前回から半年くらい放送がなかったので、どうしたのかなぁ~とか思ってたでつ。
やっと復活というか2022年初の池の水でつ。

そして復活第一弾は奈良公園。
う~ん…
やっと奈良に来てくれたでつ。

来るのわかってたらボランティアで参加したのになぁ~
今回は…
エクザイルからスーパゲストでつ。

奈良公園の鹿も大歓迎でつ。

いや~いつかはと思ってたでつが、とうとう奈良公園に来てくれたでつ。



ということで依頼人さんと池へ…

猿沢の池かなぁ~と思ってたでつが…

鷺池でつなぁ~
行ったことあるかなぁ~

浮御堂があるから行ったと思うんだけど、猿沢池以外は名前知らない池がほとんど…
飛火野の方かなぁ~
ということで…


池の水を抜くのは…

ということで…

大きな鯉が多かったなぁ~
外来種も多いけど…
まずは綺麗な池に戻ってほしいでつ。
さて…
復活した池の水でつが、今まで抜いた池は…

日本全国には20万くらいあるからまだまだ道のりは長いでつ。

いつものレギュラーも久々。
加藤先生は、グルメ厄介で見てるから久々感はないなぁ~
だけど加藤先生も久々だから気合入ってますなぁ~

そしてお城シリーズも復活。
今回は…

幻の天下人 三好家の居城 勝端城。

こういうのはアツシの登場なんだけど…

助っ人 亮の登場でつ。
だけど…
道路沿いんだから心無い人が多くてお堀の汚れはひどいなぁ~

ということでまずは…

外来種がやはり多いなぁ~
生物調査が完了したので…
清掃でつ。

とんでもないでつなぁ~
カメらか何かで監視して捨てないようにしてほしいでつ。
さて次は…

そして久々の池の水センターの…

あぱれるくんも久々だなぁ~

久保田先生も久々だけど…

池の水が休憩してる間に…

出されたでつ。
本の内容には、池の水のことも書かれてるでつ。
さて、調査するところは、柳川でつ。

貴重なタナゴがいるでつ。
館長も気合十分でつなぁ~
ということで…

久保田先生が会いたいと言っていたニホンバラタナゴが出てきたでつ。
こりにはクールな久保田先生も館長も興奮したでつ。
こりだけ貴重なタナゴが居るから柳川に住む生物のためにも綺麗な堀にしてほしいでつ。

でもニホンバラタナゴや希少なタナゴが出てきたので、加藤先生は…

でつなぁ~
ということで、池の水復活はうれしい限り。
この番組は、地球の生物保護のために必須番組だから、まだまだ続かないといけないでつ。
やっと復活というか2022年初の池の水でつ。

そして復活第一弾は奈良公園。
う~ん…
やっと奈良に来てくれたでつ。

来るのわかってたらボランティアで参加したのになぁ~
今回は…
エクザイルからスーパゲストでつ。

奈良公園の鹿も大歓迎でつ。

いや~いつかはと思ってたでつが、とうとう奈良公園に来てくれたでつ。



ということで依頼人さんと池へ…

猿沢の池かなぁ~と思ってたでつが…

鷺池でつなぁ~
行ったことあるかなぁ~

浮御堂があるから行ったと思うんだけど、猿沢池以外は名前知らない池がほとんど…
飛火野の方かなぁ~
ということで…


池の水を抜くのは…

ということで…

大きな鯉が多かったなぁ~
外来種も多いけど…
まずは綺麗な池に戻ってほしいでつ。
さて…
復活した池の水でつが、今まで抜いた池は…

日本全国には20万くらいあるからまだまだ道のりは長いでつ。

いつものレギュラーも久々。
加藤先生は、グルメ厄介で見てるから久々感はないなぁ~
だけど加藤先生も久々だから気合入ってますなぁ~

そしてお城シリーズも復活。
今回は…

幻の天下人 三好家の居城 勝端城。

こういうのはアツシの登場なんだけど…

助っ人 亮の登場でつ。
だけど…
道路沿いんだから心無い人が多くてお堀の汚れはひどいなぁ~

ということでまずは…

外来種がやはり多いなぁ~
生物調査が完了したので…
清掃でつ。

とんでもないでつなぁ~
カメらか何かで監視して捨てないようにしてほしいでつ。
さて次は…

そして久々の池の水センターの…

あぱれるくんも久々だなぁ~

久保田先生も久々だけど…

池の水が休憩してる間に…

出されたでつ。
本の内容には、池の水のことも書かれてるでつ。
さて、調査するところは、柳川でつ。

貴重なタナゴがいるでつ。
館長も気合十分でつなぁ~
ということで…

久保田先生が会いたいと言っていたニホンバラタナゴが出てきたでつ。
こりにはクールな久保田先生も館長も興奮したでつ。
こりだけ貴重なタナゴが居るから柳川に住む生物のためにも綺麗な堀にしてほしいでつ。

でもニホンバラタナゴや希少なタナゴが出てきたので、加藤先生は…

でつなぁ~
ということで、池の水復活はうれしい限り。
この番組は、地球の生物保護のために必須番組だから、まだまだ続かないといけないでつ。