goo blog サービス終了のお知らせ 

ジャパニーズ@EFLU

インド南東部、ハイデラバードにあるEFLU(英語・外国語大学)で日本語を勉強している学生の作品です。

プロフィール マンジート

2019-10-05 20:53:25 | 日記
こんにちは。
マンジートです。1917年生。
日本言語を勉強している大学の2年生です。
おんがくをきくこと、ビデオゲームをすること、家族や友達とじかんをかざすことが大好きです。
歌うこと、映画を見ることが好きです。 バイクにのるのだいすきです。
すきなバイクはブレットです。 すきなりょうりはチケンカレーです。

よろしくお願いします。


プロフィール シュチタ

2019-10-05 20:47:24 | 日記
みなさん、こんにちは
シュチタです。発音は、難しいのでシュチーとよんでください。
れきしてきなしんわのほんにきょうみを持っています。言語を勉強することが好きです。
今まで18さつれきしてきな本を読みました。読書が大好きです。
いつか日本に行っていろいろなれきしについてもっとしりたいです。
大学のれきしの授業はとても面白い。
おどりはあまり上手じゃないけど、日本に行ってでんとうてきなおどりをならいたいです。
よろしくお願いします。

プロフィール アナンド

2019-10-05 20:45:37 | 日記
こんにちは!
アナンドです。2000年生まれです。
北インドのビハールしゅうのガヤと言う町からです。
今ハイデラバードにある英語・外国語大学で日本語を勉強している2年生です。
趣味はスポーツです。特にクリケットが大好きです。
日本に興味があります。いつか日本に行きたいです。
好きな言葉は「みんなちがってみんないい」
よろしくお願いします。

プロフィール シュブロジート

2019-10-05 20:39:16 | 日記
こんにちは、シュブロジートともうします。私のブログへようこそ。1998年生まれ、大きな男です。インドでビリヤニの有名なところ、ハイドラバドに今住んでいます。ハイドラバドのビリヤニはぜんぜんすきじゃないです。料理ができるからけんこうに悪いものはあまり食べません。趣味はいろいろあります。ドラムとか読書とかサッカーとか音楽が好きです。アニメもよく見ます。日本に行ったことがないけどきょうみがもっています。日本で一番きょうみがあるのは文化です。日本人はやさしくてしずかだと思います。今英語外国語大学の日本語学科の学生です。大学はとてもにぎやかなところです。とくに夜にとてもにぎやかになります。ほかの人にいいけどうるさいから私はあまり好きじゃないです。午後2時のあと、大学の道がしずかだからそのときさんぽしているとき新しいくて面白いアイディアも出て来ます。すぐブログに書きます。[fleursdeyuki.wordpress.com]という私のブログがあります。英語でいろいろなことを書きています。今大学の生活は楽しんでいます。みんなと一緒にがんばります。

プロフィール ゾウ

2019-10-05 20:29:07 | 日記
こんにちは!
ゾウと申します。
私の名前の意味は「族を代表」することです。1999年1月9日生まれです。今日本語を勉強している大学の2年生です。英語とヒンディー語とミゾ語ができます。北東インドから来た、そして今ハイデラバードの英語外国語大学で勉強して寮に住んでいます。趣味はバスケや絵を書くことや色々な楽器「ギータ、ピアノ、ベース、トランペット」を演奏することです。
よろしくお願いします。