goo blog サービス終了のお知らせ 

布団ブログ

e-布団屋さん.com 店長による布団に関する豆知識、Q&Aを毎日掲載!

海外に住んでるものですが、10年ぶりに日本に帰国になり、どうしたらよいものかと困っております

2011年04月08日 18時24分56秒 | 羽毛ふとん


本日は弊社のホームページをご利用いただき誠にありがとうございました


◇お問い合わせの件



突然メールさせていただいておりますが、
どこに問い合わせしてよいか分からず、ネットで
いろいろ検索していたら、このサイトをみつけたので、
質問させていただくことにしました。

海外に住んでるものですが、10年ぶりに
日本に帰国になり、布団について、
どうしたらよいものかと困っております。

というのは、布団類を、海外赴任時に、
大半を、実家においてきて、薄い羽根布団を海外に
もってきました。
結局、1年中湿気の多い真夏の国ですので、布団を使うこともなく、
また、手入れ(干したり)をまったくしないまま、
置きっぱなしのほったらかしできてしまいました。
実家においている布団類も、おそらく、
ほったらかしのまま長期間保存されてるものと
思われます。

そして、帰国となったわけですが、
これらの布団は、まだ使ってよいものか、
あるいは、思い切って処分して新しいものを
購入したほうがいいのか、わからず困っております。

海外にもってきた掛け布団に関しては、
カビのにおいは特にしませんが、カバーのところどころに
黄色(茶色)のシミが点々とついてしまっております。
このシミは、他の 長期着ないでクローゼットに
しまいこんでた服や新品でしまいこんでいた
タオルにも付着したものと同じですが、
これは、なんでしょうか。。(洗濯やクリーニングでは
おとせなかった汗ジミがうきでてるとか聞いたりしますが、
新品の箱に入ったままのタオルも、そうなっているので、
??です)。
そういうものがついていたら、まずいのでしょうか。
特に、羽根布団は、購入時、高価なものだったので、
処分するのももったいなく、かといって、、
長年ほったらかしにしていたものを、また使っても
大丈夫なのか(カビ、ダニ、など)、直接毎日
肌にふれるものだけに、非常に気になり、
どうしたらよいものか困っております。

何かアドバイスをいただけたら、非常に助かります。
よろしくお願いします。

--------------------------------------------------------------------


10年経過との事でございますので、どの程度の商品かは弊社では判断ができかねますが


寝具をご確認いただいて、ご使用が可能と判断される商品は丸洗いクリーニングをしてから

ご使用する事をお薦め致します

ダニ等の除去は可能です、長期間かかって付着したシミやカビはおちない場合もございます

http://www.e-futonyasan.com/wash_futon.html















羽毛ふとん関係も、よい商品であればクリーニングをしてご使用が可能です

生地が痛んだりしている商品はクリーニングではなく、側生地をリフォームして再利用が可能です

中身が羽毛ではなく、羽根軸入りの安価な商品の場合は買い替えがお薦めとなります

http://www.e-futonyasan.com/recycle_reform.html




この度は、お問合せを賜り誠にありがとうございました。



 布団(ふとん)のやまだ ブログ

:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。.:*::*:.。.:*:・'゜☆。.:*:


   創業148年・寝具の大型店・西川チェーン店
アレルギー関係の寝具から、オリジナル・介護用品まで
 良品/特価で良心的に販売//お問合せもお気軽に。

    布団のやまだ   やまだ布団(ふとん)店

        http://www.e-futonyasan.com/



http://海外のお客様からお問合せいただきました






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シングルサイズにリフォームしていただくことはできますでしょうか

2011年04月08日 16時33分58秒 | リフォーム


本日は弊社のホームページをご利用いただき誠にありがとうございました


◇お問い合わせの件


> 【何でも問合せフォーム】6年ほど前に、キングサイズの掛布団と肌布団を購入させていただいたのですが、それをシングルサイズにリフォームしていただくことはできますでしょうか。もしできる場合、価格はおいくらでしょうか。


リフォーム料金はお作りされるサイズにより金額が異なります

シングルサイズに加工の場合は、1枚 15225円となります

http://www.e-futonyasan.com/recycle_reform.html


キングサイズの掛布団と肌布団2枚の場合は、使用羽毛は2.7キロ前後と思われます


解体して洗浄しますと、2割程度羽毛量が目減り致しますので、

概算ですか洗浄後は 2.1キロ程度の羽毛量となります













シングルサイズの羽毛掛ふとんは、1枚 1.4キロ程度使用してお作り致しますので


2枚作られる場合は、たし羽毛が700グラム程度必要となります

2枚のリフオーム加工代 30450円
たし羽毛 700グラム   7350円
---------------------------------
合計             37800円


たし羽毛をされない場合は、合い掛ふとん程度の厚みとなります

どのようにも加工は可能ですので、詳細はご連絡をお待ちしております


◆お買い上げ 5.250円以上は、送料・代引手数料ともに無料でございます


◆ご希望の配達指定日にお送りする事も可能です


この度は、お問合せを賜り誠にありがとうございました。



 布団(ふとん)のやまだ ブログ

:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。.:*::*:.。.:*:・'゜☆。.:*:


   創業148年・寝具の大型店・西川チェーン店
アレルギー関係の寝具から、オリジナル・介護用品まで
 良品/特価で良心的に販売//お問合せもお気軽に。

    布団のやまだ   やまだ布団(ふとん)店

        http://www.e-futonyasan.com/




http://お客様からお問合せいただきました





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする