「Eくんの花図鑑」フォトチャンネル一覧
チャンネル作成日が 古い順 | 新しい順
ch 402737 | ||
![]() | ヒロハフウリンホオズキ | |
熱帯アメリカ原産の帰化植物で実は赤くならない。 | ||
更新日時 | 2017-10-28 19:24:51 | |
登録枚数 | 4 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 400539 | ||
![]() | 森林公園 | |
ミゾソバ ツリフネソウ ツリガネニンジン ゴマナ ゲンノショウコ キセルアザミ オタカラコウ アケボノソウ アキノノゲシ アキノウナ ギツカミ と森林公園の管理棟内部 | ||
更新日時 | 2017-09-18 20:05:30 | |
登録枚数 | 65 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 399957 | ||
![]() | ダンゴギク | |
物産センターでダルマギクと書いてあったので苗を買ったら、ダンゴギクが咲きました。 | ||
更新日時 | 2017-09-07 18:50:50 | |
登録枚数 | 3 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 397522 | ||
![]() | キカラスウリ カラスウリ | |
仕事の帰りに撮影 どちらも雄花 | ||
更新日時 | 2017-07-20 10:23:23 | |
登録枚数 | 8 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 397021 | ||
![]() | センニンソウ | |
近所で咲いていた仙人草 皆さんの投稿をで咲いているかなと思い、言ってみました。 | ||
更新日時 | 2017-07-12 11:22:40 | |
登録枚数 | 6 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 396944 | ||
![]() | 葉色が綺麗なハツユキカズラ | |
街歩きでよく見かけるハツユキカズラですが、花は咲くのだろうか | ||
更新日時 | 2017-07-10 20:34:49 | |
登録枚数 | 5 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 396870 | ||
![]() | 夏の花の定番ひまわり | |
夏と言えばこの花ひまわり 道に駅そばの田んぼの畔に植えられていました。 | ||
更新日時 | 2017-07-09 16:30:59 | |
登録枚数 | 5 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 396669 | ||
![]() | ウマノスズクサ | |
近所に咲いていました。 本当の馬につける鈴はどんなのだろう 似ているのかな。ジャコウアゲハの大好物! 幼虫もいました。 | ||
更新日時 | 2017-07-09 17:01:23 | |
登録枚数 | 6 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 396663 | ||
![]() | ビロードウマノスズクサ | |
別名はキヌゲウマノスズクサ、黄花大輪ウマノスズクサとも呼ばれています。中国原産の落葉つる植物です。 | ||
更新日時 | 2019-06-27 19:15:50 | |
登録枚数 | 1 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 396658 | ||
![]() | ルドベキア | |
近所に咲いていたルドベキアです。八重咲きは過去に植えていたルドベキア・マヤです。 | ||
更新日時 | 2017-07-06 04:53:07 | |
登録枚数 | 6 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |