goo blog サービス終了のお知らせ 

ピアノとお花で女子力アップの内緒。

女子の視点で社会経済その他もろもろをかんがえます。
お花、歌とピアノをこよなく愛する女子です。

女性警察官語。なかなか、語源が判らないものおあるわ。 みて子・・って?

2020年12月16日 07時01分14秒 | 美容とコスメ



女性警察官語。なかなか、語源が判らないものおあるわ。

みてこ

身分証明書を.
提出できない。
女子。

の「かしら文字」
で、
身提子(みてこ)・・って、
風俗営業女子のことをいいます。

警察ではね、身分証明書って言葉にね。異様に反応するんだわ。






女子友とその彼氏さん、で旅行にいったことがあります。

2020年12月16日 05時41分19秒 | 美容とコスメ

女子友と彼氏さん、と、私で旅行にいったことがあります。

女子友と彼氏さん、と、私で旅行にいったことがあります。その時、ホテルで部屋が隣どうしだった。食事して、各々部屋にもどって、もちろん私ひとりだから。ちょっと、申し訳な......



それは、いわば「女子の分かれ道」。

2020年12月15日 14時21分03秒 | 美容とコスメ




女子は30代になると、何となく20代のころとは違う。
それは、いわば「女子の分かれ道」。
真っ先に自覚するのは「見た目」。

肌のハリやツヤがなくなったこと。
シワやたるみなど。
目に見える、早い時期に自覚するよう。

見た目の変化は、「気持ち」にも影響。

気がつくと過去ばかり振り返っていたり、
人づきあいや外出が面倒になったり、
身だしなみにもあまり気を使わなくなるなど、
消極的になってしまう。
(部屋など凄くキタナクなるんです・・。)

さらには、「体調・体質」にも変化。
疲れやすい・疲れがとれにくい。
これまでなかった肩こりや腰痛に悩まされる。
女子として。
以前とは違う体の不調がみられるようになります。

30代は、心身ともに分かれ道だわ。






女子疲れています・。だれか膝枕かしてください・。倍にして返しますから・・おねがい!!・・ふう。

2020年12月15日 14時11分40秒 | 美容とコスメ

だれか膝枕かしてほしいわ。

女子。金曜日・・はんぱなく・・疲れている。これから仕事。睡眠もよくとれていない。だれか膝枕かしてほしいわ。ばいにして返します。...



ブラは、一般的に高ければ高いほど長持ちします。ブラ価格はピンキリです・・。

2020年12月15日 14時09分38秒 | 美容とコスメ

女子なら知ってる子は知ってると思うけどブラは高ければ高いほどよいです。

女子なら知ってる子は知ってると思うけどブラは高ければ高いほどよいです。高いブラほど、きれいだし、なによりも、長持ちするのね。また、ブラって毎日手洗いで洗うのね。......



自分の着てる(つけてる)ブラの洗濯の正しいやり方をしりません。

2020年12月15日 11時49分39秒 | 美容とコスメ


女子は。
自分の着てる(つけてる)
ブラの洗濯の、本当に正しいやり方を多分、しりません。

誰も教えてくれないし、みな各々自分のやり方でやってるんだわ。

ブラネットにいれて
洗濯機は間違いなんてしらない子も多い。

手洗いが一番、は知ってるけれど時間ないわ。


それほどアバウトなのが、女子のインナー事情。

















30年前のカーナビ便利だが・・ひどかった。

2020年12月14日 10時39分21秒 | 美容とコスメ



30年前の車にも。
カーナビはついていた。

便利であった。


けれどもGPSで作動するものではなく、
車輪の回転数とハンドル操作から
方向と距離で、計算していたので・・。


湾岸ちたいでは。

「海の上を走っている」
ことがよくあった。









女子友が化粧ポーチあけて、トアレをストローにすってふきつけた・・。

2020年12月13日 12時28分04秒 | 美容とコスメ


昨夜、女子友と、東京駅の御店で食事したんだわ。

なんちゃら食べ放題的なメニュー。

行儀の悪い外人の客がいて中年男子数人グループだった。
なんとストローで水とばしてきた。

なんてこと・とにらみつけたら。
女子友が化粧ポーチあけた。
 そして、あまり使っていない、トアレをストローにすってふきつけた・・。命中したけど、だれがやったか、わからなかったみたい(笑笑) 。

ワーワーいってたわ。
 

男子はね。 女子の香水の匂いがつくと大変なのね。わかるよね?
わかるわよねっ。

ホテルかえったら奥さまカンカンだわ。






女性警察官の着衣の秘密しってます?身を守るためなんだけど。・

2020年12月11日 05時20分13秒 | 美容とコスメ

うっかりさわると、わいせつ罪とられるようにできてるわ。

女性警察官の着衣は、ものすごくもろくできているのね。ちょっとさわっただけでも、ブラウスのボタンとんだり。ズボンのボタンとんだり。うっかりさわると、傷害罪まで、とられる......



「透け」すごく気にする。

2020年12月06日 12時06分43秒 | 美容とコスメ


共学の女子。
雨でぬれると。
「透け」すごく気にする。

女子校の女子。
雨に濡れても平気。

透ければ。
「やだ。ベージュ、ダッサーイ」
なによ。
「あんたの、600円じゃない」


やっぱり。
共学女子と女子校女子は。


ちがうのね。





逮捕・・。狩猟用語です?

2020年12月05日 13時00分03秒 | 美容とコスメ



逮捕・・。
たいほって・・日常的に、
聞いているから、そんなにピンとこないが・。

難しい漢字と意味をもっている。

逮捕とは、
人間が人間を強制的に捕獲する事などを表す単語です。
まあ、狩猟用語です。

警察用語としては、
被疑者(犯罪を犯した疑いのある者)の
逃亡や証拠隠滅を防ぐために、
一時的にその身柄を拘束することです。
一般的には検察やその関係の機関によって
なされる行為を指す場合が多いです。

逮捕された被疑者は
推定無罪の立場にあるが、
ほとんどの大衆からは
「逮捕された者=犯罪者(逮捕=有罪確定)」
であると誤解されています。

これは、日本の警察・検察が現行犯を除き
相当証拠を積み上げてからでないと逮捕しないなど、
起訴有罪率の高さや誤認逮捕に対する
批判を避けるために慎重な姿勢を取っていることや、
刑事ドラマ・マスコミ報道などメディアからの
影響をほぼストレートに受けていることなどに
起因するものと考えられます。

また逮捕とは単に身柄を拘束する行為
であるにもかかわらず、
「逮捕そのものが制裁行為である」
と誤解している人が非常に多いのですね。

、現に報道などにおいて
「嘘から出た真」の如く、
その誤解が事実と化してしまっています。


犯罪行為を疑われる人が逮捕されずに
書類送検されるようなケースで
「何で逮捕されないんですか?」
と言われてしまうことがしばしばあります。

実際は逮捕されようがされまいが、
書類送検された時点で
以後の扱いは同じなんですね。