野草が好きです (^-^)

散歩や通勤途中に草花の写真をパチリ。

韓国映画『アイ・キャン・スピーク』

2022-07-21 01:29:53 | 映画ノート

 

 

https://filmarks.com/movies/76344 Filmarks映画情報韓国より

 

『アイ・キャン・スピーク』 (아이 캔 스피크)

  韓国、2017年製作。監督 キム・ヒョンソク。出演者 ナ・ムニ、イ・ジェフン、ヨム・ヘラン、パク・チョルミン……。

 奉元市場で小さな洋裁店を営みながら、日々町の中にトラブルがないかを探しまわり、違法な道路標識や修理が必要な街灯など、20年間で8000件もの苦情を区役所に届けていた "妖怪ばあさん"ことオクプン(ナ・ムニ)。区役所に転勤してきた「原則的に」行動する公務員のミンジェ(イ・ジェフン)。

 英語の習得に行き詰っていたオクプンは、ミンジェがネイティブ並みに英語を話すのを知って、教えてほしいと頼み込む。最初は冷たく断っていたミンジェだが、高校生の弟ヨンジェがオクプンに夕食を食べさせてもらって世話になっていることを知って、お礼として週3回教えることにする。ミンジェは弟と二人暮らしだ。英語を教えながら、また弟と一緒にオクプンの作るごはんをいただきながら、お互いに親しくなっていく。「なぜ英語を習っているのですか?」と訊く弟に、オクプンは「弟がいたの。小さい時に別れて今はアメリカにいる。韓国語も話せない。電話しても言葉が通じない。たくさん聞きたいのに。」と話す。オクプンは熱心に英語学習に取り組み、メキメキ上達する。

 しかし、ミンジェが内緒でオクプンの弟チョンナムに電話をかけてみると、彼は「彼女とは話したくありません。二度と電話するなと伝えてください。そして何も覚えていないと。」と突っぱねた。当惑したミンジェはオクプンに英語を教えるのをやめる。

 一方、奉元市場では市場再開発が強引に進められ、開発業者は区にも市場の店にも圧力をかけている。エリート役人ミンジェは、あえて区が市場再開発ストップの行政命令を出し、開発業者が不服訴訟に訴え、区が「敗訴」するシナリオを提案する。裁判によって再開発が正当化され、市も「やるべきことはやった」と認められる欺瞞のシナリオだ。区役所はその方向に仕事を進める。

 ある日職員らの雑談からその「八百長」を知ったオクプンは、区役所に行きミンジェに怒りをぶつける。平手打ちをくらったミンジェも激して、オクプンの苦情行動が無駄だと罵るのと一緒に、オクプンの弟の言葉をぶちまけてしまう。弟に何度も電話をかけては英会話に自信がなくてすぐ切ってしまっていたオクプンは、打ちのめされる。偶然その場に居あわせた弟ヨンジェに「ハルモニが頑張っているのはなぜだと思う? 寂しいから。家族もなくて一人で暮らしてきた。ハルモニにあんなことを言っちゃいけない。」と言われて、ミンジェも反省し始める。

 映画ではこのあたりから、オクプンが「従軍慰安婦」であったことが明らかにされる。オクプンの親友チョンシムが同じ日本軍慰安所の辛苦のなかで励ましあった女性であること、彼女が英語を勉強して「従軍慰安婦」のことをあちこちで証言してきたこと、彼女が身体の衰えとともに記憶が危うくなってきた様子が描かれる。オクプンは解放後「従軍慰安婦」であったことを隠し通してきたが、親友の求めに応じて米議会聴聞会での証言を引き受ける。そして、オクプンの「いつか私がかわりにやることになると予感していた。」という言葉で、オクプンが必死に英語を習得しようとしてきた本当の理由が私たちにもわかるのだ。

 この事実を新聞報道で知って、ミンジェは衝撃を受ける。以前に市場再開発ストップの行政命令のことを聞きつけたオクプンが卑劣な追い出し行為の証拠品(写真など)をミンジェに託したが、偽の行政命令を準備するミンジェは不用品扱いし結果廃棄されていた。ミンジェはオクプンが提出した陳情書を改めて確認し、オクプンがどんな思いで市場の問題点を指摘していたかを知り、開発業者の市場店に対する不当な圧力に区職員として抗していく。彼女は周りの人たちを家族のように大切に思うからこそ黙っていられなかったのだと、私たちも気づく。

