

今日は、第5回縦割班活動で「王様じゃんけんゲーム」をしました。1列目の先生にじゃんけんで勝った

ら、2列目の先生とじゃんけんします。また、勝ったら3列目の先生とじゃんけんです。また、勝ったら最

後の王様とじゃんけんできます。ここで勝ったら、ゴールです。班対抗で4分間でゴールした人数がその

班の得点になります。これを2回して、合計得点が一番多かった班が、優勝です。今回は、6班が優勝

でした。優勝した班は、ゲーム終了後、記念撮影をします。歴代優勝チームの写真は、児童玄関を入っ

て、すぐ右に掲示してありますので、今度、学校に来られたときは、ぜひご覧ください。


12月13日(火) 一小子ども会議「心が温かくなる言葉をつかおう。」

2011-12-13 16:34:25 | つぶやき

「12月の生活目標『心が温かくなる言葉をつかおう。』について考えよう。」という議題で話し合いました。

柱①の「心が温かくなる言葉にはどんなものがありますか。」では、「だいじょうぶ」「上手だね」「がんば

れ」「よかったね」「いっしょに遊ぼう」「手伝うよ」「ありがとう」などが出ました。また、柱②の「その言葉

を広めるためにはどうしたらいいでしょうか。」では「ポスターにかく」「その言葉を自分が使う」「呼びか

ける」「自分からやさしくする」「一小朝の会でいう」などの意見が出ました。


12月13日(火) 人権集会

2011-12-13 16:29:59 | つぶやき

1~3年生は1年教室で、4~6年生は図書室でそれぞれ人権集会を行いました。最初に、今月の歌「友

だち賛歌」を歌いました。その後、各学年、人権学習で学んだことを発表し合い、他の学年から感想をも

らいました。各学年の人権学習の内容を紹介しますと、1年生は「さるとかに」(なかま)、2年生は「くやし

かったこと」(みつめる)、3年生は「食べることは生きること」(みつめる)、4年生は「いなかの子だから」

(くすのき)、5年生は「解放劇『山のかゆ』」(みつめる)、6年生は「手紙をくれたあなたたちへ」(みつめ

る)といった内容です。高学年の集会では、最後に「きめつけや、偏見で人をみるのはやめよう。」「人権

学習で学んだことを、自分の生活にいかし、行動しよう。」ということをみんなで決めました。


12月4日(日) 泉一小ふれあい学校開放デー「いきいきふれあい活動」

2011-12-09 19:00:55 | つぶやき

午後は「いきいきふれあい活動」で楽しみました。「昔あそび」「リースづくり」「理科実験室」「ふるさと

クッキング」「タペストリーづくり」「パソコン教室」の6つのコースに分かれて活動しました。どのコース

もおもしろく楽しそうに活動していました。なんだか、1日があっという間にすぎてしまった感じです。


12月4日(日) 泉一小ふれあい学校開放デー「学習発表会」

2011-12-08 13:21:26 | つぶやき

12月4日は「泉一小ふれあい開放デー」でした。「学習発表会」では、保護者の方や地域の方に、各学年

「総合的な学習の時間」や「社会科」などで学習したことを劇やクイズにして分かりやすく発表しました。

プログラムを紹介しますと、1年生は劇「くじらぐも」、2年生が劇「十二支のはじまり」、3年生は学習発表

「そうめん工場のひみつをさぐれ!」、4年生は劇「すごいな、通潤橋」、5年生は創作劇「泉探検隊4」、

6年生は創作劇「時をかける6年生」、フィナーレは3~6年生による合唱「おくりもの」、ボディパーカッ

ション「泉大好き」という順番でした。どれも、学級の個性が表れた、すばらしい発表ばかりでした。

 


12月2日(金) 人権月間「ぽかぽかハートで虹をかけよう!」 

2011-12-02 17:08:43 | つぶやき

11月14日(月)から12月13日(火)まで校内人権月間です。その中のひとつとして全校で取り組んでい

る「よかとこさがし~ぽかぽかハートで虹をかけよう」が達成まで後一歩とせまりました。友だちのいいとこ

ろを7色のハート型の紙に書き、虹ができるように、みんなで家庭科室前の人権コーナーに貼っていく取り

組みです。休み時間になると、このコーナーの前がにぎやかになります。