goo blog サービス終了のお知らせ
襟立製帽所は創業50年の帽子メーカーです。
ブレード帽子,帽体製帽子,布帛帽子,ニット帽子の企画・製造・加工を国内で生産・販売をしています。
帽子教室 in 襟立帽子店
本日は襟立帽子店にて今年初の帽子教室が開催されました!
今回は「ベレー帽」製作を2名様に、「ブルトン」製作を1名様に事前ご予約していただき、
弊社デザイナー指導のもと皆様と会話を楽しみつつ和気あいあいと
作業させていただきました。
最初は手順が分からず戸惑いながらのお客様も、製作が進むにつれて黙々と作業を
こなされていました。縫いの難しい箇所は弊社デザイナーのアドバイスを受けながら、
皆様真剣そのもの!!
目の前で帽子が着々と形になっていく様は、作る側にしか体験することのできない興奮です。
最後はオリジナルのネームを作成をして帽子本体のサイズテープに手付をして
出来上がり!!
ベレー帽を作成のお客様
ブルトンを製作のお客様
受講生の皆様楽しんでいただけた様で何よりです♪♪
本日アシスタントとして参加していた私も、皆様があまりにも楽しそうに作業をされて
いたので、オリジナルネーム作成だけちゃっかり体験させていただきました♪
やっぱりモノづくりは楽しいですね♪
襟立帽子店では、帽子教室を受講したいお客様を随時受け付けております。
お一人様からでも受付は可能です!(※人数が集まり次第開催いたします。)
スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。
お問合せは 襟立帽子店 「クラシキ庭苑」内 倉敷川沿いの2階
倉敷市本町5-27 Tel.086-422-6545
https://www.facebook.com/eritatehat.inc
ワークショップ
/
2015-01-19
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
12/11 帽子教室 in イオンモール岡山 ハレマチ特区365
準備も整い帽子教室の午前の部は11時スタート!
予めご用意をした裁断済のコーデュロイ生地の柄を選んで頂きます。
まずは、裏生地に使うコットンシーチングの各パーツを仮止めをして
縫い合わせていきます。最初は慣れないミシンに多少苦戦をします。
そして、表生地も裏生地同様に縫い合わせていきます。
質問を受けながらデザイナーが丁寧にアドバイスをします。
表生地と裏生地の縫った部分に割アイロンをして縫いしろを広げます。
出来上がった表面と裏面を縫い合わせていきます。
オリジナルの水玉柄のサイズ調節機能付のテープを縫い合わせていきます。
縫いしろは6mm程なので慎重に。
最後に何種類かのリボンかテープを選んで頂き
オリジナルのオリジナルネームを作成をして
帽子本体のサイズテープに手付をして出来上がりとなります。
所要時間は今回スムーズに2時間もかからず完成をしました。
本日は倉敷市内と岡山市内のお客様にお越し頂きました。
ありがとうございました。
お問い合わせ先
イオンモール岡山5階 ハレマチ特区365 tel.086-206-7204
https://www.facebook.com/eritatehat.inc
ワークショップ
/
2014-12-11
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
帽子教室のお知らせ in イオンモール岡山 ハレマチ特区365
イオンモール岡山5F ハレマチアトリエ
明日、明後日(12月11日、12日)の2日間
先日オープンしました、ハレマチ特区365ハレマチアトリエにて帽子教室を開講いたします。
今回制作する帽子はベレー帽です。主にミシンを使っての制作となりますが、
ミシンはちょっと苦手…という方にも、弊社デザイナーが優しく指導いたします。
まだ定員に若干の空きがございますので、当日手ぶらでの飛び入り参加も大歓迎です!
