あなたはいつ頃どんな人と結婚しますか?相性のよい方はどんな人?今までにない未来を知る占い恋愛恋人相性占い・純風身数秘

愛と癒し神秘の星占い。結婚・恋愛に秘伝の開運術。メールチャット占い・相談カウンセリング。無料占いも。

三元羅盤綱要( 副題 羅盤解説 )

1997-02-13 19:19:00 | 占い

三元羅盤綱要( 副題 羅盤解説 ) - あなたはいつ頃どんな人と結婚しますか?相性のよい方はどんな人?今までにない未来を知る占い恋愛恋人相性占い・純風身数秘

 

 

伝統風水師、談氏三元玄空地理第四代伝人 劉育才先生が英語版を日本語版用に加筆したものを翻訳した羅盤についての解説本。

風水は、地理または堪輿(天地)とも呼ばれます。

風水は、漢代(紀元前206年―紀元220年)に入って、人と環境に関する相互作用の様々な知識や事象の検証、理論が研鑽されました。

さらに陰陽論, 五行, 易経など道教思想における自然原理の概念をも取り込み、哲理思想として体系化されました。

森羅万象から人間にもたらされる影響を理解し、自然の摂理より得られるエネルギーを効率的かつ有益に人間の生活環境に利用していくというものです。

風水は、大別して理気派と巒頭派に分かれます。

その理論や技法は秘伝とされ、代々口伝を持って伝えられ長く門外不出とされていました。

この本は、そのような秘伝の解説本です。

目 次
 はじめに   
 訳者 まえがき   
 序論 
  談氏三元玄空地理/談養吾老師/虚明法師
  談氏三元玄空地理系譜/談氏三元玄空地理伝承系統
第1章 中国における磁気羅針盤の歴史 
 黄帝伝説 
 初期羅針盤 
 司南勺 
 式盤 
 羅盤
 
第2章 羅盤の各部位  
 天池  
 天盤とその表示  
 三種類の羅盤 
 
第3章 三元英式羅盤の各階層  
 第一層 天池  
 第二層 先天八卦  
 第三層 洛書図  
 第四層 正針二十四山方位(英文)  
 第五層 正針二十四山方位(漢字) 
 第六層 替卦(起星) 
 第七層 百二十分金 
 第八層 玄空五行 
 第九層 六十四卦配列の上卦  
 第十層 六十四卦配列の下卦 
 第十一層 挨星卦運(卦運) 
 第十二層 六等分した易卦の爻 
 第十三層 男命の命卦(誕生年による) 
 第十四層 西暦による誕生年 
 第十五層 女命の命卦(誕生年による) 
 第十六層 七運の飛星盤 
 第十七層 下元八運の飛星盤 
 第十八層 円周を1度角ずつ区分 

第4章 三元羅盤の各階層 
 内 盤 
 第一層 天池 
 第二層 先天八卦 
 第三層 洛書図 
 第四層 天地人三元の表記 
 第五層 正針二十四山方位 
 第六層 穿山七十二龍(七十二分金) 
 第七層 百二十分金 
 第八層 外層円図内層方図の六十四卦 
 第九層 邵雍の六十四卦の下卦  
 第十層 邵雍の六十四卦の下卦(洛書数) 
 第十一層 六十四卦の各大成卦の卦名 
 第十二層 六十四卦の易卦の卦爻  
 外 盤 
 第十三層 六十干支 
 第十四層 先天六十四卦(陽宅風水用) 
 第十五層 円図六十四卦の下卦三爻 
 第十六層 外盤玄空五行 
 第十七層 六十四卦の各易卦の卦名 
 第十八層 卦運の九星名 
 第十九層 挨星卦運 
 第二十層 父母、天、人、地の層配置 
 第二十一層 各六十四卦の易卦の区分 
 第二十二層 共有の層で「吉爻」を赤で銘記 
 第二十三層 二十八宿星度 
 第二十四層 周天360度の表示  
 第二十五層 時憲二十八宿度(清禧) 

第5章 羅盤使用法 
 羅盤の持ち方  
 羅盤の開盤法  
 羅盤の計測位置  
 天盤の回転  
 指南針の位置 
 建物の「坐」と「向」の決め方  
 羅盤の読み方  
 羅盤の「閉盤」 
 指南針の挙動  
 玄関扉の計測  
 建物の坐と向  
 陽宅風水の羅盤使用例  
 陰宅風水の羅盤使用例  
 「擾乱」対処法 
 羅盤使用上の禁忌 
 保管と一般的な手入れ 
 羅盤による飛星盤作成 
 ──よくある質問── 
 付録 三元羅盤比較表  
    楊公忌日 羅盤使用禁忌日挨星盤 
    飛星盤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
«  | トップ |  »