 こんな場面もある。市場でかねてより親しくしていた女性ジュテク(ヨム・ヘラン)が、新聞報道以来オクプンと会っても避けるようになる。「暗い過去を持つ人とは付き合いたくないってこと?」とオクプンが迫ると、彼女は「悲しかったからよ。裏切られたような気分だった。長い付き合いなのに何も話してくれず、人の気持ちもわからない冷たい奴だと思ってたの?」と心中を明かす。ハグして二人は大泣きした。辛い場面だった。

 オクプンの家に謝りに行ったミンジェに、彼女は「最後にもう一回助けてちょうだい。」と米議会聴聞会での英語スピーチへの協力を頼む。ミンジェは再びオクプンに英語指導をするとともに、オクプンの証言者資格を否定する動き(韓国政府が以前呼びかけた慰安婦被害者登録申請をしていなかったことを理由に)に対して、署名活動や区長への働きかけに奔走する。

 この聴聞会とは、「日本政府に公式な謝罪を要求する米議会慰安婦謝罪決議案」採択のための聴聞会(2007年)をモチーフにしている。オランダ人女性ミッチェルの証言に続いて、オクプンは「アイ・キャン・スピーク」と言って登壇する。しかし「従軍慰安婦」への責任を否定する日本政府の言い分や証言者資格を取り上げて議案に異議を唱える委員たちもいる聴聞会の面々を前にして、オクプンはたじろぐ。その時会場へミンジェが飛んできて、オクプンに「ハウ・アー・ユウ?」と叫び、「従軍慰安婦」時代の彼女の写真を証拠として提出する。勇気を取り戻したオクプンの迫力あるスピーチは、日本の蛮行を暴露し謝罪を求めるメッセージとして、会場の人々に深く伝わった。入院中の親友も市場の仲間もテレビで観ることができた。

 会場を出たオクプンに向かって、日本人(日系委員?)が「こんな茶番でいくらもらうんだ?」と悪態をつく。オクプンは決然と日本語で「汚いお金はいらないと伝えろ! すぐ認めて謝れ! この恥知らずめ!」と応酬した。

 終了後、オクプンは控室で弟チョンナムに再会する。ミンジェが連絡を取って来てもらっていた。弟は韓国語で「ミヤネヨ(ごめん)」と言った。

 その後ミンジェは証言者として各地に出向く。サンフランシスコ国際空港の職員がパスポートを点検しながら「あちこちいかれたんですね。」と言い、「英語できますか?」と訊く。オクプンの爽やかな返事「オフコース。」で物語が終わる。

 *****

 ストーリーだけで長文になってしまったが、この映画を観て受け取ったことを忘れないように書き留めておきたかったからだ。

 「従軍慰安婦」という重いテーマだが、コミカルに爽やかに物語が描かれている。特にオクプンとミンジェの英語でのやり取りが活き活きとしていて、二人が英語学習を通してお互いを理解し親しくなっていく様子が素敵だ。身近な市場の人たちや区役所職員も、元「従軍慰安婦」と明かしたオクプンに一人ひとりの思いで対するところに親しみを感じる。

 もちろん、日本人である私には違う思いがある。たしか1992年、元「従軍慰安婦」のハルモニを招いて話を聞く集会があった。私は会場後方の書籍販売コーナーに座っていたが、経験を語るハルモニの生の言葉を聞いて、書籍のテーブルに泣き伏してしまった。今そこにいる人が心身を蹂躙された本人なのだ、その感覚は恐ろしいようなものだった。

 集会が終わって、ハルモニを連れてきてくれた在日コリアンの女性が、私に「日本人としてどう思いますか?」と訊いた。言葉に詰まって何も答えられなかった。今もまともには答えられないだろう。「日本人であることが恥ずかしい」とずっと思ってきたけれど。