定員に達した場合は、参加を締め切りますのでご了承ください。
※詳細は下記をご覧ください。
内容: ベレー帽の制作
あらかじめ裁断済の生地を縫製、アイロンかけ、サイズテープ付けをして完成
(サイズが58cm~57cmのパターンとなります)
料金: お一人様 ¥5,400(税込) 制作した帽子、パターン・制作仕様書付き
ご用意して頂く物: マチ針、糸切りハサミ、筆記用具 (無理な場合はご用意を致します。
お問い合わせ先
イオンモール岡山5階 ハレマチ特区365 tel.086-206-7204
https://www.facebook.com/eritatehat.inc
ワークショップ
/
2014-12-10
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
12月 ワークショップのお知らせ
襟立帽子店では季節折々のワークショップをご用意しています。
明日、12月1日からフェイスブックでも少しだけ紹介しました、
「オリジナル真田紐ミニチュアハットでクリスマスリースを作ろう!」です。
グルーガンを使って簡単に飾り付けをすることができますので、大人の方は
もちろんお子さんにも手軽に楽しんでいただける内容になっております。
ちょっとしたクリスマスプレゼントにしても良いですし、クリスマスツリーの
飾りに加えても良いですね!!
お一人様から随時受け付けておりますので、お気軽にスタッフにお声かけくださいませ。
「オリジナル真田紐ミニチュアハットでクリスマスリースを作ろう!」
費用 ¥3000(税抜) 所要時間 30分~1時間程度
お問合せは 襟立帽子店 「クラシキ庭苑」内 倉敷川沿いの2階
倉敷市本町5-27 Tel.086-422-6545
https://www.facebook.com/eritatehat.inc
ワークショップ
/
2014-11-30
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
帽子教室のお知らせ
12月5日(金)グランドオープン のイオンモール岡山
場所: 5F ハレマチ特区365
ハレマチアトリエ
日時: 12月11日(木)・12(金) 1部 11:00~(3時間ほど) 2部 15:00~(3時間ほど)
定員: 4名~6名(定員に達した時点で締切となります)
内容: ベレー帽の制作
あらかじめ裁断済の生地を縫製、アイロンかけ、サイズテープ付けをして完成
(サイズが58cm~57cmのパターンとなります)
料金: お一人様 ¥5,400(税込) 制作した帽子、パターン・制作仕様書付き
ご用意して頂く物: マチ針、糸切りハサミ、筆記用具 (無理な場合はご用意を致します)
お問い合わせ先
事前予約: ハレマチ特区365 tel.086-206-7204 及び 襟立帽子店 tel.086-422-6545
内容についてご不明な点: 株式会社 襟立製帽所 tel.0865-44-5343(平日8:30~17:00)
https://www.facebook.com/eritatehat.inc
ワークショップ
/
2014-11-28
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
襟立帽子店 帽子教室
襟立帽子店は、帽子の販売だけではなく、帽子に関心があったり、モノ作りに興味が
ある方たちと一緒に取り組みが出来る場所として今年6月にオープンをしました。
オープンから5か月。やっと初めての帽子教室を弊社デザイナーの指導で行いました。
今回、地元ケーブテレビの収録と情報誌の取材が入り緊張の中始まりましたが、
さすが、女性4人集まればワイワイガヤガヤと楽しく進んでいきました。
今回は基本コースで、2種類のコーデュロイのプリント生地を選んで頂き制作開始。
表地、裏地をそれぞれ縫い合わせ、帽子用の割台を使いアイロンがけ。
そして、サイズ調節機能の付いたテープを付けて完成となります。
完成まで3時間の予定としていましたが、2時間30分程で終わりました。
完成した帽子に参加者ご自身のブランドネームを付けて、
世界で一つだけの帽子の出来上がり!
最後に参加して頂いた4名の方と弊社デザイナーと記念写真
制作した帽子は、職場のユニホームとして着用して頂けるとの事でした。
参加いただいた方は初心者とは思えないほど優秀で、スムーズに帽子教室を
終えることが出来ました。
収録時間もあり長時間本当にありがとうございました。
帽子教室の次回予定は、場所を移し12月5日オープンのイオンモール岡山
ハレマチ特区365で、12月11日(木).12日(金)に行います。
詳細は後ほどブログにてお知らせを致します。
お問い合わせは 襟立帽子店 「クラシキ庭苑」内 倉敷川沿いの2階
倉敷市本町5-27 Tel.086-422-6545
https://www.facebook.com/eritatehat.inc
ワークショップ
/
2014-11-04
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
真田紐ミニチュアハット & ワークショップ
真田紐を使いミニチュアハットを製作。
ブレード職人の長年の技術とセンスで一点一点縫い上げていく。
センタークリースハットは渋めな感じ!
