goo blog サービス終了のお知らせ
襟立製帽所は創業50年の帽子メーカーです。
ブレード帽子,帽体製帽子,布帛帽子,ニット帽子の企画・製造・加工を国内で生産・販売をしています。
ロンドbe
No.14119
NV
BK
昨日紹介したNo.1418と同シリーズのアシンメトリベレーです。
夏の帽子に使用する生地は比較的カジュアルなモノが多いのですが、今回のベレーに
関しては上品な生地を使用しているので、さまざまな場面での着用が可能です。
お問合せは 襟立製帽所 倉敷本町店
倉敷市本町11-26 Tel.086-422-6544
事前にご連絡を頂ければ駐車場のご利用が可能です。
また、閉店後のご来店もご予約での受付を致します。
https://www.facebook.com/eritatehat.inc
ORIGINAL HAT
/
2014-04-18
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
ロンド
No.14118
NV
BK
特殊な技法で仕上げたフラワープリントの生地がポイントのキャスケット。
光沢のある生地なので、太陽の日差しに当たるとより魅力的です。
また、自然と頭の後ろに流れるパターンになっているので、初めての方でも
被りやすいです。
お問合せは 襟立製帽所 倉敷本町店
倉敷市本町11-26 Tel.086-422-6544
事前にご連絡を頂ければ駐車場のご利用が可能です。
また、閉店後のご来店もご予約での受付を致します。
https://www.facebook.com/eritatehat.inc
ORIGINAL HAT
/
2014-04-17
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
マウイ
No.14113
BL
GR
YE
それぞれのカラーでプリント柄が異なるので、悩まれる方も多いのでは。
型自体は中折れハットと同型になり、昨年の秋冬からの定番商品になります。
ちなみに名前のマウイとは、アメリカ合衆国ハワイ州(ハワイ諸島)の島です。
今季春夏の帽子にはさまざまな地名の名前がつけられています。
襟立製帽所の夏のテーマが「トラベル」ということで、帽子を被っていろんな土地を
旅してほしいという思いも込められています。
お問合せは 襟立製帽所 倉敷本町店
倉敷市本町11-26 Tel.086-422-6544
事前にご連絡を頂ければ駐車場のご利用が可能です。
また、閉店後のご来店もご予約での受付を致します。
https://www.facebook.com/eritatehat.inc
ORIGINAL HAT
/
2014-04-16
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
三嶺miune
No.14103
YE
BE
BL
BR
昨日紹介したNo.14104猫山nekoyamaと同シリーズです。
三嶺山は四国の剣山国定公園の西端に位置し、高知県と徳島県にまたがる山です。
猫山がキャップタイプになるのに対して、こちらの三嶺はサハリハットタイプに
なります。ツバのタイプはお好みでお選びください。
お問合せは 襟立製帽所 倉敷本町店
倉敷市本町11-26 Tel.086-422-6544
事前にご連絡を頂ければ駐車場のご利用が可能です。
また、閉店後のご来店もご予約での受付を致します。
https://www.facebook.com/eritatehat.inc
ORIGINAL HAT
/
2014-04-12
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
猫山 nekoyama
No.14104
YE
BE
BL
BR
猫山とは広島県庄原市にある山の名前で冬なるとスキーで有名な地です。
名前はちょっと変わった帽子ですが、こちらのシリーズは昨年も展開しており
シーズン中に完売してしまった人気商品です。
昨年は落ち着いたカラーばかりでしたので今季は鮮やかなカラーバリエーションも
増えました。
コットン100%の生地にさりげないヘリンボーン柄がアクセントになっています。
そして、なんといってもこちらの帽子、すごい被りやすいんです。
帽子を被っているという感覚がまったくと言っていいほどありません。
実際に被っていただくとお分かりいただけると思います。
お問合せは 襟立製帽所 倉敷本町店
倉敷市本町11-26 Tel.086-422-6544
事前にご連絡を頂ければ駐車場のご利用が可能です。
また、閉店後のご来店もご予約での受付を致します。
https://www.facebook.com/eritatehat.inc
ORIGINAL HAT
/
2014-04-11
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
ゴクラクチョウ
No.14409
BE
GR
BK
ゴクラクチョウとは熱帯地域に生息する鳥です。
雄の成鳥が美しい飾り羽を持ち、繁殖期に多彩な求愛ダンスを踊ることで知られています。
フロント部分はいたってシンプルなデザインですが、バック部分はワンポイントで
鮮やかなカラーが差し込まれています。羽もゴクラクチョウの尻尾をイメージした
長めのモノを使用。
お問合せは 襟立製帽所 倉敷本町店
倉敷市本町11-26 Tel.086-422-6544
事前にご連絡を頂ければ駐車場のご利用が可能です。
また、閉店後のご来店もご予約での受付を致します。
https://www.facebook.com/eritatehat.inc
ORIGINAL HAT
/
2014-04-08
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
ブルーハイ
No.14128
IND
襟立製帽所ならではといえる、ジャージシリーズのキャップから
夏らしいインディゴカラーのボーダーが登場しました。
ボーダーのピッチが広めなので、お洋服にも合わせやすく仕上がっています。
ブリム部分は今回、アンティーク加工を施した革を使用。
お問合せは 襟立製帽所 倉敷本町店
倉敷市本町11-26 Tel.086-422-6544
事前にご連絡を頂ければ駐車場のご利用が可能です。
また、閉店後のご来店もご予約での受付を致します。
https://www.facebook.com/eritatehat.inc
ORIGINAL HAT
/
2014-04-07
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
ワーカーズ
No.14108
BR
GY
リネンとコットンの絶妙な混率のミックス生地を使用したワークキャップ。
タックを前後につまんでいるのでゆったりと被って頂けます。
また、ブリムが典型的なキャップに比べて小さめで横に広いため女性の方は
キャスケット感覚で被ることも可能です。
巻いてある糸、一本一本の雰囲気まで細かく再現されたヴィンテージ風糸巻の新作真鍮。
お問合せは 襟立製帽所 倉敷本町店
倉敷市本町11-26 Tel.086-422-6544
事前にご連絡を頂ければ駐車場のご利用が可能です。
また、閉店後のご来店もご予約での受付を致します。
https://www.facebook.com/eritatehat.inc
ORIGINAL HAT
/
2014-04-06
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
バカンス
No.14111
BE
NV
この季節には珍しいゴブラン調の生地をブリムに使用したサハリハットタイプ。
重くなりすぎない様に頭部分には透かし編みの生地を使用しています。
また、こちらの帽子の裏生地は綿麻のドット柄にスベリ(頭周りのサイズ調節機能付きテープ)
には、大き目な綿のドット柄の生地を使って隠れた裏面部分も楽しめます。
夏のシンプルなスタイルにもラフに合わせて頂けます。
お問合せは 襟立製帽所 倉敷本町店
倉敷市本町11-26 Tel.086-422-6544
事前にご連絡を頂ければ駐車場のご利用が可能です。
また、閉店後のご来店もご予約での受付を致します。
https://www.facebook.com/eritatehat.inc
ORIGINAL HAT
/
2014-04-03
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
シュークリーム
No.14105
NV
BE
YE
先日紹介したスフレと同シリーズの今季新作の変型クロッシュ。
生地自体は薄くて軽いのですが、パターンが立体的な作りになっているので
アレンジによってはいろいろな被り方を楽しんで頂くことが可能です。
お問合せは 襟立製帽所 倉敷本町店
倉敷市本町11-26 Tel.086-422-6544
事前にご連絡を頂ければ駐車場のご利用が可能です。
また、閉店後のご来店もご予約での受付を致します。
https://www.facebook.com/eritatehat.inc
ORIGINAL HAT
/
2014-04-02
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
スフレ
No.14106
YE
NV
BE
今季からの新作シルエットです。スフレの様にふんわりとした変型キャスケット。
リネン100%の生地にさりげないヘリンボーン柄が上品です。
さまざまな箇所にパターンの工夫が施されているので、頭の形をすっぽりとカバーします。
襟立製帽所らしいアンティークミシンが刻まれたコイン型の真鍮。
お問合せは 襟立製帽所 倉敷本町店
倉敷市本町11-26 Tel.086-422-6544
事前にご連絡を頂ければ駐車場のご利用が可能です。
また、閉店後のご来店もご予約での受付を致します。
https://www.facebook.com/eritatehat.inc
ORIGINAL HAT
/
2014-04-01
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
大正ロマン カサブランカ
No.14311
襟立製帽所別注のマニラ麻ブレードで仕上げたカサブランカ。
マニラ麻の持つ独特な光沢が、夏の太陽の日差しによりさらに輝く素敵なハットです。
前出の大正ロマンティアドロップと同色で3色展開。
こちらの帽子はご希望の色でオーダー可能となります。
お問合せは 襟立製帽所 倉敷本町店
倉敷市本町11-26 Tel.086-422-6544
事前にご連絡を頂ければ駐車場のご利用が可能です。
また、閉店後のご来店もご予約での受付を致します。
https://www.facebook.com/eritatehat.inc
ORIGINAL HAT