 とにかく事実をちゃんと知ること、それも歴史の知識のようにではなく、被害者がどう生きてきたか加害者がどう生きてきたかを想像できるような知り方で知ることが大切だ。この映画を観て、そう思った。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石垣島を転出して半年/神代植物公園

2022-06-05 17:13:46 | 日記

▲2022年5月24日 神代植物公園

 

石垣島から転出して半年が経った。南国の植物に夢中になっていたので、残念だ。これからは植物の投稿は少なくなると思う。

石垣島では、南西諸島で急速に進む自衛隊基地配備の現実を目の当たりにしてきた。沖縄が置かれている位置をいやがおうにも知らされた。

ロシアのウクライナ侵攻を契機に、日本政府はいっきに「戦争する国」になろうとしている。

沖縄、米軍、自衛隊、知れば知るほど日本の醜い歴史が見えてくる。

これからは、読書ノートと映画ドラマノートを主に書いていこうと思う。

 

神代植物公園のバラは見事だった。カルミアもきれい。大温室ではベゴニアやスイレンも見られる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サガリバナ

2021-07-12 16:11:00 | 日記

▲サガリバナ 2018年7月8日/2021年7月9日 石垣市平久保

 

サガリバナ、学名Barringtonia racemosa、方言名キーブジ。

サガリバナ科サガリバナ属の常緑高木。

【Wikipedia】より

アフリカ東岸部から、インド、東南アジア、太平洋地域に及ぶ熱帯・亜熱帯に分布。日本では南西諸島(奄美大島以南)に自生する。

八重山列島の石垣島及び西表島に大規模な自生群落がある。石垣島北部の平久保半島では、近年、4万本を超す2ヶ所の自生地が発見され、西表石垣国立公園に指定されている。また、ほぼ全域が西表石垣国立公園に指定されている西表島では、仲間川、前良川、後良川、浦内川等の下流域に自生群落が見られる。

長さ20-60cmの総状花序が垂れ下がり、花は横向きにつく。花は6-8月の夜間に開き、芳香を放つ。花弁は白または淡紅色で4枚あり、おしべは多数。

一つ一つの花は一夜限りと短命で、開花翌日の午前にはめしべを残して散る。西表島の自生地では散った花が川面に浮く様子が見られ、開花期にはカヌーによる観覧ツアーも行われる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイダーリリー

2021-06-18 18:26:36 | 日記

▲スパイダーリリー 2021年6月18日 石垣市宮良

 

スパイダーリリー、学名Hymenocallis speciosa Salisb.。

ヒガンバナ科ヒメノカリス属の半耐寒性球根植物。同じヒメノカリス属であるハマオモト(ハマユウ)とにているが、白い朝顔に似たラッパ状の花と6本の蜘蛛の足状に出た細長い花被片が特徴。この真っ白で繊細な形をした花には、思わず見とれてしまう。

ウージ(サトウキビ)畑の縁にずらりと並んで咲いていて、壮観だった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テリハボク

2021-06-05 22:26:18 | 日記

▲テリハボクの花 2018年6月12日 石垣市宮良 

▲テリハボクの実 2018年7月24日 石垣市大川

▲テリハボク並木 2021年6月2日 石垣市宮良

▲国道390号線のテリハボク並木 2021年6月2日 石垣市白保

 

テリハボク(照葉木)、学名Calophyllum inophyllum L.、方言名ヤラブ、ヤナブ、ヤラク、トゥフクギ、ヤラフクギ。

テリハボク科、テリハボク属の常緑高木。

南西諸島(与論島、沖縄諸島、南大東島、先島諸島)と小笠原諸島、太平洋諸島、オーストラリア、東南アジア、インド、マダガスカルなどに分布。

開花期は5月~7月、今満開に咲く白い花は清らかな感じがして、よい香りがする。花後すぐにできる丸い実も可愛い。

天然記念物に指定されている宮良のテリハボク並木は、大のお気に入りだ。古木らしい幹は表皮が四角にさけ、高く見上げる枝には濃緑の葉がいっぱいに繁り、つやつやと光る。

石垣空港から宮良、磯部、大浜まで、国道390号線の両脇に続くテリハボク並木も壮観で、石垣島に無くてはならない印象的な景色だと思う。


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする