goo blog サービス終了のお知らせ 

杜の都仙台発☆エコ家事笑む日記

☆エコ&カジュアルなエコ家事ブログ☆
毎日の暮らし
毎日のひらめく思い
毎日に向き合いながら「今」を自分らしく☆

からからっと。

2007年09月20日 | エコな掃除日記
今日は
いい天気でしたぁ
今日は
いい一日でしたぁ


彼岸の入りなのに
真夏日寸前の暑さ・・・


くぅうう。

暑いのは苦手なほうです。

秋うまれの私は
カラット除湿な季候が好きなんです。



昨日今日と
『9月の出会いクライマックス中』


イベントで知り合った
書道家の先生から
本日突然の電話

『なんてタイミングいいんだろう♪』


色んな偶然が重なり

彼女のお友達の
隠れ家カフェに・・・

久しぶりに
本当の薫り高き珈琲をいただく。

定年後のご夫婦が
開いたカフェ

ご夫婦の
品のよさと優しさが
お店に溢れてる

まさに
『優しい時間』


書道家の先生は
(書の世界ではかなり有名な方なんだそうです)

語らう時の流れのなかで

彼女から
嬉しい言葉と
これからにつながる
プレゼント頂きました。

ありがとうございます。

今日お会いした
コンサルの先生も

話せば話すほど
いればいただけ

話題の共通点に
二人で大笑いし
気持ちステージが
似通っていた部分
居心地よい時間。

性別や年齢や
『そんなの関係ない』
そこで出会える幸せを

重曹が運んでくれました
重曹が教えてくれました


また新しい
『笑む』が
歩き出しそうです!

皆さんの
ご配慮や心遣いに
心から感謝です。

今日は
ココロが湿り気なく
からからっと
爽快です。

明日も晴れますように。
暮らしの種まき始めましょ emu*style![エムスタイル]



◆ことりna たわし◆

2007年09月19日 | エコな掃除日記
さまざまな出会いから
『ことりnaたわし』
が産声を上げました。

私がほしかった
ことりのたわし。

ご存知
アクリルたわしは
アクリルの素材が
細かく細く
汚れをかき出すから

洗剤が不要
肌に優しく環境に優しい

我が家では
私の編む
不思議花?で
くるくる洗ってます。

米のとぎ汁につけて
油汚れも
とぎ汁&アクリルたわし
ひどい汚れは
重曹や石けんで
ラクラクきれい!

ずっと気になってた

トイレの
水うけの汚れや
洗面所の
洗面ボールの汚れ

気になったときに
さっさっと
お手入れしたい

蛇口にかわいく
ぶら下がってる
『ことりnaたわし』


みてもかわいくて
指三本でくるくる

かわいくて機能的
かわいくて衛生的

そこで生まれたのが
『ことりnaたわし』

水回りきれいにして
幸せよびこもっ♪

今なら重曹やクエン酸
お買い上げの皆さんに限定プレゼント中♪
仲良くしてね♪


小さなことだけど
この『ことりnaたわし』障がいのあるかたの就労も手助けしてます。

私が日々彼らと
関わって気づいたこと

私が出来ること
ちっぽけだけど

その先に
彼らのキラキラ笑顔に
つながってるんだ☆

ちっちゃなことから
はじめよう。。。。

暮らしの種まき始めましょ emu*style![エムスタイル]



しずく。

2007年09月19日 | エコな掃除日記
今日も雨降り。

通勤途中の並木道
雨のしずくに洗われ
きらきら
美しく輝いています。


9月の笑む
『学び』と『出会い』

いつもどうりではなく
新しい事
見たり気いたり学んだり出会ったり始めたり

そんな月になってます☆
新しいこと

それは
それは

ものすごいパワー
使うから

ちょっと
お疲れモード
でもありますぅ(^^;)
(この体力なしが!!)

昨日届いた
セミナーアンケート
嬉しい言葉
励みになる言葉

10月を意識する!

なんだか
はじまる
なんだか
はじける
なんだか

さぁ
おしごと
いってきます。

今日はどんな出会いかな

暮らしの種まき始めましょ emu*style![エムスタイル]


連休の大整理!

2007年09月17日 | エコな掃除日記
新しい家具を
品定め中!

正確には…

液晶大画面テレビ
購入のための
オーディオボード

テレビ選びは
画質がどうとか
機能がどうとか
苦手だから興味薄!
よって
パパさん担当

見た目とか
収納とか
ボード選びは興味濃!
よって
わたくし笑む担当


と…
その前に…

今ある
テレビボードと
サイドボードの
中身見直し

『いる?いらない?』

自分に問いかけ
家族に問いかけ

いらないビデオ
いらないCDにMD

懐かしい時代の音楽
悩みに悩んで
残してを繰り返したけど
聴いてない
思い切って捨てる

捨てることで
今の自分が欲してる
音楽を手に入れる

キッチン収納にも
更に手をのばし

スッキリ
スッキリ

笑む流収納とは

しまい込む保管場所
ではなく
使うものを置く場所

使いたいもの
すぐわかる
すぐとりだせる

目指してます(`_´)ゞ


暮らしの種まき始めましょ emu*style![エムスタイル]

コトモノはじめ。

2007年09月17日 | エコな掃除日記
連休最終日!
明日からまた
お仕事だぁ!

私の周りには
たくさんの
起業家や
たくさんの
起業家のたまごがいる

今お手伝いしてる
会社も凄い☆

社長
(業界では有名な20代発想力を形にする男)

社員&スタッフ
(国立大の現役学生からある意味脂のりのり!どんな流れに乗れる私たち世代)

あそこに
なにげに
存在してる私は
なんて幸運なんだろ。

パワーとエネルギー!
日々注入されてるんだ!

今日ひさしぶりに
子ども関連の
知りあいと
話をした!

とても謙虚なのか
言葉を
マイナス思考で
話をするクセが
あるみたい

だから、とっても、
まわりが気になって
悩みが多い。

悩みは
取り越し苦労の事も
いっぱいある

悩みは
まだ起こってない
出来事に
思い・悩む

彼女の気持ち
わからなくない
数年前までの
私がそうだったから。



私は目の前の
課題に
精一杯向き合ってる
悩んでる暇ないっす!

『言霊(ことだま)』

いい言の葉を発して
いい言の葉を集めて

明元素で参りましょ。

暮らしの種まき始めましょ emu*style![エムスタイル]