goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

ゆっくりご覧くださいね♬

きりん組☆保健の日

2021-10-11 21:31:12 | 日記
今日は保健の日!
目👀についてのお話をしました🌟


目を守るための
いろんな役割があることを知りました!

実際にまつ毛や眉毛を触ってみたり✋





目が守られなかったら、なんと!
バイキンマンがやってくるぞー!!
とポーズも💨

手で両目を隠してみました🙈
みんなのことが見えるかな??
先生はどこ??
見えることの大切さを改めて知った
経験でした✨


実際の視力検査はこんな感じなんだよ♪
と教わった子どもたち!
初めて体験したので、とても見にくそうです🤔

ついつい長時間テレビやゲームを
していませんか?
夜更かしで目を疲れさせていませんか?
栄養はしっかり摂れていますか?
目を大切にするためのお約束をぜひこの機会におうちでも話してみてください😌




あひる組☆保健の日

2021-10-11 21:22:00 | 日記

今日は保健の日、目👀についてお話を聞いたり、体についての紙芝居を観ました

めはどこにあるかな?と、皆で自分の顔を指さしクイズ
得意げに上手に指差しが出来ていました✌️


色々なものに目を輝かせながら経験していく子どもたち。沢山見たあとは、しっかり眠って目をお休みさせることも大切です。早寝早起きをお家でもチャレンジしてみてくださいね


ちなみに…
帽子をかぶって、お外に行く準備万端でしたが、雨が降ってきてしまい、行くことが出来ませんでした
お天気がいい日にまた遊ぼうね

らいおん組★保健の日

2021-10-11 20:33:41 | 日記
日曜日 10月10日は
👀目の愛護デー👀でした

今日は目の事を
子ども達と一緒に
考えましたー

目の模型をみながら
まゆげ・まぶた・まつげ・なみだ
の役割りについて学びました




皆んな、真剣に
聞いてます

次は
おじいちゃん
おばあちゃんちゃんまで
元気な目でいるためには
TVやタブレット・スマホで
YouTubeを見る時間
暗いところで見ない
離れて見る

子ども達からも
YouTubeを長時間見たら
目が悪くなるんだよー
と言う声が聞こえました。
とても大事な事ですねー






最後にー
親指にシールを貼って
離したり、近づけたり
目の体操を一緒にして
終了です

お家でも
是非、目について
一緒にお話しをしてみて下さいね

うさぎ組☆保健の日

2021-10-11 19:47:06 | 日記
昨日は10月10日 〈目の愛護デー〉
ということで、今日は”についてのお話を
聞きました



会が始まると、みんな真剣な様子で聞いています



眉毛やまつ毛にはどういう役割が
あるのかについてのお勉強をしました



目は大切なものと学んだ後は、目の体操

人差し指にシールを貼り、
指を上下左右に動かして目で追います👁



シールから目を離さないように
頑張っていましたよ



続いてはランドルト環での
視力検査の模擬体験


片眼をおさえて…



穴の開いている方をしっかりと
答えてくれました



大切な目を守るためのお約束もしたので、
お家でもどんなお約束だったか
聞いてみて下さいね


らいおん組☆実験遊び☆

2021-10-08 23:51:00 | 日記
実験遊びで
ペットボトルロケット
をしました

まずはお部屋でペットボトルロケットが
どうやって飛ぶのか仕組みを説明し、


お外にlet's go!!

正直少ししか飛ばないと思っていました。
ですが…
3.2.1とカウントダウンをして
飛ばすと

ビックリするぐらい飛んで
子どもたちも大興奮!!

久しぶりの実験遊びは
大成功でした