……うーむ。
モンハンP2も残りは古龍とか黒龍とかそんなんばかり。
さすがにやる気がなくなって放置プレイな今日この頃ですニーハオー。
野郎ディアソルテ鎧のために(1stは女キャラなので)2ndをがんばってはいるんですがね( =ω=)-3
問題のディアソルテクエストの配信がまだまだ先っぽくてテンション上がらねッス。
まーそのぶんモリモリとプラモを作っているわけですが。
つわけで今週のアップです。こっそり先週から作っていた、戦神機キングオブハートなのでーす。

「騎士シャインガンダム」
先週の製作済みビッグオーのおかげで今週は時間に余裕ができたので、乗り手も塗ってみました。
……べ、別にナイトヘキサが好評だったから塗る気になったんじゃないんだからね!

「装光騎士(パワードナイト)キングシャイン」
マニュアルを見る限りでは乗り込むのではなく、シャインガンダムが変身するような?

背中にはスペリオルヘラルド(名前からしてスペリオルガンダム由来の品かしらん)とキングオブハート時のマスクを背負っています。

背中のパーツを外すとシャインガンダムがすっぽりと。

「装光機ハートトランザー」
シャインガンダムの相棒、騎士ドモンの移動用メカ。
カードダスを参考に獅子の顔を真っ白に塗ったんですが、白一色&奥まったところに埋もれて見にくい(;´ω`)
成型色のガンメタ+金塗装のほうがメリハリはついたかも。

上から見るとSTGの自機っぽいッスね。

キングシャインと大地を爆走ッ。
で、

キングシャインの正面にスペリオルヘラルドとマスクをつけ、
ハートトランザーを胴体に変形させると……

「戦神機キングオブハート」!
シャイニングガンダムでもゴッドガンダムでもない独特のデザイン。
だがそれがいい!

頭は装光騎士キングシャインですが、うまいこと処理されていて違和感はありません。
むしろ各パーツが立体的に重なって奥行きが出ていいかも(*´ω`)
その分首は回らないんですがね!
可動は肩が前後左右、手首ロール。
足が股関節でロール。くらい?

ライオンフェイスががおー。
キングシャインもちゃんと隠れています。

「レオーネシールド」
キングオブハートは格闘機体だから似合わないような。
剣でもあれば違ったんですがねー。
というかキングオブハートのアディションパーツが剣だったら良かったのにッ。(※キングオブハート用のアディションパーツはありません)

※クリックで拡大
以上、戦神機キングオブハートでした。
クセの強いデザインがたいそうお気に入り(*´ω`)
変形優先で可動が死に体なのが惜しいかな。格闘機体なんだしね。
モンハンP2も残りは古龍とか黒龍とかそんなんばかり。
さすがにやる気がなくなって放置プレイな今日この頃ですニーハオー。
野郎ディアソルテ鎧のために(1stは女キャラなので)2ndをがんばってはいるんですがね( =ω=)-3
問題のディアソルテクエストの配信がまだまだ先っぽくてテンション上がらねッス。
まーそのぶんモリモリとプラモを作っているわけですが。
つわけで今週のアップです。こっそり先週から作っていた、戦神機キングオブハートなのでーす。

「騎士シャインガンダム」
先週の製作済みビッグオーのおかげで今週は時間に余裕ができたので、乗り手も塗ってみました。
……べ、別にナイトヘキサが好評だったから塗る気になったんじゃないんだからね!

「装光騎士(パワードナイト)キングシャイン」
マニュアルを見る限りでは乗り込むのではなく、シャインガンダムが変身するような?

背中にはスペリオルヘラルド(名前からしてスペリオルガンダム由来の品かしらん)とキングオブハート時のマスクを背負っています。

背中のパーツを外すとシャインガンダムがすっぽりと。

「装光機ハートトランザー」
シャインガンダムの相棒、騎士ドモンの移動用メカ。
カードダスを参考に獅子の顔を真っ白に塗ったんですが、白一色&奥まったところに埋もれて見にくい(;´ω`)
成型色のガンメタ+金塗装のほうがメリハリはついたかも。

上から見るとSTGの自機っぽいッスね。

キングシャインと大地を爆走ッ。
で、

キングシャインの正面にスペリオルヘラルドとマスクをつけ、
ハートトランザーを胴体に変形させると……

「戦神機キングオブハート」!
シャイニングガンダムでもゴッドガンダムでもない独特のデザイン。
だがそれがいい!

頭は装光騎士キングシャインですが、うまいこと処理されていて違和感はありません。
むしろ各パーツが立体的に重なって奥行きが出ていいかも(*´ω`)
その分首は回らないんですがね!
可動は肩が前後左右、手首ロール。
足が股関節でロール。くらい?

ライオンフェイスががおー。
キングシャインもちゃんと隠れています。

「レオーネシールド」
キングオブハートは格闘機体だから似合わないような。
剣でもあれば違ったんですがねー。
というかキングオブハートのアディションパーツが剣だったら良かったのにッ。(※キングオブハート用のアディションパーツはありません)

※クリックで拡大
以上、戦神機キングオブハートでした。
クセの強いデザインがたいそうお気に入り(*´ω`)
変形優先で可動が死に体なのが惜しいかな。格闘機体なんだしね。
可動はやはり死んでますか(・-・;)そのぶん合体・変形があるので十分かっこいいのですが^-^)
「バトルシャイン」も買ってスーパーモードにしてください~(´(ェ)
ボンボンコミック版ではムクムクと大きくなってたように記憶してます
あとレオーネシールドってハート型の意匠が入っていたんですね。
私のは成形色(真っ赤)なままだったんで、気づきませんでした
というかこいつそんな感じの必殺技持ってた気が・・。
フフ……リバティーは魔境じゃ……悪魔の住む森なんじゃよ……
いやー、いつもは指をくわえて眺めているだけなんですが、
なまじ臨時収入があったせいで……つい……orz
>>合体・変形があるので十分かっこいい
三段変形しながらプロポーションが崩れてないのはさすがですよネ。
ちなみにバトルシャインは入手済みなので、
いずれアップ予定であります( ´ω`)b
>>キングシャインが塗装したらあれほど見栄えするとは
サイズの関係か胴体や四肢が一色でしたからねえ……。
デザインやモールド自体はしっかりしていたので、
手をかければこんなできる子に!
丸い肩がお気に入りッス(*´ω`)
>>キングシャインは確かに「変身」みたいな感じでしたね
お、やはりですか。
暗黒卿マスターガンダムも「巨大化」みたいですし、
リーダー格は一味違うのかなっ。
>>ハート型の意匠が入っていたんですね
自分も塗装するまで気づきませんでした。
他の神機にはあるシャッフルの紋章が
キングオブハートだけないのが不思議だったのですが、
これで解決なのです( ´ω`)-3
>>やっぱり平手の一つは欲しかったですな。
>>というかこいつそんな感じの必殺技持ってた気が・・。
パッケージイラストのポーズが
もろにシャイニングフィンガーなので、
必殺技があるのは間違いないっぽいですねえ。
多少値段を上げてでもクリアーパーツの右平手が付けば
格好良いポーズも決まったのですが(;´ω`)モタイナイ
他のゴッドガンダムのキットから流用できないかなぁ。
……あーでも確か、
この後のパワーアップバージョンのキット(名前失念)では
クリアーの平手がついていたような……?
どっちかというとウイングガンダムっぽい変形も~。
キングシャインのせいで、さらにちっこくなったミニフィギュアによくもまぁ…。
そのマゾ精神(?)を忘れずにこれからも頑張って下さい!!
キングシャッフル!
そうですよすっかり忘れてました( =ω=)テヘッ
ちなみにキングキャッスルの平手を移植……は無理かなぁ。
サイズ違いそうだし。
>>そのマゾ精神(?)を忘れずにこれからも頑張って下さい!!
う、ウス!
応援感謝であります、押忍!
……まぁ一回塗るとおなかいっぱいになっちゃうんですが(;´ω`)ワハハー
どうしてスペリオルガンダムではなく、スペリオルドラゴンだと突っ込む人がいない訳を!!!