goo blog サービス終了のお知らせ 

ボストンテリアありすの贈り物

ボストンテリアのアリスは2016年9月にお星様になりました。今ではピュアたんと2人家族になってしまいました。

葵はね

2014年03月26日 03時28分11秒 | 家のボストンテリア

みた?
この巨体
おかあちゃんっはいっつも「マグロの解体ショー」やて言うんやで

夕方おかあちゃんっが仕事から帰って来てから病院へ連れて行かれた

葵は、明るい時にはドッグランへ行けると思っているのでルンルン付いて行ったけどネ
ちなみに、いつも夜のお散歩の時は「葵お散歩行こ」っておかあちゃんっが言うと、
葵は行きたくないから逃げるんやで

今日の病院は、またまた院長先生やった
おかあちゃんっは夕べの葵のことを言ったし、あんまり食べないのに何で太るか?とか色々院長先生に聞いたんや

血液検査、エコー検査、心臓エコー検査、甲状腺ホルモン細胞検査をしてもらった

結果、血液検査、心臓も甲状腺も問題は無かった

ただ、副腎が通常より少し腫れているらしい
何故腫れているのかは、色んな症例を当てはめてみるが当てはまらないのでもう少し様子を見ることになった

顎の腫れは、おかあちゃんっは脂肪やておもてたみたいやけど、リンパ節が腫れてるとのことで
14日分の消炎剤を貰ってきたんやて

それで、夕べの痙攣?は院長先生曰く、
リンパ節が腫れていて気管支が狭くなっていて一瞬呼吸ができなくなってパニックになったんじゃないかと言うことで
とにかくこれも様子見と言うことでしたワ

それから帰ってきてまたおかあちゃんっが「葵、ピュアお散歩行くで」と言うたのに
また葵は「行かへん」とお散歩拒否しよったけど、おかあちゃんっは、
やっぱり葵は痩せなあかんしー言うて無理やり連れられて行きよったワ


これあたし
あたしの得意な寝方やで
他の犬は手が横にならへんやろ
あたしは横になるんやで
凄いやろ~

ま、葵の心臓は丈夫いらしいと解っただけでも良かったっておかあちゃんっ喜んでたワ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へにほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村



LOVELY IDOL 

(SHOPへのリンクができませんのでSHOPブログにリンクしています

取扱店様
ジェム八日市店様(毎週水曜日納品)
GEM彦根店様(毎週金曜日納品)
東沖野犬の美容室ベル様
LOVELY IDOLのお洋服が店頭に並んでいます(ぜひ!遊びに行って見て下さいね~)


また、えらいこっちゃやで~

2014年03月24日 23時54分38秒 | 家のボストンテリア

これは昨日のあたし
しっかりお仕事中ですワ

今日はおかあちゃんっもあたしも仕事休みやったんやけどなぁ
あっ、今はもう火曜日やな

それがな、PM10時半ぐらいやったけど、おかあちゃんっがバラエティ番組を見ていた時やった
おかあちゃんっの傍で座ってた葵がナ
急によだれをぽたぽたこぼしてたんや
ほんでな、体が硬直してきたんや

おかあちゃんっ
「葵!葵!」って呼ぶんやけど、葵の反応がないんや

おかあちゃんっ焦っとったわー

抱っこしてみたりしたけど、もし脳梗塞やら心筋梗塞やったらどないしょと思ったりしとったみたいやワ

それから10分ほどしたらだんだん元に戻ってきよったみたいやワ

あかあちゃんっは「明日病院行こな」て言うてたワ

そりゃ~あんなに太ってたらあかんと思うであたしは

おかあちゃんっ
葵がこのまま死んでしもうたらどないしよて思ったみたいやワ

あたしなんか昨日も今日もみんなが残したご飯3人前ぐらい食べてやったけどち~っとも太れへんのんやけどなあ
葵はそんなに食べてへんのに何であんなに太るんやろなぁ

おかあちゃんっ前は他の子がしたう○こ食べるから太るんやて思ってたみたいやけど
この頃は人数減ったしあたしはオムツしてるし、やっぱり食べてへんみたいなんよ
ほんで可笑しいっておかあちゃんっ言うてたワ

何も無いと良いんやけどね

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へにほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村



LOVELY IDOL 

(SHOPへのリンクができませんのでSHOPブログにリンクしています

取扱店様
ジェム八日市店様(毎週水曜日納品)
GEM彦根店様(毎週金曜日納品)
東沖野犬の美容室ベル様
LOVELY IDOLのお洋服が店頭に並んでいます(ぜひ!遊びに行って見て下さいね~)


バトンタッチ

2014年03月24日 03時22分00秒 | 家のボストンテリア

あたし、ありす言いますネン
おかあちゃんったら
この度ブログの題名変更になったついでにこれからありすがブログやったらって言うもんやから
ここ2.3日考えてたんよー

ほんならよろしゅうたのんますワ

自己紹介はさらっとね

あたし産まれは千葉県やけど、産まれて50日で滋賀県に来たさかい
もう完璧な滋賀犬で滋賀弁なんやワ

去年の9月で10歳になったのん

そうそう
去年の暮れに姉妹のラディッシュが先に亡くなってしもてなぁ
おかあちゃんっすっごい泣いてたけど
これからはラディッシュの分まで大事にするでって
嬉しいやら悲しいやらですワ

おかあちゃんっ
最近大変なんよー
シーズーのラルクのお世話やろ
タバサも下痢は止まったけど、何やら調子悪そうでなぁ
おかあちゃんっはちょっとボケてきたんか?って言うてやる
あたしもそんな感じがするんヨ
年寄りばっかりやでかなんわぁて言うてやるんヨ



あたしの仕事はこう見えても美容室の看板犬
お客さんが来ると「いらっしゃ~い」って迎えに行くのん

時々お客さんがおやつ持って来てくれるんヨ
美味しい仕事やしあたし気に入ってるんヨ

でも、最近ついつい居眠ってしまうことが多くなってしもーて
気が付いたらお客さんがもう来てたってことが度々あるのん



2.3年前まではこの椅子にも一人で飛んで上がれたんやけど
この頃はおかあちゃんっに乗せてもらわんとあかんようになってしもーて
しやけど、この仕事は誰にも渡さへんヨ


あっ
もうお客さん帰ったみたいやし家に帰らな、おかあちゃんにおいていかれるワ
よっこらしょっと
おかあちゃん、はよ抱っこして降ろしてちょうだいヨ

あっ、帽子のとこの安全ピン見えたか?
これはなぁ、あたし年々頭が下に下がってきてな、知らんてる内に帽子が被れてくるネン
ほんなら前が見えへんようになって動かれへんようになるネン
そしたらおかあちゃんっが安全ピンで留めてくれたら落ちてこうへんようになったんやで
おかあちゃんっ天才やなぁ

そうそう

こないだ、おかあちゃんっとジェイド君のとこ行ったんヨ
ジェイドったらおねいちゃんに抱っこしてもろうて甘えんぼやなぁ

数少ない地元のボストン友達なんヨ

ほんなら、またね byありす

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へにほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村



LOVELY IDOL 

(SHOPへのリンクができませんのでSHOPブログにリンクしています

取扱店様
ジェム八日市店様(毎週水曜日納品)
GEM彦根店様(毎週金曜日納品)
東沖野犬の美容室ベル様
LOVELY IDOLのお洋服が店頭に並んでいます(ぜひ!遊びに行って見て下さいね~)
*明日納品予定です*


ラルクその後

2014年03月17日 06時28分47秒 | 家のボストンテリア
あの日から、ラルク元気がありません
元々無かったのか?
癌だと知ってから私の見る目が変わったせい?

やっと今日少しだけご飯を食べてくれた
水も飲んでた

出血は治まったよう

癌の部分を先生少しは処置してくれたからなのかな?

最低限の処置って行ってたし

あ~

先にエルちゃんが癌って聞いて、それでもエルちゃんはいつもとと変わらず生活してくれてて
時々する咳で「エルちゃん癌やったんや」って思い出すぐらい元気にしてくれてる

のなにまた、ラルクが癌って

しかもどちらも手遅れで
「手のほどこしようが無い」と言うことなんですが

もう私の頭の中は癌癌癌で一杯で
考えたくも無くて現実逃避で出かけても、気になって直ぐに帰りたくなる
帰って直ぐにラルクのところへ直行

フセのような感じで寝ているけれど、頭はいつも持ち上げた状態なので直ぐに生きてるって分かる
そういえばラルクはここのところ、横になって熟睡しているような姿を見た事が無かった気がする

しんどかったのかなあ?

手術してから時々「くーん、ふーん」と鼻を鳴らすようになった

ラルクは今まで殆ど鳴かない子でした
若い頃は郵便やさんが来た時だけ運動場でバイクを追いかけて鳴くくらいでしたが
晩年、何があっても動じなくなって全く吠えなくなりました
耳が聞こえていないのかな?と思って名前を呼ぶと来るのでそうでもなかった

それが、あの手術の日に私が迎えに行った時、私の声が聞こえたのか大きな声で鳴いていた
懐かしいラルクの鳴き声でしたが聞き覚えのある甲高い大きな声でした

淋しかったのかな?怖かったのかな?私の声を聞いて嬉しかったのかな?

