goo blog サービス終了のお知らせ 

中年核弾頭。

中年の中年による中年のための元気ブログ

ツイッタ―はじめてみたが・・

2010年03月24日 18時38分57秒 | 日記

よーわからん(笑)。

ジムキャリーやケビンスぺーシーの
名前があった。フォローしようかと思ったが
英語だったらつぶやかれてもわからないので
やめた(笑)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばらんと!

2010年03月24日 11時34分22秒 | 日記
もっと、がんばらんと。
そない、かんばらんと。

あたまにつく言葉で意味が
まったく逆になる。
そんな想いでつけたという
タイトルにひかれ読んでみた。

肝炎訴訟にかかわってきた
福田依里子さんの本。

前の記事で
『この国はいつも説明不足だ』という
ことを書いたが、読んでみて
実感したことがある。

説明不足なんかじゃなく
説明できないことばっかりやってきたんだ、この国は・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この国はいつも説明不足だ。

2010年03月23日 10時49分00秒 | 日記
上のコピーでその昔、宣伝会議賞を
受賞したコピーライターの
Nさんが今月の中年核弾頭さんです。

年金問題・薬害肝炎・JAL問題など
今更ながら彼のコピーの
先を見通したすごさを
実感する今日この頃です。

彼の頭から出たとは!(笑)。

格闘技マニアでいつも微笑みを
たやさない人格者です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじさん、あなたは素敵な人だ。

2010年03月19日 19時26分02秒 | 日記

友人と肥後橋を歩いていると
小学生がラケットで
こちらを呼んでいる。

バドミントンの羽根が
屋根に乗っかってしまって
とれないという。

友人が自転車を踏み台にして
のぼってみたが
屋根が高くて
羽根が見えない。

手探りで羽根を落とそうとしている
その時ッ!!

遠くから突然、
『もうちょい右!』の声。

振り返ると消火栓の上に
背伸びして首をひねってる
おじさんの姿(笑)。

そう!おじさんは
消火栓の上につま先立ちをして
私らに指示を出していたのだ。

無事とってあげ、
子供がお礼を言ってる時
おじさんはすでに背を向け
50メートル先を
さっそうと歩いていた。

普段はさえない中年サラリーマンかも知れないが、
おじさん、あの時、あなたは本当に輝いてたよ。


※私は自転車が倒れないようしっかり押さえてました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマラヤほどーのー

2010年03月19日 11時27分28秒 | 日記

宮崎あおいちゃんが
草野球しながら歌う
『1001のバイオリン』。

なぜなんだろう?
引きつけられてしまうのは!

とにかく空気感が気持ちいいのですよ~。

なんのCMかまったく残らないけど(苦笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする