ええこの縫製日誌80 着物リフォーム 黒の留袖からベストを作ります。 2016-01-20 19:35:00 | 着物リフォーム これから、黒の留袖をリフォームして、ベスト作ります。前回のブログ『羽織をリフォームして、ベストを変更しポンチョを作ります。』と、同じ、お客様です。50年前、お母様が着用されていたものだそうです。汚れや、傷がなく大切に保管されていたのが、解ります。 今日、裁断しました。ベストの、前身(右・左)です。後身です。無地にしました。今日は、ここまでとします。ええこ お店のHPは、こちら ひまわり 今までのブログは、こちら ええこの縫製日誌
ええこの縫製日誌79 羽織をリフォームして、ベストを変更しポンチョを作ります。 2016-01-18 22:54:40 | 着物リフォーム 羽織をリフォームして、ポンチョを製作中です。まだ、出来上がっていません。当初、ベストにするつもりだったのですが、ポンチョのほうが、羽織の特性を活かせそうなので、こちらにしました。昨日、仕上げるつもりだったのですが、 急ぎのご注文を頂いたため、できませんでした。写真には写ってはいませんが両脇にボタンを付けました。ええこ お店のHPは、こちら ひまわり 今までのブログは、こちら ええこの縫製日誌
ええこの縫製日誌79 着物をリフォームして、ベストを作ります。 2016-01-17 11:58:48 | 着物リフォーム 今日は、お客様からお預かりした羽織をリフォームして、ベストを作ります。50年前、お母様が着用されていた羽織だそうです。今から、取り掛かります。ええこ お店のHPは、こちら ひまわり 今までのブログは、こちら ええこの縫製日誌
ええこの縫製日誌74 帯をリフォームした、ベストです。 2016-01-11 19:36:38 | 着物リフォーム 今日は、袋帯をリフォームして、ベストを作りました。お客様からの、オーダーです。明日、お渡しします。 ええこ お店のHPは、こちら ひまわり 今までのブログは、こちら ええこの縫製日誌