ブリム部分は、ブリムアップ、ハイバック、ダウンと3パターン。
インディゴ染のミニチュア帽子も良い感じ!
ハットスタイルは綺麗な色でポップな感じに!
尚、ミニチュア帽子の販売は行っておりません。オーダー帽子の色見本となります。
この夏、襟立帽子店で始まった好評のワークショップ
「おしゃれなヘッドドレスを作って美観地区を歩こう!」
10月からは、真田紐のミニチュア帽子にペイントしたり、リボンを付けて
倉敷での思い出を作りませんか?
事前のご予約で、帽子の形(2型)とツバ先の真田紐の色(13色)を選んで頂き、
ご来店当日にはオリジナルのミニチュア帽子をご用意をしてお待ちしております。
お問い合わせは 襟立帽子店 「クラシキ庭苑」内.倉敷川沿いの2階
倉敷市本町5-27 Tel.086-422-6545
https://www.facebook.com/eritatehat.inc
ワークショップ
/
2014-09-26
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
9/15 ワークショップのお客様
襟立帽子店ではお客様に自由に参加していただけるワークショップを開催中です。
現在は「おしゃれなヘッドドレスを作って美観地区を歩こう!」です。
今日参加してくださったのは、N親子様
工作が大好きだというHちゃん。作業する様子は真剣そのもの!
来年から小学生ということでしっかり者のお姉ちゃんでした!
お母様には体験中に敬老の日と誕生日のプレゼントを店内で選んで頂きました。
ヘッドドレス仕様にして、さっそく美観地区を散策したいとのことでパシャリ♪
10月からのワークショップにもぜひ参加したいとのこと!お待ちしております(#^^#)
そして本日はもう一組、D様ご一家にも参加して頂きました。
黙々と作業するCちゃん。
だんだんとお父様お母様にも熱が入り、最終的には家族みんなで会議しながらの
楽しい作業に。
ご家族の仲睦まじい一枚となりました♪
2組様とも撮影に快く応じて頂きありがとうございました。
只今、10月からの新たなワークショップも企画中です♪
どうぞお楽しみに!!
尚、ワークショップは予約優先となります。予約なしでも参加できますが、
混み合っている際には少々お時間をいただきますのでご了承ください。
お問い合わせは 襟立帽子店 「クラシキ庭苑」内.倉敷川沿いの2階
倉敷市本町5-27 Tel.086-422-6545
ワークショップ
/
2014-09-15
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
8/17 ワークショップのお客様
襟立帽子店ではお客様に自由に参加していただけるワークショップを開催中です。
現在は
「おしゃれなヘッドドレスを作って美観地区を歩こう!」
です。
今日参加してくださったのは、F様ご一家
奥様がまずブリムの部分にハンコを押していきます。
小さい息子さんはまだ作業には参加できないけれど、横でお母さんを応援します。
そして制作は旦那様にバトンタッチ!
ハンコを押した上からペンで細かな形を描いて仕上げていきます。
私が息子さん、奥様と遊んでいる間も黙々と作業される旦那様。
そして完成!!!
