日本へ到着しました
本当~に長かった。。。
というか、既にブリュッセルでの搭乗手続きを済ませた時点で汗だく
これから13時間大丈夫か?!という不安だらけでした。YuもAoチョロチョロ歩き回って、気づくと消えてます。Aoは抱っこするなと暴れるし、搭乗の待ち時間でかなり体力消耗してしまいました
でも一番心配していた乗換えのフランクフルトでは、大阪へ帰るという日本人の方が途中まで荷物を持ってくれたり、
空港の人がこんなカート↓
で乗換ゲートまで送ってくれたりで、本当~に助かりました!!手伝って頂いた日本人の方、お子さんが日本人学校へ通っているそうなので、もう一度お会いすることができたら、しっかりお礼を言わなきゃな~
成田へ向かう飛行機の中では、大人用のシートベルトをいっぱいに伸ばし、それに子供用のシートベルトを繋ぎ、Aoのお腹に巻いて遠くへ行かないように遊ばせていました。わかりにくいけど、例えて言うなら外に繋がれてる犬みたいな感じ
可哀そうな気もするけど、ママも疲れきっていたので仕方がない
寝る時も抱っこだし、ママは一睡もできなかったので。。。Yuは前々から言い聞かせていたからか、機内ではとってもいい子にしていてくれました
(ジュースは2回もこぼしちゃったけどね
)
途中肩こりが限界で頭痛&吐き気がしてきたり、残り7~5時間が一番ヤバかったかな。挫けそうになったけど、何とか必死(というか、がむしゃら…)に頑張り、気が付いたら成田まで残り2時間になっていたって感じです
大変とは聞いていたけど、一人でチビ二人を連れて帰るのがこんなに大変だとは思わなかったな~。頑張ればできる!でも…、もう二度と一人で帰ることはないと思います
これから1か月間、旅行に行ったり、お友達と会ったり、楽しい予定がたくさん
楽しみだな~

本当~に長かった。。。
というか、既にブリュッセルでの搭乗手続きを済ませた時点で汗だく


でも一番心配していた乗換えのフランクフルトでは、大阪へ帰るという日本人の方が途中まで荷物を持ってくれたり、
空港の人がこんなカート↓

で乗換ゲートまで送ってくれたりで、本当~に助かりました!!手伝って頂いた日本人の方、お子さんが日本人学校へ通っているそうなので、もう一度お会いすることができたら、しっかりお礼を言わなきゃな~

成田へ向かう飛行機の中では、大人用のシートベルトをいっぱいに伸ばし、それに子供用のシートベルトを繋ぎ、Aoのお腹に巻いて遠くへ行かないように遊ばせていました。わかりにくいけど、例えて言うなら外に繋がれてる犬みたいな感じ




途中肩こりが限界で頭痛&吐き気がしてきたり、残り7~5時間が一番ヤバかったかな。挫けそうになったけど、何とか必死(というか、がむしゃら…)に頑張り、気が付いたら成田まで残り2時間になっていたって感じです


これから1か月間、旅行に行ったり、お友達と会ったり、楽しい予定がたくさん

