江戸川スポーツ新聞社

WEB上だけの架空の新聞社『えどすぽ』
主にゴルフネタ。
たまには散歩・グルメなども・・・

都内散歩2020秋

2020年11月23日 | 散歩
第497号
新しくできた東京の施設を散歩。

2020年3月に開業したJR山手線『高輪ゲートウェイ駅』
駅舎は、新国立競技場・神楽坂赤城神社など設計した『隈研吾』設計。
ホーム上は屋根が大きく、トイレも広くきれいでした。



『高輪ゲートウェイ駅』から徒歩10分
忠臣蔵で有名な『赤穂四十七士』の『泉岳寺』へ。




中が丸見え『透け透けトイレ』
代々木公園近くの公衆トイレ。
TVの情報番組で見たので早速見に行く。
左が無人の時。中でカギをかけると見えなくなります。

散歩の最後は『渋谷スカイ』
2019年秋に出来たばかりの大規模複合商業施設『渋谷スクランブルスクエア』の46階屋上の展望施設『渋谷スカイ』で東京を見下ろしてきました。(入場料2000円)









2020『都心を散歩&ご朱印集め』

2020年02月14日 | 散歩
第483号
ぽかぽか陽気なので赤坂から六本木そして麻布十番まで散歩する。
神社2か所を参拝し、途中映画見て、美味しいもの食べる事に・・・

まずは、東京メトロ・赤坂見附駅近くの『日枝神社』に。
すでに2016年1月に参拝してご朱印を頂いてます。
高層ビルの谷間にある神社。多くの参拝客がいました。
(えどすぽ第156号参照)



次の目的地に行く途中にこの辺りに住んでいた『勝海舟』関連の史跡がありました。


続いて、『赤坂氷川神社』
赤坂の住宅地の中にあり、うっそうとした樹木に囲まれた神社。
周りが高層ビルの日枝神社と正反対で都心とは思えない静かさ。




1年前にも参拝&ご朱印頂いてるけど(えどすぽ第415号)

新たに『東京十社専用ご朱印帳』を購入したかったので再訪問。

さらに徒歩で15分。
六本木へ。

六本木ヒルズの中で飲茶ランチを食す。
ヒルズの『TOHOシネマ』で『Cats』観て


映画鑑賞の後、
毛利庭園の脇を通り

今日の最終目的地、麻布十番に到着。
『およげたいやきくん』のモデルになった
たい焼きや『浪花家』は、定休日! 残念。

帰路でこんなものを発見。
往年の名器が無造作に・・・

おまけの画像
赤羽橋から見る『東京タワー』
この角度が一番好きです。




2020『正月に都心を散歩&箱根駅伝』

2020年01月06日 | 散歩
第478号
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

今年初のブログねたは、
『迎賓館』『皇居周辺』そして『鉾根駅伝・復路ゴール』観戦です。


散歩のルート

①『迎賓館』
正月三が日は、外庭を無料開放と天皇陛下がパレードした時に使われたオープンカーを展示してるとの事で見学に。

通常は、迎賓館内部も閲覧できます。(要予約)

特別仕様のトヨタ・センチュリー

②『国会議事堂』
正月なのに大勢のおまわりさんが警備中。ご苦労様です・・・


③『桜田門』
多くの皇居ランナーが走ってます。

外国人観光客が目立つ桜田門



『二重橋』

『楠木正成』

『東京駅』

そして最後に丸の内の読売新聞社前の
『箱根駅伝』ゴール前













夜の東京名所めぐり

2019年12月09日 | 散歩
第475号
大坂から遊びに来た『ゆうちゃん』へのおもてなし
まずは、湯島の『ちゃんこ屋四万十』で・・・


イケメンの店員さんに目がハートのゆうちゃん
隣にいるのは『虹ゴルフさん』

明日は『オークビレッジCC』でのラウンドあるから早めに切り上げ、
都内のナイトドライブに・・・
まずは皇居周辺を周り、続いて出来たばかりの『新国立競技場』へ。

更にライトアップされた『東京タワー』に。
大坂人のゆうちゃんより東京在住の『nagiさん』が大はしゃぎ!


最後は、六本木ヒルズ近くのけやき坂イルミネーションを観に行く。
ここでも『ゆうちゃん』『nagiさん』大興奮。
二人とも喜んでくれて良かった・良かった・・・





明治大学博物館内『阿久悠記念館』

2019年09月19日 | 散歩
第463号
JR総武線『御茶ノ水駅』から徒歩5分
明治大学の地下にある『明治大学博物館』(入場料無料)に行く。

明大卒業生の作詞家『阿久悠』記念館を閲覧。


内部は撮影不可なので、入り口のパネルを撮影。
ピンクレディの曲はほとんどこの人の作詞です。
展示室入り口に数々のヒット曲のCDジャケットが・・・





ブラえどすぽ『青山から千駄ヶ谷』

2019年09月18日 | 散歩
第461号
『ブラタモリ』ならぬ『ブラえどすぽ』で都内の名所を散歩。
スタートは①乃木神社
②HONDAショールーム
③外苑前でハンバーグ
④新国立競技場
⑤鳩森神社

乃木神社から歩くこと15分、カッコいいクルマとバイクが飾ってある青山HONDA



もうすぐ完成『新国立競技場』と隣接するオリンピックミュージアムに。




2年前に来た時は、まだ工事中でした。(えどすぽ第249号参照)

懐かしい旧国立競技場







花見・皇居・靖国神社・神楽坂

2019年03月26日 | 散歩
第439号
お彼岸過ぎの土曜日、天気が良かったので都心を散歩する。
この二日前に、東京のソメイヨシノの開花宣言ありました。
スタートは東京メトロ『竹橋駅』

徒歩5分で『北桔橋門』(きたはねばしもん)から皇居東御苑へ。

『江戸城本丸石垣跡』をバックに記念撮影。

万治2年(1659年)に作られたという『富士見櫓』

皇居東御苑を充分堪能したので近くの北の丸公園の『東京国立近代美術館』に。
レトロな煉瓦作りのこの建物は、明治時代に建設された大日本帝国陸軍の近衛師団司令部庁舎。

千鳥ヶ淵の桜は、三分咲き・・・

『靖国神社』に到着。
卒業式シーズンではかま姿の女子大生が多くいました。

これが有名なソメイヨシノ・・・
この桜で東京の開花宣言を決めるんです。

更に歩いて神楽坂『赤城神社』に。


神楽坂のインスタ映えする路地で一枚。

ランチはここで・・・
『 翔山亭 黒毛和牛贅沢重専門店』
黒毛和牛・贅沢重を食す。サーロインステーキとしぐれ煮が絶品。


お土産は『五十番の肉まん』


『消防博物館』

2019年03月10日 | 散歩
第433号
東京メトロ丸ノ内線『四谷三丁目駅』から0分。
東京消防庁・四谷消防署の中にある『消防博物館』に行く。

江戸時代の火消しから現代の消防に関する歴史が所狭しと展示してあり、
小さな子供から大人まで楽しめる無料の博物館。

入るといきなりヘリコプターがお出迎え!

地下には数多くの消防車・救急車が・・・


お世話になりたくないけど、救急車の中ってこんな風なんですね?

レトロな救急車も・・・

白バイではなく『赤バイ』が・・・

6階から3階にかけて展示スペースがあり、時代ごとの資料・機材が保存・展示してあります。











3・11あの日と同じルートを歩く 後編

2019年03月09日 | 散歩
第432号
あれから8年。
2011年3月11日(金)に発生した『東日本大震災』
あの時の事を忘れないために・・・

『3・11あの日と同じルートを歩く 前編』(えどすぽ第430号)の続きです。
前回は笹塚駅まで。

ここから東京メトロ『竹橋駅』まで
同じルートを歩いてみました。

笹塚駅から甲州街道(国道20号)をひたすら新宿方向へ。
約1時間で、西新宿に


JR新宿駅南口
あの時同様、相変わらず人が多い。

新宿御苑を通り過ぎる。


地下鉄『新宿御苑前駅』近くの玉川上水を再現した遊歩道。


四谷三丁目辺り

甲州街道の終点
『半蔵門』
皇族方の通用門です。
ココまで約8km2時間を歩く。

さらに
『千鳥ヶ淵』
『英国大使館』を通り過ぎる。



明治時代に造られたという『東京国立近代美術館』(大日本帝国陸軍の近衛師団司令部庁舎)

きょうのゴール『竹橋駅』
多くの皇居ランナーがいました。

8年目は、ここに着いたのが明け方近く。
やっと動き出した地下鉄東西線に乗って帰宅しました。
府中から竹橋まで約30km。
夜から明け方にかけて良く歩けたと・・・







平成最後の冬、『皇居東御苑散歩』

2019年01月27日 | 散歩
第410号
天気もいいし、我が家から40分で行ける皇居に行く。
意外と知られてませんが、天皇誕生日や新年一般参賀と違い予約なしで気軽に入る事が出来る「皇居東御苑」。
しかも無料で。