私はいつも病院へ連れて行く時は、大きめな洗濯ガゴに入れて連れて行きます
皆じっと入ってます

ラルクも例外でなく大人しく入っています

迎えに行った時、先生がその洗濯籠にラルクを入れて来てくれて、ブランケットをラルクにかけてくれました
あの、院長先生が愛おしくかけてくれました
それを見て私はラルクがそう長くないと察したのです

だんだん日に日に様態が悪くなってきたら
何よりラルクが苦しがったりしたら
きっと、先生はそのことも踏まえて「その都度処置を考えていこう」と言ったんだと思います

いつか私の決断で安楽死をお願いしなくてはいけない日がやってくる
初めてです、そう思ったのは

私は従姉妹が乳癌から転移して骨肉腫になり、肺癌、脳腫瘍と転移して亡くなりました
壮絶な癌との戦いの末、見ていられませんでした
初めて病院で癌と宣告された時には骨に転移していて、それを聞いた私は愕然としたのを思い出します
そう、直ぐに手術がしてもらえなかった、
抗がん剤で癌を小さくしてから手術しましょうと言われ、その抗がん剤で体の抵抗力まで奪われ
余計に手術ができなくなりました
本人は、本当に元気になりたくて頑張りましたが結局亡くなってしまいました
私のおじいちゃんも、父の妹も皆癌で手遅れで亡くなってしまいました

だから私はラルクには頑張って欲しくない、もちろんエルちゃんも
しんどい時が長くなるだけやし

先日亡くなった、ティアラの子供の小菊ちゃんも、最後は安楽死を選択されました
相談のお電話を頂いた時、私は「小菊ちゃんが生きたいだけ生かしてあげて欲しい」とお願いしましたが
オーナーさんは苦しむ小菊ちゃんを早く楽にしてあげたかったと決断されました
今私は、その時のオーナーさんの気持ちが良く分かります
私、あの時酷いお願いしてしまったと今は後悔しています

小菊ちゃんごめんなさい

今はまだ冷静になれないけれど、少しでもラルクが辛くならない様にしてあげたい

毛布を交換してあげると気持ち良さそうにするから頻繁にしてあげてます
お水も沢山あるほうが飲みやすそうなので常に変えてあげよう
フードも柔らかくしたほうが食べやすそうなのでふやかしてあげよう
と、、、家に居るとそんなことばかりしている私が居るのです

ただ...ネットで見かけたのですが、『花びらたけ』って?
買ってみようかと思ってます


ラルク

2014年03月15日 00時08分31秒 | 家のボストンテリア
結果、手術は行われました
無事?に我家へ帰ってきました

ただ...

昨日、「最後の通院」なんて書いたからだろうか...
その通りになってしまいました

私は、ただ歯石が溜まり口内炎になっていると思っていました(思いたかった)

それが、違ってました

ラルクの口の中に癌ができていて、それが破裂したから出血していたんです

それの手術的な治療方法は、顎を取り外す

そんな大手術、15歳のラルクには到底無理と言うもの


先生にはとりあえずぐらついた歯を抜いて歯石を取るだけの処置で終わって貰いました

癌の治療はしていません

先生曰く、今でもかなりの重症で、表面的には何も無いけれど、おそらく内臓に転移しているので
今後、急激に体力が落ちてくると

今日は、ちょっと....

この辺で

明日

2014年03月13日 23時12分31秒 | 家のボストンテリア
今日、夕方ラルクの水のみの中の水がやけに赤いので見てみたらどうも血の様
臭いもあったので急いで病院へ連れて行きました

またまた院長先生でした

で、ラルク、明日緊急手術になりました



明日、朝10時にラルクを病院へ連れて行きます
それから血液検査、エコー検査、心臓は多少雑音があるようですが、手術できる程度だそうです
危なくても危なくなくても手術するそうです

あっ

口の中です

かなりの出血なんです

なので麻酔をしてじっくりみてみないと解らないそうです...

今日わかったのですが、ラルクって病気で一度も病院へ行ったことなかったそうです
ワクチンでは行ってたので、気が付いていませんでした

我家の子達はそんな子が殆どでした

そしてそれが最後の通院...となってしまったわけで...

あ~、ラルクは大丈夫か

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へにほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村



LOVELY IDOL 

(SHOPへのリンクができませんのでSHOPブログにリンクしています

取扱店様
ジェム八日市店様(毎週水曜日納品)
GEM彦根店様(毎週金曜日納品)
東沖野犬の美容室ベル様
LOVELY IDOLのお洋服が店頭に並んでいます(ぜひ!遊びに行って見て下さいね~)


去年の今日

2014年03月12日 23時25分35秒 | 家のボストンテリア
去年の記事が上がってきました
そっか~
まだ寒かったのね~
そしてやっぱり冬物縫い縫い頑張ってたのね~

春らしくなってきましたが
ちょっぴりご無沙汰してました相次ぐお友達の旅立ち・・・少しめいってましたそれでも我家にはまだまだ沢山のワンコが居ますので気持ちを抑えふぁいと暑くなったり寒くなったりど...


やっと今日、気がかりだった申告も午前中に済ませ、すっかり気が抜けてしまったAKです
そんなことしてられませんっ
とにかく早く冬物を縫い縫いして発送して、新作アップまで漕ぎ付けたいっ

がんばろ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へにほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村



LOVELY IDOL 

(SHOPへのリンクができませんのでSHOPブログにリンクしています

取扱店様
ジェム八日市店様(毎週水曜日納品)
GEM彦根店様(毎週金曜日納品)
東沖野犬の美容室ベル様
LOVELY IDOLのお洋服が店頭に並んでいます(ぜひ!遊びに行って見て下さいね~)


実家の犬達

2014年03月11日 16時43分10秒 | 家のボストンテリア
今日はちょっとだけ実家へ行ってきました
実家にも5頭のワン子が居ます


左のちっこい子はグラ、女の子
10年ほど前私の友達が知り合いのペットショップで売れ残ってるチワワがいるので引き取ってくれない?と言われ
一旦我家へ来ましたが、実家の甥や姪っ子達が欲しいと言うので実家へ貰われて行きました

右の少し大きな子はチワワのグリ、女の子
2,3年前、私が犬服を委託してもらってた犬の美容室の男のお客さんが、彼女ができて、その彼女が犬嫌いなので
貰ってくれるところは無いか?と言われ、実家の姪に聞いたら欲しいと言うので実家へ貰われました


チワワのアプリ、男の子
去年、近くのペットショップが閉店する時、売れ残りのチワワが居るので引き取って欲しいと言われ
実家の姪に聞いたら欲しいと言うので実家へ貰われました


トイプードルのルーティ、女の子 5歳くらい?
先日、ジョディさんの紹介でアニマルサポートわんわんわんさんから実家へ来ました
とっても大人しくて人懐っこくて私の大のお気に入り
私の父もかなり気に入っていて、とっても可愛がられています

後、もう一頭居るのですが、ミニチュアシュナウザーと日本犬MIXとのMIXの子ラム、女の子が居るのですが
とにかく凶暴で、家族以外には吠えまくり
とても写真なんか取れませんでした
私はこの子が苦手です

他にも親戚中どこにもかしこにもワン子はいます

今年の1月1日に一人暮らしの従兄弟が倒れ急遽元旦から入院
2頭のシーズーを飼っていましたが、親戚が協力して面倒を見ていました
犬好きだからできたこと、
みんなのお陰で約1ヶ月の入院生活ができたと喜んでいました

あっ猫は居ません

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へにほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村



LOVELY IDOL 

(SHOPへのリンクができませんのでSHOPブログにリンクしています

取扱店様
ジェム八日市店様(毎週水曜日納品)
GEM彦根店様(毎週金曜日納品)
東沖野犬の美容室ベル様
LOVELY IDOLのお洋服が店頭に並んでいます(ぜひ!遊びに行って見て下さいね~)


60匹多頭飼育放棄犬

2014年03月10日 00時31分28秒 | 家のボストンテリア
いつも、『愛東ロピス』に一緒に出店しているジョディさんのブログへ遊びに行ったら何とも言えないのですが...
とにかくリンクを貼りますので是非見に行ってみてください

ココニャン一家の縁結び~収容犬猫の命をつなげ

飼い主の居ない動物達の家族を探すブログです


私だって...
でも、どうしようもない...

今年従兄弟のところで農機具小屋に積んでいたお米を夜中の内に全てとられてしまったと言う事件がありました
また、私の実家でも田んぼの真ん中の農機具小屋に吊るしていた吊るし柿を猿に全部食べられてしまったじけんがあったり

従兄弟も実家も大の犬好き
こういうかわいそうな子を農機具小屋で飼って欲しいな~

田んぼの真ん中ならどれだけ吠えても文句言われないし、反対に喜ばれるし

従兄弟にも実家にも言えば何とかなるだろう、でも遠すぎる....

私だって一人暮らし
唯一の男の子Booが死んでしまってから何だか心細い
こういう子に守ってもらいたい

しかし遠い...

ここを読んで頂けた方、是非拡販お願いしますm(__)m

私も何とか何とか....

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へにほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへにほんブログ村



LOVELY IDOL 

(SHOPへのリンクができませんのでSHOPブログにリンクしています

取扱店様
ジェム八日市店様(毎週水曜日納品)
GEM彦根店様(毎週金曜日納品)
東沖野犬の美容室ベル様
LOVELY IDOLのお洋服が店頭に並んでいます(ぜひ!遊びに行って見て下さいね~)

《LOVELY IDOL今後の出店予定です》
滋賀県 愛東ロピス 5月17.18日(雨天決行)