/
2014-03-30
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
日曜日のベレー
No.14110
BE
NV
透かし編みのしっかりとした生地を使用したアシンメトリベレー。
ポイントには襟立製帽所オリジナルの革タグ。
いたってシンプルなデザインにはなりますが、スタイルを選ばないという点では
どんな着こなしにも合わせて頂くことができます。
暖かな春の日曜日にぜひ被っていただきたいベレーです。
お問合せは 襟立製帽所 倉敷本町店
倉敷市本町11-26 Tel.086-422-6544
事前にご連絡を頂ければ駐車場のご利用が可能です。
また、閉店後のご来店もご予約での受付を致します。
https://www.facebook.com/eritatehat.inc
ORIGINAL HAT
/
2014-03-27
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
アイリッシュリネンハンチング
No.14204
NV
BK
ハードマンズ社のアイリッシュリネンを使用した麻100%の贅沢な10ozデニムのハンチング。
レディースハットでは良く使う素材を今回はメンズハットで使用。
生地裏に張り感をもたせる為、薄い芯地を貼り8枚パーツのクラウン部分は綺麗なラインが
出ています。
更に、ブリム部分は革を使い裏生地は綿プリントでお洒落を楽しめます。
サイズは、L (57cm~59cm) LL (59cm~61cm)と幅広く対応。
お問合せは 襟立製帽所 倉敷本町店
倉敷市本町11-26 Tel.086-422-6544
事前にご連絡を頂ければ駐車場のご利用が可能です。
また、閉店後のご来店もご予約での受付を致します。
https://www.facebook.com/eritatehat.inc
ORIGINAL HAT
/
2014-03-26
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
フレンチリネンハンチング
No.14202
BL
PU
GY
ふっくらと洗いざらし感のあるナチュラルテイストのフレンチリネンハンチング。
使い込むほどに馴染んでくる素材を9枚パーツの立体感のある深めのデザインで、
ジャケットからカジュアルなスタイルまで幅広いコーディネートをグレードアップします。
サイズは、L (57cm~59cm) LL (59cm~61cm)と幅広く対応。
お問合せは 襟立製帽所 倉敷本町店
倉敷市本町11-26 Tel.086-422-6544
事前にご連絡を頂ければ駐車場のご利用が可能です。
また、閉店後のご来店もご予約での受付を致します。
https://www.facebook.com/eritatehat.inc
ORIGINAL HAT
/
2014-03-25
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
次ページ
»
このページの先頭へ戻る ▲
CALENDAR
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Category
株式会社 襟立製帽所
(36)
襟立製帽所 倉敷本町店
(62)
美観地区 襟立帽子店
(13)
Snap
(195)
ワークショップ
(10)
ORIGINAL HAT
(432)
ORDER HAT
(9)
OEM HAT
(1)
SELECT HAT
(31)
イベント
(69)
メディア情報
(28)
SHOP
(6)
管理人 エリー日記
(195)
ショップスタッフ みさき日記
(15)
ショップスタッフ ひろこ日記
(3)
Entry Archive
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
Recent Entry
2015年 襟立製帽所HPリニューアルのお知らせ
Shop signboard
1/25 本日の素敵なお客様
帽子教室 in 襟立帽子店
1/12 本日の素敵なお客様
1/11 本日の素敵なお客様
倉敷 日々の暮らし展
すじ雲 -roubou-
manicolle tokyo vol´22
2015年 本日の素敵なお客様
Recent Comment
管理人エリー/
スタンダードニットワッチ
ポンタ/
スタンダードニットワッチ
管理人 エリー/
襟立帽子店 帽子教室
ユウ/
襟立帽子店 帽子教室
スタッフ ひろこ/
11/3 本日の素敵なお客様
なっさん/
11/3 本日の素敵なお客様
管理人 エリー/
10/5 本日の素敵なお客様
S.M/
10/5 本日の素敵なお客様
管理人 エリー/
10/3 本日の素敵なお客様
M・T/
10/3 本日の素敵なお客様
Recent Trackback
Bookmark
株式会社 襟立製帽所 Website
株式会社 襟立製帽所の ホ-ムページ
倉敷本町店 MAP
襟立製帽所倉敷本町店地図
襟立製帽所 Facebook
襟立製帽所のファイスブック
サイト内の文章、画像などの著作権は 襟立製帽所 に属します。文章・写真などの複製、無断転載を禁止します。
WEBの特性上、商品のカラーが実物の物と若干違って見える場合があります。ご了承下さい。
Copyright 2010 eritateseibo. All Right Reserved.