
今日は夏至と金環日食が重なって、新月とか父の日とか…?
で?
昨日も一粒万倍となんだかんだ…
でね、疲れた。
だから何⁈ってちょっとキレるw
気づいたんだよ。
毎日平凡な平日の方が疲れない。
穏やかに過ごせる。
特別なイベントも気疲れするし。
自分のペースで祝いたいし、感謝も述べたい。
世間の予定表に合わせるのはナンセンス!
というか、
なんでもない日、万歳!
毎日毎瞬、特別なんだ!
一年の計は元旦にありとかいうのも
一年の計は毎瞬にあり!
特別なんてないし、毎日毎瞬特別なんだ!
ということで、疲れたのでおやすみなさい💤
いや、そんなことで一蹴してはいけないこともあるのか。
まぁ、金環日食は曇りで見えなかったし、
感想としては、
やっぱり太陽がなくなると一気に寒くなるってこと。
子供の頃にも日食の時は気温が一気に下がって暗くて寒くてちょっと不気味というか、怖いと思った記憶がある。
太陽のありがたさは日食の度に思うのです。
私たちは、太陽の光とエネルギーに生かされている事を忘れてはいけないですね。
全てに感謝。
今日一日は奇跡でできている。
日食の後の夕日が大きくて橙に燃えていてとても美しかった
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます