goo blog サービス終了のお知らせ 

ガイキング(CM's LOD版) 撮影106

2007-10-06 14:51:19 | アクションフィギュア
 mittyの自由気ままなBlogさんでFGデュナメスの手首の可動化をアップされています。FGは改造の練習台としてちょうどよさげな。

 それにしてもナイトシリーズ一斉再販とかバンダイは神か!?
 ほとんど持っていなかったので思わず全部注文してしましたぁぁああんヽ( =ω=)ノ
 代金が9000円を突破して吹いたが後悔はしていないッ!!


 (;´ω`)し、してないったらないんだからね!


 でもリストにガンドランダーはない罠orz
 確かにナイトシリーズじゃないけど、まとめて欲しかったなぁ。
 
 
 
Gaiking00

 ガイキング(LOD版)。

 最近放映された、ガイキングの新作アニメ版ガイキングさんです。
 原作は詳しくないのですが、微妙にデザインが違うよね?

 まぁどちらにしろ、胸の大空魔竜ヘッドの凶悪さがたまりませんぜ(*´ω`)ハァハァ


Gaiking01

 プロポーションは良好。
 塗装もいい感じ……かと思いきや、開封時から何箇所も色が剥げててテンション↓
 塗膜が薄いのか弱いのか、いじってるとモリモリと色落ちしそうダス(;´ω`)


Gaiking02

 ヒザ裏からわかるように、関節部はメカニックなモールドが入っています。クリック関節なので保持力も問題なし。むしろ若干硬いくらいかも。
 関節機構自体の強度が低そうなので、この硬さは逆に不安をあおります。


Gaiking03

 フェイスオープン機構はオミットされたご尊顔。

 アップだと両肩の鋳造モールドがわかりやすいですね。
 腕や足にも施されているこの鋳造モールド、購入前はビミョンかと思っていたら意外や意外、フラットな全身にいい感じのアクセントを与えています。


Gaiking04

 胸の大空魔竜ヘッドは付け根とアゴ部分が可動。
 ガイキングの胸を反らせばキラーバイトのポーズもばっちり決まりますぜ。


Gaiking05

 握り手・武器手のほかに平手も付属。
 手首の前後可動が地味に嬉しいですねー。手の表情がグっと増えるんですよ(*´ω`)

 肩は前後スイングしたり、胴体と肩それぞれに関節があったりと可動範囲は良好。肘は付け根が斜めに造型されて深く曲げられるようになっていますが、その分腕をまっすぐ伸ばせない欠点アリ。

 下半身の可動範囲も広いです。特に足首が柔軟に動くので、両足を大きく広げても踏ん張れるのがいいですやね。

 ただねー、購入時点で左肩のピンが癒着しててねじ切れちゃったんですよねorz

 メーカーに問い合わせたら交換品を送ってくれたけど、撮影中の出来事だったんですげーテンション下がりましたわ( =ω=)-3


Gaiking06

 「ガイキングアックス」
 なんか好きだわこのデザイン。(*´ω`)カコイイ!

 斧は柄のピンを手のひらの穴にハメて固定します。ちょっとはめ込みにくいかも。


Gaiking07

 「ガイキングシールド」
 腕に通すようにして装着。何度か付け外ししていたら腕に固定するフックが外れましたorz

 慌てて接着したけど本当に耐久性低いなぁもう!
 これがシーエムズクオリティというやつなんでしょうか(´・ω・`)


Gaiking08

 アックスは柄を取り外してシールドに収納可能。
 はみ出した刃が盾にボリュームを与えていて実にグッドな構造です。


Gaiking09

 「ガイキングランス」

 ランスというよりはスピア?
 アックス以上にピンの保持力が低くて悶絶必死。


Gaiking10

 ランスは膝のカウンタークロスと組み合わせて「カウンターランス」に!
 って地味だなぁ(;´ω`)

 ちなみに撮影してませんが両膝のカウンタークロスは取り外して手に持たせることができます。
 開封時から色が剥げていたので怖くてもたせてませんがね……。


Gaiking11
 
 
 
 以上、ガイキングでした。
 プロポーションや可動範囲はまったく文句ないのですが、とにかく強度が低くて低くて低くて死ぬぜーーー!

 おそるおそる動かすのでがしがし遊べないのデース(´・ω・`)

 塗装も本来は綺麗なのに、剥げまくりんぐで結果マイナス評価に。
 この際塗装は我慢するので、強度だけでも解決してもらえないかしらん。


 ともあれ、今後発売されるライキング・バルキングも買っちゃう予定。
 不安もあるけど、三体そろえてガイキング・ザ・グレートにしたいですしね(*´ω`)-3


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>ナイトシリーズ再販 (ミッチー)
2007-10-07 14:03:25
>ナイトシリーズ再販
>代金が9000円を突破して吹いた
( ´ω`)∵ ゲフゥ!

自分も予約を検討してるんですが、ここ数ヶ月の再販武者やらOOシリーズやらが出たり、更にはコトブキヤ版ゾイドもあったりで出費がかさむので、どうしようかかなり悩んでます(汗

今回はあえて予約はせずに、店頭出荷待ちにしようかなぁ…( ´ω`)
返信する
年末に向けての新作ラッシュは厳しいですねえ。 (m2)
2007-10-08 21:31:01
年末に向けての新作ラッシュは厳しいですねえ。
特に12月の購入予定を計算したらン万円とか大丈夫か自分! な状況でございまして(;´ω`)-3

これ以上電撃発表とかで購入物が増えないことを祈ってます。トホホー
返信する
お久しぶりです(´・ω・`)ノ (sinnya)
2007-10-09 23:32:56
お久しぶりです(´・ω・`)ノ
復活しました。
>ナイトシリーズ再販
>代金が9000円を突破して吹いた
大丈夫!自分も今月の再販武者で
財布の中がエライ事になってますが
問題無い(大有りだ
返信する
おーsinnyaさんお久しぶり!ヽ(゜∀゜*)ノ (m2)
2007-10-12 00:45:46
おーsinnyaさんお久しぶり!ヽ(゜∀゜*)ノ
復活ということはまたレビューが見られるのですかね。
楽しみにしております( ´ω`)g

再販攻勢は心にやさしく懐に厳しいですねー。
それでもあえて突撃する強い心!
返信する

コメントを投稿