震災復興がなかなか進まず、原発も終息しそうにないなか国会中継がやってるから見ることにした。
議題は
予算の組み直しのはず。
しかし国会で菅総理に民主党がしてた質問は過去のパーティー件について。
まだ家、仕事がなく明日どうやって生きていけばいいかわからない人たちの事なんか何一つ取り上げないで、やったやらないの質疑応答。
そんなことより復興を真面目に取り組んではくれませんか?
あと自民党の西岡が総理に向かって『あんた』って。
一応、日本のトップなんだからちゃんと呼ばないなんて小学生でも怒られますよ。
内閣不信任案決議も散々揉めに入ってた小沢さんらが欠席するのもいかがなものかと。
その時間と手間のお金が復興予算に当てたら何人が笑顔になれるか真剣に考えて欲しい。
でも、選挙で自分が選んだ議員だから当然あたしたちにも責任はある。
自分がもう少し政治に関心を持たなきゃ変わらないって痛感した。
選挙の時だけ地元に挨拶巡りして当選したら地元に帰ってこない議員がどのくらいいるでしょう。
考えていかないと
議題は
予算の組み直しのはず。
しかし国会で菅総理に民主党がしてた質問は過去のパーティー件について。
まだ家、仕事がなく明日どうやって生きていけばいいかわからない人たちの事なんか何一つ取り上げないで、やったやらないの質疑応答。
そんなことより復興を真面目に取り組んではくれませんか?
あと自民党の西岡が総理に向かって『あんた』って。
一応、日本のトップなんだからちゃんと呼ばないなんて小学生でも怒られますよ。
内閣不信任案決議も散々揉めに入ってた小沢さんらが欠席するのもいかがなものかと。
その時間と手間のお金が復興予算に当てたら何人が笑顔になれるか真剣に考えて欲しい。
でも、選挙で自分が選んだ議員だから当然あたしたちにも責任はある。
自分がもう少し政治に関心を持たなきゃ変わらないって痛感した。
選挙の時だけ地元に挨拶巡りして当選したら地元に帰ってこない議員がどのくらいいるでしょう。
考えていかないと