お天気、曇りだったかな
外に出てないから判らないが
湿度が高く過ごし難い
そして気温が高い
今日は家でゴロゴロとしていた
大掃除しようかと思ったが結局
こじんまりと片づけをしたくらいだ
今日の「バイオORC」
うん、シナリオ3に進めようかとも思ったが
あまりにヘタヘタなので
もう一度はじめからやってみたら
やはりバーキンにバコバコ殴られ
激走して逃れたのにもかかわらず
ゲームオーバーしてしまったので
途中投げ出し
ゴールまであと少しなのにな
衛生兵バーサ肝心な時に助けてくれない
気がしてならない
AIは冷たいよね…
あと、強力武器拾ったのに
一度ゲームオーバーになると
最初の装備武器に変わるの何で?
ちょっと難易度が高いのと違うか
ドラマ「鍵のかかった部屋」観る
面白いね
淡々と進むのがいいですね
事件は密室とゆう特殊な事件なのに
シンプルに感じるのはいいですねえ
主要の3人が居て
犯人が居るといった
人物関係がシンプルなんだわな
外に出てないから判らないが
湿度が高く過ごし難い
そして気温が高い
今日は家でゴロゴロとしていた
大掃除しようかと思ったが結局
こじんまりと片づけをしたくらいだ
今日の「バイオORC」
うん、シナリオ3に進めようかとも思ったが
あまりにヘタヘタなので
もう一度はじめからやってみたら
やはりバーキンにバコバコ殴られ
激走して逃れたのにもかかわらず
ゲームオーバーしてしまったので
途中投げ出し
ゴールまであと少しなのにな
衛生兵バーサ肝心な時に助けてくれない
気がしてならない
AIは冷たいよね…
あと、強力武器拾ったのに
一度ゲームオーバーになると
最初の装備武器に変わるの何で?
ちょっと難易度が高いのと違うか
ドラマ「鍵のかかった部屋」観る
面白いね
淡々と進むのがいいですね
事件は密室とゆう特殊な事件なのに
シンプルに感じるのはいいですねえ
主要の3人が居て
犯人が居るといった
人物関係がシンプルなんだわな