奥様の、ハンコで作ったおひさまと、旦那様渾身のひわまりがまぶしい
素敵な作品の出来上がりです。お二人のコンビネーション、見事でした。
壁かけ仕様にいたしましたので、ぜひご自宅に飾ってくださいね。
奥様にはワークショップの前に本町店で麻ブレードのカサブランカを買って頂きました。
東京にお住いのF様ご一家は姫路に里帰りがてら、本日は倉敷まで足をのばして
来てくださったとの事です。
弊店でのワークショップが素敵な旅の記念になりましたでしょうか。
撮影にも快く応じて頂きありがとうございました。
https://www.facebook.com/eritatehat.inc
ワークショップ
/
2014-08-17
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
8/11 ワークショップ のお客様
襟立帽子店ではお客様に自由に参加していただけるワークショップを開催中です。
現在は
「おしゃれなヘッドドレスを作って美観地区を歩こう!」
です。
ケンマ草のちっちゃな帽子にスタンプを押したり、絵を描いたり、リボンを付けたりし、
最後にコームを付けると、ヘッドドレスの完成です。
お子様から大人の方まで参加していただける楽しいワークショップです。
今日参加してくださったのは、Y親子様。
娘さんが真剣に絵を描いています。お花やくだものなどたくさん描いてくれました。
お母さまに手伝ってもらいながらスタンプもペタペタ…。
そして20分後……
全体の色味にぴったりな可愛いピンクと水色のリボンを付けて完成です!
娘さんの希望でヘッドドレスから、お部屋に飾れる壁かけ帽子に変更。
帽子のてっぺんに見えるのは葉っぱかな?くちびるのようにも見えますね。
女の子らしい可愛い仕上がりになりました。
今回、素敵な作品をつくっていただきましたY親子様。
夏休みの記念になったでしょうか?
撮影に快く応じて頂きありがとうございました。
尚、ワークショップは予約優先となります。予約なしでも参加できますが、
混み合っている際には少々お時間をいただきますのでご了承ください。
みなさまもこの夏の思い出に弊店のワークショップに参加してみてはいかがでしょうか?
お問い合わせは 襟立帽子店 「クラシキ庭苑」内.倉敷川沿いの2階
倉敷市本町5-27 Tel.086-422-6545
https://www.facebook.com/eritatehat.inc
ワークショップ
/
2014-08-11
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
このページの先頭へ戻る ▲
CALENDAR
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Category
株式会社 襟立製帽所
(36)
襟立製帽所 倉敷本町店
(62)
美観地区 襟立帽子店
(13)
Snap
(195)
ワークショップ
(10)
ORIGINAL HAT
(432)
ORDER HAT
(9)
OEM HAT
(1)
SELECT HAT
(31)
イベント
(69)
メディア情報
(28)
SHOP
(6)
管理人 エリー日記
(195)
ショップスタッフ みさき日記
(15)
ショップスタッフ ひろこ日記
(3)
Entry Archive
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
Recent Entry
2015年 襟立製帽所HPリニューアルのお知らせ
Shop signboard
1/25 本日の素敵なお客様
帽子教室 in 襟立帽子店
1/12 本日の素敵なお客様
1/11 本日の素敵なお客様
倉敷 日々の暮らし展
すじ雲 -roubou-
manicolle tokyo vol´22
2015年 本日の素敵なお客様
Recent Comment
管理人エリー/
スタンダードニットワッチ
ポンタ/
スタンダードニットワッチ
管理人 エリー/
襟立帽子店 帽子教室
ユウ/
襟立帽子店 帽子教室
スタッフ ひろこ/
11/3 本日の素敵なお客様
なっさん/
11/3 本日の素敵なお客様
管理人 エリー/
10/5 本日の素敵なお客様
S.M/
10/5 本日の素敵なお客様
管理人 エリー/
10/3 本日の素敵なお客様
M・T/
10/3 本日の素敵なお客様
Recent Trackback
Bookmark
株式会社 襟立製帽所 Website
株式会社 襟立製帽所の ホ-ムページ
倉敷本町店 MAP
襟立製帽所倉敷本町店地図
襟立製帽所 Facebook
襟立製帽所のファイスブック
サイト内の文章、画像などの著作権は 襟立製帽所 に属します。文章・写真などの複製、無断転載を禁止します。
WEBの特性上、商品のカラーが実物の物と若干違って見える場合があります。ご了承下さい。
Copyright 2010 eritateseibo. All Right Reserved.