サングラスのご相談をしたいのですが…
自転車屋さんだから自転車用サングラス、
釣具屋さんだからフィッシング用偏光サングラス
シューティングレンジだからシューティンググラス
しか購入もしくは相談が出来ないのでしょうか?
ひとくくりにサングラスって言っても
目的や用途は皆さんそれぞれ違います。
でも○○専門店に行くとやはり専門の
サングラスしか置いておらず、他の競技
やスポーツには使用できないタイプが
多いのが現実です。
確かに…餅は餅屋です。。。
眼‘zが考えるサングラスショップは
欲張りだから全部です❗️
自転車屋さんでもフィッシング用グラスを
購入出来ても良いじゃ無いですか?
シューティングレンズでトレールランニング用
サングラスを購入しても良いじゃ無いですか?
釣具屋さんでシューティンググラスやモーター
バイク用グラスを購入しても良いじゃ無いですか?
各種専門性や規格がある場合もありますが色々と
サングラスを比べて選べるサングラスショップが
あっても良いじゃ無いですか?
要は眼’zのお店がそのままフレンドリーショップ
さんの一角を間借りするだけなので問題は無いのです^ ^
そんな固い事を言わないのが眼‘z流です。笑
だから明日場所をお借りするお店はシューティング
レンジさんですがローディさんや車いすソフトボール
の代表選手の方やアングラーの皆様がお越し頂きます。
こんな考え方ってダメなのかなぁ?
場所に行けば全てが解決が理想です。
明日は楽しくなるぞぉ❣️






※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます