ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
私の太極拳「健康太極拳 揚名時式」
習い始めて20年余り(ekoの太極拳ヒストリーetc)
お寺の本堂と、生涯学習・学校教室とで楽しくやってます。
2020年 令和2年 お寺太極拳
2020-01-28 17:51:54
|
日記
去年は体調悪く、お稽古の類はみんな辞めましたが
お寺の太極拳だけは、辞めずに・・・・
今年 の初太極拳は6日 参加してきました。
スリランカ・・「スリランカから来た菩提樹です」
庭と本堂で 迎えてくれました。
楊名時-太極拳 大阪大会
2019-05-18 18:58:07
|
日記
グランキューブ大阪で、先日(5/12)開催されました。
師匠のお誘いで、8人が 参加しました。
私は2回目ですが、会場は、ユニークな建物です。
一部は、講演 元祖楊名時さんや太極拳のお話
二部は、楊 慧先生(楊名時氏の長女)のお話を聞いて
慧先生の指導で、準備体操 八段錦・24式等
休憩時間 大会終了後終了ビルの前野外喫茶
夕暮れに佇む建物。綺麗です。
寺太極拳 合同練習・親睦会
2019-04-22 19:24:43
|
日記
お寺での太極拳。午前と午後の組があります。
午前・午後共 師匠は同じでも 未知の方多いので、
親睦を兼ねて合同練習 楽しい1日でした。
いつも練習しているお寺です。広い本堂でしてます。
エール館(近くのホール)三階で、午前中合同練習
記念写真も・・・・・欠席の方も数人でしたが、
楽しい 親睦会 昼食楽しく頂きました。
高齢でもできる太極拳 何時までも続けたいものです。
大宮太極拳 H 30年度 終わりました
2019-03-15 15:22:32
|
日記
3月3日~旭区生涯学習フェスティバル出演
3月13日~最終・練習
3月27日~茶話会 楽しく終わりました。
2019年4月10日から 新年度始まります。
区民センターの、ステージ動画は、コメント覧にリンクしてます。⇒
平成30年-終わりました
2018-12-20 09:59:30
|
日記
私は、今年は11月12月 骨折の為欠席 残念でした。
来年も、先生と皆さんで、楽しくやりましょぅ
(太極拳-揚師匠24式)Tシャッに描かれてイラスト
地区フェスティバル ~ H/30/11/11
2018-11-13 09:32:31
|
日記
大宮太極拳・・・会員少し減ってきてますが、
地区フェスティバル~11人で出演しました。
出番 待機してる人達。
太極拳 台風一過 久しぶり
2018-10-02 09:14:21
|
日記
お寺・太極拳 祝日等で暫くお休みでした。
半月ぶりの太極拳。みなさん 元気に出席です。
親鸞聖人、広い本堂、菩提樹も 迎えてくれました。
久しぶりに、みんなで写真を撮りました。
太極拳 気がつけば 23年に !
2018-08-15 09:45:48
|
日記
子供の時 身体弱く運動苦手、運動会も遠足も不参加でした。
・・・ 結婚・出産・育児 2人の子供独立。60才過ぎてました。
運動苦手な私が、思い切って63才で太極拳を習い始めました。
大きなお寺の本堂も お庭も、親鸞聖人の像も新鮮でした。
太極拳は、NHKで指導の、楊名時・太極拳でした。
「I 先生~右 米寿の写真」には89才で逝去される迄 18年 指導頂きました。
I 先生亡き後「S 先生~左」又も 素敵な先生に巡り合えました。
23年の間・・・夫の入院・手術・リハビリ・介護等 色々あったのに、
続けられた事、夫初め 家族 皆様方のお陰と感謝してます。
I 先生の時に頂いた賞状(初段)~記念に置いてましたが
S 先生に師事して4年余り、記念に先日(中段)頂きました。
(2000年)賞状と(2018年)賞状 さて、この後は (^^♪ ?
生涯学習・大宮太極拳29年度茶話会
2018-03-25 17:35:34
|
日記
平成29年度も終わり、4月1日から30年度です。
3月22日~茶話会をしました。20人集まりました。
指導員の方3人です。30年度も宜しくお願いします。
地区生涯学習-出演
2018-03-05 14:24:21
|
日記
2018年3月4日 区民ホール出演しました。
コメント欄に、当日の太極拳動画リンクしてます。
生涯学習-フェスティバル(3月4日)出演
2018-03-04 16:23:42
|
日記
https://youtu.be/-0hPpErHTlo
H30年1月15日 初稽古
2018-01-16 09:29:09
|
日記
第一週が祝日なので、15日が第1回目の練習に。
ピアノの上の、鉢植えが みんなを迎えてくれました。
今年も元気でお稽古できますように。南無阿弥陀仏
太極拳・昔 平成9年(1997年)
2018-01-10 20:53:21
|
日記
古いHPに記載されていたもの 整理してみました。
1997年(平成9年)2月より習い始める 「3月は、雛祭りの催し」
1998年(平成10年) KKRホテル大阪 大阪城梅林
1999年(平成11年) 平野郷屋敷 杭全神社 大念仏寺
2000年(平成12年) 舞子ビラ 五色塚古墳 明石大橋
2001年(平成13年) KKR くに莊 梨木神社 清浄華院
2002年(平成14年) 京都白川院 真如堂 三条坂
2003年(平成15年) 八幡松花堂 松花堂美術館 八幡神社
2004年(平成16年) 逢坂ホテル (アイアイランド)Hの敷地~近隣の野山散策
2005年(平成17年) 箕面・風の杜 (忘年会)
2006年(平成18年) 加西温泉とフラワーセンター マイクロ・バスで
2007年(平成19年) 守口ロイヤル・パインズホテル
2008年(平成20年) リーガー・グランド・ホテル バイキング料理
2009年(平成21年) リーガ・ロイヤルホテル
2010年(平成22年) 古川橋 仙亭
地区フェスティバルに出演
2017-12-03 16:17:53
|
日記
亡き師匠が設立した「生涯学習-大宮太極拳」です。
*生涯学習・発表会は、区民センターのダイホールで。
*地区フェスティバルは、学校-運動場で発表します。
今日は、地区フェスティバル 快晴で楽しく終わりました。
発表前の待機中です。
9月に入りました。
2017-09-01 08:52:46
|
日記
今年の夏は猛暑続き、夏バテでダウン寸前 !
9月に入りました。心機一転 頑張りましょう。
3年前のブログに貼った写真です。
「故 揚名時師匠」と「故 今中幸子師匠」です。
現在の師匠です。中央
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