CHICOの店 今日作ったもの

毎日、手作りしたものを写真と文章でお知らせするブログです。レンタルボックスで販売もしています。

工夫生活

2017-06-10 11:56:40 | 日記
  今日は。今日もいいお天気です。昨日、お洗濯した浴衣のアイロンを掛けをしました。アイロン台は製作で酷使しておりますので、布の張り替えの代わりに、カバーを作りました。以前、絹の胴裏を使っていましたが、絹は熱に弱いので麻布を使用しました。


アバウトに出来上がりの型を取りザクザク切って行きます。


細長い布を足して裾を三つ折りにして紐を通します。
真ん中で紐を付けて外れない様にくくりました。


麻ひもは滑りが悪くて通すのに一苦労しました。
お助けアイテムはクロバー製のこのゴム通しです。


しっかり挟めて何とか通りました。

  大豆をポットに蒔きました。大豆は鳥の大好物で、直接畑に蒔くと必ず食べられてしまいます。なので、ポットに蒔いて、蓋をしてある程度育ってから畑に移します。ホームセンターの苗売り場で頂いてきたトレーを利用して簡単なカゴを作りました。


布団を干す時に使うしっかり挟める洗濯バサミを用意。


同じサイズのトレーを被せて挟むだけです。


  夕方出かけようとして、畑にカラスが琵琶の木に襲来しているのを発見。慌てて出かけるのを遅らせて琵琶の実を摘む事にしました。お昼過ぎまでは全く被害が無かったのでシメシメと思っておりましたが、熟れるのを待っていたのでしょうね。少し早いとは思いましたが、スーパーのビニール袋に一杯弱収穫しました。お隣におすそ分けして、後はクックパッドで何かいい保存法が無いか今から調べるつもりです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