goo blog サービス終了のお知らせ 

処感

日々、想うままに綴る言の葉の置き場
My dear Life!

*特製アラ汁

2005-06-20 07:29:06 | Weblog
昨日は日曜日だし、父の日ということもあり いつも行くお寿司屋さんへ在宅している三名で(^-^; (許せ長男、不在だと一緒に食べられへんやろ?) 出掛け、食べたい物だけ注文して食べて来た(笑) 一応回転寿司屋さんなのだけれど、みんな 中央にいる板さんに直接頼んで握って貰うのが 習慣になってもいて気に入っているお店の一つである。 今は、ヤリ烏賊が柔らかくて美味しかった。 他に、雲丹 . . . 本文を読む

*ジオのBBS デザインを更新しました('-'*)フフ

2005-06-19 10:13:11 | Weblog
新しくもないけれど、放置に近かったBBSの手直しをしてみた。 ジオのサイトに付随しているBBSなので簡単に自分の好みに更新できるって 知っていながら取り組まずにいたのだ。 様子を見て、BBSの種類を減らす予定(笑) シンプルな方がいいな...って想うから。 今日も暑くなくて快適、空気は初夏。音楽は やっぱりBossanova(笑) From★Eruzeッ Mint.mamu…★ . . . 本文を読む

*B型の方 必見?!

2005-06-18 07:51:03 | Weblog
血液型による性格診断は以前から人気が衰えないようだが今朝はB型の方々の為の情報を一つだけ置いておく(笑) B型はとかく、評判が悪い(苦笑) 変人・奇人が多いとの噂が絶えない。なぜなのだろう? かく申す私もB型。  早速読んでみようか。B型の研究 . . . 本文を読む

*意外な?発見('-'*)フフ

2005-06-16 15:16:09 | Weblog
ただいま戻りました。どこから?って職場から('-'*)フフ でね、やっぱり、仕事が好きだ!という意外な? 事がわかって可笑しかった。 昨日でやっと、三週間の点滴が終了! 本日よりまた凄絶な職場復帰ではあったのだが とにかく、楽しい! ( ̄△ ̄;)エッ・・? 仕事が楽しい????  Σ(='□'=)ウッソー!?  なんで??? …そそ、比較論。病院で朝の8時35分~12時40分まで ずー . . . 本文を読む

* アンニュイな表情…バロン

2005-06-14 00:52:12 | Weblog
ここのところ、暑い日が続いているので 暑さに弱いバロンはヒンヤリする、キッチンの床に写真のようにペタリと座り、アンニュイな顔をして ダレている。 今、私に必要なのは、まさにこの「何もしないで、だれている事」つまり、「のんべん だらり」としていなさい! なのだそうだ。点滴は2時間以上掛かるので、その間担当医は30分も傍に居て雑談を含め、色々な症状の事がある方の言も話して下さった。 バロンをお . . . 本文を読む

*黙って見守る

2005-06-12 05:20:12 | Weblog
ネット・サーフィンをしていると 何か言葉を置いてゆきたいなと思いながら 少し考えて、そっと帰って来てしまう場面がこのごろ増えた。 ネット内での時間の流れは、現実とは3~5倍以上速いので(笑) 迂闊に声を掛けても、迷惑になってしまう場合もあるようだから。 だから、敢えて声は掛けず、しかし見守るスタンスで言葉には出さず 祈ったり、願ったり…。している。 一日でも早く、通常運営ができるように 個人サ . . . 本文を読む

*あのイルカの指輪は…!

2005-06-09 10:34:10 | Weblog
やっぱり、幸せを呼ぶ不思議な指輪らしい。 月曜日からなんだか、嬉しいことばかりが続いている。 …勿体無いくらい、いいのかしら(笑) いいのよね、きっと(爆) これだけ読んだって、誰にもわからないよね、(T▽T)アハハ! 意味不明でも、この今の気持ちを残しておきたくて書いてしまった。 感謝・深謝…。愛情を アリガトォ . . . 本文を読む

*一気に家中を大掃除の巻

2005-06-08 23:48:37 | Weblog
今日は、気分が良かったので、帰宅後、せっせと 細かい部分の清掃に取り組んでしまった。 バロンが狭いところへでも入り込んでしまうので かなり気になっていたので、思い切って その狭い部分や 今までできなかった所などを一気に攻めた(笑) バロンはまた首を傾げ「おかあさん、今日も、抱っこしてくれないんだ」 って…寂しそうに見上げてて 健気だった。 最後には…バロンも洗った(苦笑) そうでないと、せっ . . . 本文を読む

*痛み 悼み  そして 傷み

2005-06-04 21:06:43 | Weblog
今日は午後から右側の頭の後ろ部分が鈍く痛む。 普段、私は頭痛を感じた事がないので、この種の痛みは新鮮。 痛みとは、身体からの信号、痛みを取り除く為に対策を練る。 身体からの声なき信号を察知したら、無視はできない。 いたみとは、そういえば、傷みとも、悼みとも書く。 使う漢字によって異なる意味を持つ いたみ。 ...今日は6月4日(土曜日)忘れもしない、亡き父の命日である。 死を悼む気持ちはどん . . . 本文を読む

*「関本弘美」

2005-05-02 10:47:49 | Weblog
「あなたからのメールを受信していたみたいなのですが、どちら様ですか?  はじめは迷惑メールか何かと思っていたのですが、添付ファイルもなにも無い空メールで  したので、とりあえずこのように返信したしだいです。私のアドレスに見覚えはございま  すでしょうか?  最近あまりにも迷惑メールが多く少し困惑してます。ご説明いただければ幸いです。」 「関本弘美」と名乗る送信者から↑上記のメールが昨日私のメー . . . 本文を読む

*JR福知山線・脱線事故その後…。

2005-04-27 20:31:04 | Weblog
25日の午後に聞いていた話とはかなり違う部分が発覚している。 伊丹駅にて8メートルのオーバーランは実は40メートルだったとの事。 8メートルと40メートルでは違いすぎるが、この虚偽報告をした事情などが とても気に掛かる。何故だったのだろう? いずれにしても1分半の遅れを取り戻すべく、取り返しのつかない 大惨事が起こる事については想定もせず電車は狂ったように暴走し、 この度の考えられない程痛ましい . . . 本文を読む

*反日デモ報道を見ていて思ったこと、感じたこと

2005-04-22 16:57:44 | Weblog
ホリエモンとフジTVの敵対関係は一転和解で終結したけれど、 中国と日本との間にある溝はここに来て深まるばかりのようで 懸念をしている。連日報道される中国側の反日デモの様子や 人々の表情、そして、取り締まっているという中国の警察関係者の 様子などを自宅のTVで観察していると何か「腑に落ちないザワザワした」 感覚がしてならない。 週末に開催されるイベントにでも行くような雰囲気を集まっている 若者達の . . . 本文を読む

*卯月 八重桜が咲く候

2005-04-16 22:46:51 | Weblog
4月も半分を越した。 昨日15日は私の個人サイトを立ち上げた日で…。 かれこれ、丸5年が経過したこととなる。 時間経過ばかりは長いけれど、その割に進歩がない 自分であり(苦笑) ちょっと恥ずかしい。 しかし、どうであれ継続したことは事実なので それについては「良く続いたな…」とも想う。 初心に立ち返り、またネットにおいても 私らしくありたいと思った。 卯月たけなわ…4月の . . . 本文を読む

*サイトも色々、想いも色々…。

2005-04-13 17:34:15 | Weblog
ネットにて気侭に歩いていると、色々なサイトと出逢う事となる。 興味を持って閲覧させて戴いていると本当に沢山の方々がそれぞれの 拘りやら主義・主張やら、単なる気紛れからなどからサイトを立ち上げて おられる事が伝わってくる。 サイトには交流する場も同時に存在し、主に書き言葉にて遣り取りを 交わしながら親交を暖めたりなどをして未知なる方と友好という絆を 紡ぐ事となる。不意に共感や共鳴などを戴けると何か . . . 本文を読む