確かギルドバトル大会は、予選リーグと決勝トーナメントの二部制でしたね。
予選リーグはGstyleさん以外は苦戦することも無く、無事優勝できました。
Gstyle戦だけ、開始2、3分でエラー落ちして大変だったw
俺は封印特化のスキルにしてたので、エラー落ちから戻ってからは、
相手の支援とソサを封印して仕事終了という感じでした。
というか運営が本当にアホだと思ったのは、
試合中にドーピングが切れるタイミングで戦わせようとした事だなー笑
まじで滅茶苦茶抗議したね、珍しくw
このようにほぼ波乱無く終わった予選ですが、
決勝トーナメントも決勝戦までは全く波乱ゼロ。
順当に勝ち進みアフロディーテさんとの決勝を迎えました。
実は練習では一回も勝った事が無かったのですが、
それ以前にベストメンバーを組んで戦った事が無かったんだよね。
ある日なんか商売人さんがメンバーに入ってたしw
今にして思えば、完全に手の内を明かさずに油断させて、
本番でまくってやろうとしたと言われても否定できないw
ですが3本勝負で1本目は取られ、2本目で狙い所を定めて
戦ったら見事に取り返し。最終戦もその流れで取ることができ、
優勝する事ができました。
この試合で未だに忘れられないプレイがあるんです。
それは、ムーンさんがジャパネット社員さん(懐かしい)の
エレメンタルに追っかけられてた時です。
支援プリは戦闘力が無いしジャパさんを封印したところでエレメンタルは
止まらない。近くにサポートもない。
そんな状況で繰り出した秘技が、ムーンさんとエレの間に自分を置いて、
強制的にエレの動きを止めてしまい進路を妨害するという技ですw
退くタイミングを誤ると、今度は自分がターゲットにされてしまうという大変危険な技ですが、
β2開始時からこの技は通常モンス相手に練習していたためばっちり決まりました。
コンマ何秒の時間稼ぎですが、それがムーンさんの生死を分け、勝敗を分けたと思いますw
そんな感じで優勝し、BDとギルドバトルの両方において
最強になれたという、とてもありがたい経験を得ることが出来ました。
当時の関係者の皆様に改めてお礼申し上げます。
ちなみに優勝賞金25万円は割とすぐに振り込まれてましたね。
コルム史上、RMを1円も使わず、逆に25万円を払わせた人間は俺くらいであろう。
そういうやつがいるからゲームの寿命が縮むんだなw