私のブログは写真館

趣味で始めたデジカメ写真、撮るのは好きですが記事を書くのが苦手
旅行やその他の出来事を写真で綴る面白ブログ、

5/27日楽天~広島戦

2006-05-27 17:06:54 | Weblog
5/27日楽天~広島戦
昨日は楽天大勝、凄かったですね、半分でいいから今日に
回せばいいのに、なんて冗談言いながら、
今日はフルスタに行かないでTV観戦、良かったね、
フエルナンデスのスリーラン、藤井のホームラン、此れも良かった、
福盛のセーブ、最高、勝つ時って何にやっても皆んないい、
2連勝おめでとう、
広島も凄かった、3本のホームラン、敵なから天晴れ、島君仙台に
来て生き生きしてるみたい、違うか?
今日はブログで応援
風船上げるよぅ、それいぇー
フレッフレッ楽天 フレッフレッ楽天

子連れすずめ隊 疲れた、

2006-05-26 22:28:28 | Weblog
子づれすずめ隊、疲れて帰ってきたぞう、
よう、俺たちも帰ろう、これから一時間も、?そうだ、場所 変えよぅ、
そろそろ帰り支度である、
俺は帰る、そうだなぁ、じゃぁ、解散にしよう、……という訳で、
青葉祭り老人見物隊は解散、皆さんご苦労さんでした、







NTTの若い踊り子さん

済みません、長編物になってしもった、さぞ、見づらいだろうなぁ、
写真は此れでおしまいにします、
若しブログを見て興味のある方は 是非来年の青葉祭り 仙台え、


仙台市の山鉾

2006-05-24 23:05:39 | Weblog


山鉾に続くのはすずめ踊りです、
1603年正宗公により仙台城新築、移転の宴席で、泉州、堺から来ていた石工たちが
即興で踊りを披露、その跳ね踊る様子と、伊達家の家紋が
「竹に雀」であることから「すずめ踊り」と名付けられ、石工たちの子孫の手で代々踊り
継がれてきました、戦後一時途絶えかけましたが、
伝承者の故黒田虎雄氏の指導を仰ぎ、青葉祭りで復活、いまや多くの市民に受け
継がれています
写真の踊り手は市の若手職員によるものです、人手不足になりボランティアを募集したとか?、
言っておりました、希望者は何方でも参加出来るそうです、

          写真沢山あります……明日に続く




青葉まつりは山鉾がないと盛り上がりません

2006-05-24 22:41:03 | Weblog
仙台青葉まつりは1655に始まった東照宮の「仙台祭」に端を発し、
明治以降は伊達政宗公を祀る青葉神社の祭礼として継承されてき
ました、
壮麗な山鉾は当時からの伝統です、
一時中断もありましたが 1985年の正宗公没後350年を機に復
活し、仙台の5月を彩る市民参加型の祭りとしてしたものであります、
市中を巡る山鉾は11基あります、先頭は仙台市山鉾です、
                    青葉祭りガイドより
引き手は市の職員の若者達のようです、市長も山鉾に乗っております。