私のブログは デジカメ写真館

趣味で撮りためたデジカメ写真、
お蔵入りは勿体なくてブログに掲載しました
未熟な写真ですが、見て行ってください

仙台園芸センター薔薇まつり

2013年06月11日 | 日記

6月9日(晴れ)園芸センターの薔薇祭りに出かけた、

昨日下見をしたのだが大変な混雑だった、今日は日曜日、昨日以上に混雑するのではと、

勝手に決め付け、開園9:00前に、それでも入口には50人(カメラマン)ほどの行列が出来ていた。

東日本大震災後初めての開園、以前のような花の咲きではないように思えた

それて゜も綺麗に咲いたところだけ、選んでシャッターを切る

今年は気温の関係で開花が遅れたが、散るときは遅れた分だけ早く散るのだそうだ、

入口の一番目につく部分はもう散り始めていた、

 

 

苗木売り屋さん昨日は大変でしたと

嬉しい悲鳴を云っていた、

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
仙台の薔薇 (写楽爺)
2013-06-12 15:10:26
こんにちは。
そちらでは薔薇の開花が遅れたのですね、こちらでは例年より少し早まった様でした。
オレンジのバラに水滴や真紅のバラが今は盛りと思えます。
写楽さんへ (eikou1931)
2013-06-16 12:36:00
今日は
バラ栽培担当の方の云うことには、時季が遅れて咲いた時は、咲いている期間が短くなるとか、云っておりました
仙台の薔薇農園は大震災後、やっと、何とか、薔薇園らしくなりました、これからの、世話のしがいがありますと、
云うておりました、津波の爪あと、修復はまだまだです、

コメントを投稿