第1話 「幻惑す-まどわす-帰ってきた変人!」
(いつもの記事は、あらすじを書いてから感想を書くのですが、今回は感想のみを書きます)
久々のガリレオ!
前回の6年前の連ドラ&スペシャルドラマ&映画(テレビで放送したものだけど)は全て観ている作品です。
ただ、ここ2年位は再放送も観ていなかったので、以前にやっていた連ドラ(ヒロインが柴咲コウちゃんだった時)がどんな感じだったかかなり忘れてしまったのですが・・・
でも、福山雅治さんが演じる湯川学のセリフを聞くうちに「あぁ!そうだ!そうだ!!」と懐かしさが蘇りました。
・・・そんな初回だったかな
吉高さん演じるニューヒロイン・岸谷美砂のキャラクターが強すぎて、ストーリーとしては悪くない展開だったと思うのですが、ちょっと何回かイラッときてしまって、その印象ばかりが残ってしまうという感じでした
でも、ちょいちょい湯川を刺激するセリフを言ったり、「電子レンジで心が浄化された」と勘違い
ということで笑わせてもらったりはしたので、今後に期待!!という感じでしょうか。
はらちゃんで「ユキ姉」を演じていた奥貫薫さんが黒幕だったとは!!
途中で何となく分かりましたけど
宗教ってやっぱり怖いですね
私は小さい時から「宗教にだけは気を付けろ」とおばあちゃんに口を酸っぱく言われていたのですけど、これからも気をつけないと・・・と思った次第です。
大学の場面で出てきた、あの「SuperKEKB加速器」って、セットなんでしょうか?
セットだとしたら、すごく大がかりなセットですね。
今回ビックリしたのはそこだったかも
ということで、懐かしさもあり、まぁまぁ楽しめたし、たぶん最後まで観続けるとは思います。
ただ、書き留めたいなぁ~というストーリーになったらあらすじを書きますが、そうではない場合は今回のように感想のみ書き留める形で書こうと思います。
さきほど「空飛ぶ広報室」の感想を書いたら私の中の電池が切れてしまい、記憶力も急速に落ちてしまったため、簡単感想で申し訳ありません

※公式HP(こちら)←HPを開くと音楽が流れてしまうので気をつけてください。
(いつもの記事は、あらすじを書いてから感想を書くのですが、今回は感想のみを書きます)
久々のガリレオ!
前回の6年前の連ドラ&スペシャルドラマ&映画(テレビで放送したものだけど)は全て観ている作品です。
ただ、ここ2年位は再放送も観ていなかったので、以前にやっていた連ドラ(ヒロインが柴咲コウちゃんだった時)がどんな感じだったかかなり忘れてしまったのですが・・・
でも、福山雅治さんが演じる湯川学のセリフを聞くうちに「あぁ!そうだ!そうだ!!」と懐かしさが蘇りました。
・・・そんな初回だったかな

吉高さん演じるニューヒロイン・岸谷美砂のキャラクターが強すぎて、ストーリーとしては悪くない展開だったと思うのですが、ちょっと何回かイラッときてしまって、その印象ばかりが残ってしまうという感じでした

でも、ちょいちょい湯川を刺激するセリフを言ったり、「電子レンジで心が浄化された」と勘違い

はらちゃんで「ユキ姉」を演じていた奥貫薫さんが黒幕だったとは!!
途中で何となく分かりましたけど

宗教ってやっぱり怖いですね

私は小さい時から「宗教にだけは気を付けろ」とおばあちゃんに口を酸っぱく言われていたのですけど、これからも気をつけないと・・・と思った次第です。
大学の場面で出てきた、あの「SuperKEKB加速器」って、セットなんでしょうか?
セットだとしたら、すごく大がかりなセットですね。
今回ビックリしたのはそこだったかも

ということで、懐かしさもあり、まぁまぁ楽しめたし、たぶん最後まで観続けるとは思います。
ただ、書き留めたいなぁ~というストーリーになったらあらすじを書きますが、そうではない場合は今回のように感想のみ書き留める形で書こうと思います。
さきほど「空飛ぶ広報室」の感想を書いたら私の中の電池が切れてしまい、記憶力も急速に落ちてしまったため、簡単感想で申し訳ありません

※公式HP(こちら)←HPを開くと音楽が流れてしまうので気をつけてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます