うさぎ組☆リトミックの日 2021-10-18 21:37:00 | 日記 今日はリトミックの日ということでうさぎ組では、音符表現🎵を頑張りました『手はクロ・シロ』少しずつ『手はマル』にも挑戦していますぜひ、子ども達に尋ねられてみて下さいね最後に『やきいもグーチーパー』の歌を歌ってジャンケン✊🏻を楽しみました
きりん組★リトミックの日 2021-10-18 21:29:27 | 日記 今月からきりん組では太鼓に合わせて、円になる練習をしています😊👍太鼓に合わせて、友だちの後ろをついて行く!簡単そうで難しい動きですが、少しずつ上手になっています😌円になったら音符表現🎶今月のうたの🍠やきいもグーチーパー🍠グー✊に勝つのは?チョキ✌️に勝つのは?とジャンケンにも興味が出てきています🤩負けるとこのポーズ🤣楽しく参加できました🎶😊
ぞうぐみ★リトミックの日 2021-10-18 18:43:10 | 日記 今回のぞうぐみのリトミックの日は最近取り組んでいるハンドサインです❗️この音はなんでしょう❓と音を聞く練習です★!最初はこの様にバラバラでしたが回数を重ねる事にみんな揃ってきました!合奏♫の練習も始めていますので、音を聞く練習もたくさん取り入れていきたいと思います!最後は元気に「やきいもグーチーパー」を歌いました。じゃんけんに勝つとジャンプして喜んでいました😎✨
★お芋掘り★ 2021-10-15 14:28:21 | 日記 今日は、楽しみにしていたお芋掘り🍠の日でした( ・∇・)❤️お手伝いして下さるパパ・ママに元気よく挨拶をして出発します✨畑に到着するとまずは、掘り方のコツを教えてもらい、お芋掘りスタートです!きりん組らいおん組ぞう組大きなお芋も、1人では抜けないけどお友達と協力してすると、採ることができたりと、楽しみながらも色々な事を知ることのできた、お芋掘りでした🍠✨泥んこになりながら、頑張って掘ってくれたお芋はきっと美味しい事と思います😇パパ・ママさん達もご協力ありがとうございました🙂✨
ぞうぐみ★保健の日 2021-10-11 22:08:00 | 日記 保健の日でめ👀についてのお勉強をしました😁まずは、目の仕組みについてのお勉強!どうして、眉毛・まつげはあるのかな?その後は、目を大切にするためにしてはいけない事について❗️お家ではどうですか🙃❓⬇️この様に過ごしていないですか?小学校に向けて、道路の点字ブロックや目の不自由な方が使われる白杖についてもお勉強!お散歩の際に、実際に見に行きたいと思います!最後は視力チェック!!見えるーー!!といいながら初めての体験を楽しんでいました!今回、お勉強した事を子どもたちにぜひ!!聞いてみてください😊ばっちり👌答えてくれることと思います♫