2月24日(日) 夜の部
青LSでは、日曜日の9時からリンバス活動です。
リンバス終了後にアットワENMなのですが、
わらびは、別のリンバスLSに入っているので、
ENMまでは、好き勝手な事をしておりますw
と言っても、時間に制限があるので、
カンパニエバトルしてる事が殆どですが!
しかし、今日は違いますよ~ん。
オポオポ王冠クエに必要なアイテムが、
@2つ足りないので、そのアイテム取りの続きです。
まずは海蛇の洞窟に、イボガエルの黒焼き取り。
ここは、赤/シでw
ウガレピより敵が弱いから問題なし!
イボガエルの黒焼きを落とすのは、竜騎士タイプ。
こちらは、3匹目でポロっと簡単にドロップしましたw
残すは、作業台のみ。
こちらは合成で作る事が出来ます。
スキルも上限が8なので、楽勝かな!?
カザムについたら、作る事に。
オポオポ王冠クエの開始条件が、
①ユタンガ森林にある、Blue Rafflesiaを調べる
②Luluppに話し掛ける
とあったので、ノーグからチョコボに乗り
ユタンガ森林経由でカザムへ向かいました。
Blue Rafflesiaを調べてみても、特に反応無し。
「あれ?」と思いつつ、取り敢えずはカザムへ行ってみることに。
Lulupp(桟橋にいるオポオポ)に話しかけるも
オッポオポ!
とか訳分からん事しか言わない
再度クエの内容を見てみる。
依頼者 ビュイ・ステコッパ(Vuih Stecoppah)カザム・桟橋
桟橋の近辺をウロウロして探すも、
それらしき名前の人が見あたらない。
獣に着替えて、広域サーチで探してみる。
カザムにいるNPC全ての名前が反映されるんですが、
やっぱりビュイさんいません!
むぅ、、、、
散々悩んだ結果、もしかしたら名声が足りないかもと思い、
確認するも、「英雄」と言われて悩むタルタル!
ちゃびんが王冠クエを既にコンプ済みなので、
コンプしてるクエを比べっこしてみた。
おぉ!勇気ある決断がまだオファーすらしてなかったので、
どうやら、これが原因っぽいです。
Blue Rafflesiaの事も出てくるようなので、連続クエっぽいですね。
クエの内容
カザムI-7にいるMagriffonに話すと連続イベントがありクエスト開始。
Magriffonに表示された金額(10000ギル~30000ギル)を渡すと
海賊のメモを入手しクエスト終了。
クエスト終了後にユタンガ大森林F-7,H-10,I-12にある
Blue Rafflesiaを調べると●ラフレシアの蜜を入手。
ちなみに、わらびの場合25000G取られました・・・_| ̄|○ ガクーリ
取り敢えず、チョコボに乗って一番遠い所まで移動。
そこから、徒歩で戻ってくる感じです。

時期的に、花粉症に反応しそうで嫌ですね
紫の粉が吹き出てくるあたり、体に悪そう!
カザムに戻り、報告して終了。
報酬に、ラフレシアの密を3つ貰いましたが、
店売り2770Gで買い取って貰えました!
25000G取られてるので赤字ですけどヽ(ー_ー )ノ
再度、広域サーチで先程のビュイさんをサーチ。
やっぱり見あたりません!
もしかしたらLulupp(おぽおp)に話しかけると、
イベントの中に出てくるというオチかも!
と、勘の鋭いわらびはピンっ!ときちゃったんです(ぉ
やはり、そうでした!
やっとこイベントが発生し、獣AF着た
ミスラ登場!
話し方が、「○○だニー」と、語尾に「ニー」とつくのは
ネコだからなのか!(不思議)
間違えないように、アイテムを順番にオポオポに渡していきます。
こんな時、広域サーチあると便利ですね!!
1 Lulupp
折れたミスラ式釣竿

2 Kukupp
作業台

3 Mumupp
●コイン10のカード

4 Roropp
静かなる砂

5 Popopp
迷える球根

6 Bubupp
●●大魚の骨

7 Tatapp
イボガエルの黒焼き

8 Kakapp
●●飛竜の頭骨

9 Lalapp
●●古の岩塩

10 Nenepp
●●幸運の卵

最後のオポオポ
にトレードすると、イベント!


おぽおぽ王の誕生です

最後のオポオポは、建物の裏にいるんですが、
奥まで入ることが出来ないので、手前まで来たときに
素早くトレードしないとなりません。
王冠の性能はこんな感じ。

隠し性能:パママを食べると、CHR+7になります(ぉ
すっごい苦労して、かなり放置してたクエですが、
やっとコンプする事が出来ました。
やっぱり詩人上げしなきゃダメかな
本日のおまけ
たるたるひなどーる



青LSでは、日曜日の9時からリンバス活動です。
リンバス終了後にアットワENMなのですが、
わらびは、別のリンバスLSに入っているので、
ENMまでは、好き勝手な事をしておりますw
と言っても、時間に制限があるので、
カンパニエバトルしてる事が殆どですが!
しかし、今日は違いますよ~ん。
オポオポ王冠クエに必要なアイテムが、
@2つ足りないので、そのアイテム取りの続きです。
まずは海蛇の洞窟に、イボガエルの黒焼き取り。
ここは、赤/シでw
ウガレピより敵が弱いから問題なし!
イボガエルの黒焼きを落とすのは、竜騎士タイプ。
こちらは、3匹目でポロっと簡単にドロップしましたw
残すは、作業台のみ。
こちらは合成で作る事が出来ます。
スキルも上限が8なので、楽勝かな!?
カザムについたら、作る事に。
オポオポ王冠クエの開始条件が、
①ユタンガ森林にある、Blue Rafflesiaを調べる
②Luluppに話し掛ける
とあったので、ノーグからチョコボに乗り
ユタンガ森林経由でカザムへ向かいました。
Blue Rafflesiaを調べてみても、特に反応無し。
「あれ?」と思いつつ、取り敢えずはカザムへ行ってみることに。
Lulupp(桟橋にいるオポオポ)に話しかけるも

とか訳分からん事しか言わない

再度クエの内容を見てみる。
依頼者 ビュイ・ステコッパ(Vuih Stecoppah)カザム・桟橋
桟橋の近辺をウロウロして探すも、
それらしき名前の人が見あたらない。
獣に着替えて、広域サーチで探してみる。
カザムにいるNPC全ての名前が反映されるんですが、
やっぱりビュイさんいません!
むぅ、、、、

散々悩んだ結果、もしかしたら名声が足りないかもと思い、
確認するも、「英雄」と言われて悩むタルタル!
ちゃびんが王冠クエを既にコンプ済みなので、
コンプしてるクエを比べっこしてみた。
おぉ!勇気ある決断がまだオファーすらしてなかったので、
どうやら、これが原因っぽいです。
Blue Rafflesiaの事も出てくるようなので、連続クエっぽいですね。
クエの内容
カザムI-7にいるMagriffonに話すと連続イベントがありクエスト開始。
Magriffonに表示された金額(10000ギル~30000ギル)を渡すと
海賊のメモを入手しクエスト終了。
クエスト終了後にユタンガ大森林F-7,H-10,I-12にある
Blue Rafflesiaを調べると●ラフレシアの蜜を入手。
ちなみに、わらびの場合25000G取られました・・・_| ̄|○ ガクーリ
取り敢えず、チョコボに乗って一番遠い所まで移動。
そこから、徒歩で戻ってくる感じです。

時期的に、花粉症に反応しそうで嫌ですね
紫の粉が吹き出てくるあたり、体に悪そう!
カザムに戻り、報告して終了。
報酬に、ラフレシアの密を3つ貰いましたが、
店売り2770Gで買い取って貰えました!
25000G取られてるので赤字ですけどヽ(ー_ー )ノ
再度、広域サーチで先程のビュイさんをサーチ。
やっぱり見あたりません!
もしかしたらLulupp(おぽおp)に話しかけると、
イベントの中に出てくるというオチかも!
と、勘の鋭いわらびはピンっ!ときちゃったんです(ぉ
やはり、そうでした!
やっとこイベントが発生し、獣AF着た

話し方が、「○○だニー」と、語尾に「ニー」とつくのは
ネコだからなのか!(不思議)
間違えないように、アイテムを順番にオポオポに渡していきます。
こんな時、広域サーチあると便利ですね!!
1 Lulupp


2 Kukupp


3 Mumupp


4 Roropp


5 Popopp


6 Bubupp


7 Tatapp


8 Kakapp


9 Lalapp


10 Nenepp


最後のオポオポ



おぽおぽ王の誕生です


最後のオポオポは、建物の裏にいるんですが、
奥まで入ることが出来ないので、手前まで来たときに
素早くトレードしないとなりません。
王冠の性能はこんな感じ。

隠し性能:パママを食べると、CHR+7になります(ぉ
すっごい苦労して、かなり放置してたクエですが、
やっとコンプする事が出来ました。
やっぱり詩人上げしなきゃダメかな

本日のおまけ
たるたるひなどーる




いらっさいませ
ぉぉー!いんふちゃんはソロで取ったのね。
おめでとう~♪
確かに、タルタルの王冠ってデカイよね!
【王】だから、王様が被ってるイメージかな?
でも、Humのおねいちゃんが被った時は、
【女王】とか【姫】のイメージよね・・・。
まぁ、あのデカイ頭に小さい王冠も変だし!!
おんにゃのこには、王冠よりティアラがいいにゃ
(何故ネコ語?w)