goo blog サービス終了のお知らせ 

OLの初めてのスイーツデコ*

スイーツデコ体験に行ってフェイクスイーツ作りに目覚めたOLのブログ。ブログ名は続いたらちゃんとしたのに変えますw

100均シリコン型とガラス絵の具でミニチョコ作り!

2013-06-30 15:10:46 | スイーツデコの材料
ブログ移転しました☆
↓移転先はコチラ
http://sweets-deco.doorblog.jp/archives/29255790.html


どなたかのブログを見ていたら、ガラス絵の具をシリコン型に流して固めていらっしゃったのを見かけたので、私もやってみました!

ダイソーのシリコン型にこげ茶のガラス絵の具。


ついでに他の色もいくつか作ってみることに。


1日乾かして型から外してみました

1日では短かったみたいで成功したの3つ

何かはよくわからないけど、ゼリー的な?w

チョコは固まりきれず外したらびょーんと伸びて失敗



チョコもしっかり固まったらこんな感じ!!いやん、すごいチョコですやんこれ!

その辺おいてたら間違えそうなくらいリアルw


ちなみに失敗したやつも、裏向けたらなんか使えそう?w

ダイソーガラス絵の具でデコソース

2013-06-30 15:02:59 | スイーツデコの材料
ブログ移転しました☆
↓移転先はコチラ
http://sweets-deco.doorblog.jp/archives/29255570.html


さて、前回書いたダイソーのガラス絵の具をデコソースに使ってみました。

とりあえずこげ茶をアイスにかけてみましたよ

横のクッキーのなりそこないは気にしないでくださいw

クッキーのゼリーっぽいトッピングに使えるかと思ったんですが乾いても微妙だったんで…

とろーりと流れるのがいいです。



もうひとつアイスに赤でいちごソース。




1日おいたらこんな感じに

いや~いちごソースというかイチゴシロップ?がいい感じ!

チョコも、市販のチョコソースみたいな茶色ではなくなったものの、ソフトクリームとかにかかってるチョコはこんな色かな?なかなかよいのではないでしょうか

ダイソーのガラス絵の具

2013-06-30 14:44:36 | スイーツデコの材料
ブログ移転しました☆
↓移転先はコチラ
http://sweets-deco.doorblog.jp/archives/29255082.html


スイーツデコに便利なアイテムのひとつ、ガラス絵の具を100均のダイソーで買ってみました

ステンドグラス風アートをするのが本来の使い方みたいですが、デコソースとかにもいいらしく、ちょこのこげ茶といちごの赤は欲しいけど、他は何色を買おうかな~と思っていたところ、5色セットを発見!

とりあえず5色セットと、それに入ってないこげ茶を単品で買ってきてみました


5色セットは黒、青、赤、黄色、白がセットになってます。


乾いてない状態だと全く透け感のないマットな色。


乾いたらこんな感じで黒と白とこげ茶以外は透明感が出ます。

こげ茶は濃くなってチョコシロップか、とんかつソースみたいな色に。


ちょっとガラス絵の具アートにも興味が出たのでちょっと遊んでみましたw


無地のクリアファイルに黒で線描き。猫です


1日おいて線描きの黒が乾いたら、中に色を入れます。


さらに1日おいて乾いたら、こんな感じで黒と白以外は透け感が出ます


もひとつ今度は家にあったトトロの絵がついたものをなぞって線描き。


トトロも完成!(色の都合で大トトロの灰色がなかったので中トトロの青…)


線に沿ってクリアファイルを切り取り。白の塗りムラが目立つ…


猫はこんな感じ~


トトロはこんな感じ

こういうのも楽しいですね


セリアのデコパーツいろいろ

2013-06-27 01:40:23 | スイーツデコの材料
ブログ移転しました☆
↓移転先はコチラ
http://sweets-deco.doorblog.jp/archives/29254020.html


セリアのデコパーツ
アイスクリームとかにのってるカラースプレーチョコと板チョコ


あと、チャームも買ってみました

キーホルダーとか作るかもわかりませんが、かわいかったのでつい…w


ミニチュアの容器。かわいい

かわいいフェイクスイーツができたらキーホルダー作りたい



セリアで買ってきたスイーツデコアイテム☆

2013-06-26 01:56:04 | スイーツデコの材料
ブログ移転しました
↓移転先はコチラ☆
http://sweets-deco.doorblog.jp/archives/29254020.html



セリアで買ってきたスイーツデコの材料

白の紙粘土、ホイップ粘土、石粉粘土。

ダイソーの紙粘土と違うのかな~?と思ってセリアでも紙粘土を買ってみました。

あと、セリアはスイーツデコグッズがかなり充実していて、ホイップ粘土も売ってました。

先日紹介したホイップとどんな感じに違うのか試してみようかと

あとは石粉粘土。型取りの元を作るのにいるかなー?と思ってとりあえず買ってみました。


その他、デコアイテム色々

型取り用のシリコンゴムまで売ってて至れり尽くせり

ミニチュア容器も。チョコやカラースプレーまでありました

セリアはまたゆっくり物色しに行きたいです