地下鉄東西線『竹橋駅』出るとすぐに『北桔橋門』(大手門・平川門からも入場可)

ここで警備の人に荷物チェックを受け、入場札を受け取る。


皇居内の地図、見どころも書いてあります。

入るとすぐにあるのが『天守閣跡』
『明暦の大火』で燃えた天守閣の石積み。


石積みに上がり、見下ろすと奥に忠臣蔵で有名な『松の廊下跡』も見えます。
歴史好きにはたまらない・・・

皇居内を散策すると江戸時代も同じように見えたかと思うと不思議な気持ちに・・・


江ノ島・鎌倉散歩

2019年01月18日 | 散歩
第405号
初詣の参拝客も少なくなる1月中旬、江ノ島・鎌倉あたりで御朱印集めに。

今回は、小田急の新宿駅・鎌倉駅間の往復チケットと江ノ電が途中下車が自由にできる
『江の島・鎌倉フリーパス』(新宿駅から¥1,470)を利用。
まずは駅舎が竜宮城をイメージした『片瀬江ノ島駅』
来年には、1929年(昭和4年)建造の駅舎が約90年ぶりに建て替えられるとの事。

駅から橋を渡り、歩くこと15分、『江ノ島』へ。

まずは島の中の『江島神社』を参拝。
三つの宮(辺津宮・中津宮・奥津宮)それぞれで御朱印を頂く。
島内には他にも多くの神社・庭園があります。

島の中腹から七里ヶ浜・稲村ケ崎方向を望む。

次は、レトロな江ノ電に乗り鎌倉旧市街地に。

人気の『小町通り』はそこそこに『鶴岡八幡宮』に。

ココでも御朱印を頂く。
御朱印の書き手は年配の男性二人と女性の三人。
我々三人にそれぞれの書き手の御朱印が・・・
左がK・Kが頂いた女性の書き手の御朱印。
真ん中がM・M、右がえどすぽのもの。
女性が書いたものは優しくみえる。
男性が書いたものは、力強く・・・

続いて徒歩20分ほどの竹林の庭が綺麗な『報国寺』へ。
京都のお寺と見間違うほど庭が美しく手入れされたお寺。

 
そして『鎌倉大仏』『長谷寺』へ。






夕方4時、再び江ノ電に乗って『稲村ケ崎駅』に。
この日は雲一つない晴天。
夕日に江ノ島と富士山のシルエットが綺麗に撮れる撮影ポイントに。














美術館を3軒はしご

2018年11月23日 | 散歩
第389号

芸術の秋です。
東京都美術館・東京国立博物館そして三井記念美術館と
3か所の美術館のはしごです。

みんな知っている名画『叫び』を描いた、エドヴァルド・ムンク
東京・上野の東京都美術館で開催中の『ムンク展』に。

『叫び』の展示場所はかなり広いけど大渋滞!
内部は撮影できないので・・・
入り口と出口を・・・



東京国立博物館(トーハク)平成館で特別展『京都 大報恩寺 快慶・定慶のみほとけ』を見る。


鎌倉から平安時代の貴重な仏像が多数観られて満足です。
一体だけ撮影OKだったので・・・


御朱印が売られてました。でも京都まで行ってもらわないと・・・


三井記念美術館で開催中の
特別展「『仏像の姿』 ~微笑む・飾る・踊る~」


ココでは撮影はすべてNGなのでポスターだけ・・・
鎌倉時代の不動明王は迫力満点でした。
おぎやはぎの写真が・・・




将門塚と箱根駅伝

2018年11月22日 | 散歩
第387号
皇居のほど近く、東京のパワースポット『将門の首塚』と
毎年お正月の風物詩『箱根駅伝』スタート&ゴールの読売新聞社前を探索。

メトロ大手町駅から歩くこと5分。大手町のビジネス街にある『将門塚』
平安時代に「平将門の乱」を起こした跡、殺され首をはねられ京都で晒し首にされたが
突然、その首が関東を目指し飛び出し、落ちた場所がココ大手町という伝説があります。



この通りがテレビ中継でお馴染みの『箱根駅伝』のゴール。
その一角に歴代の優勝校をたたえた記念碑が・・・






銚子電鉄・犬吠埼の灯台

2018年11月08日 | 散歩
第381号

千葉県銚子市を走る銚子電鉄と
子供の頃の社会科見学以来の『犬吠埼の灯台』までドライブ。

最初に訪れたのは銚子電鉄『犬吠駅』
レトロな駅舎と車両がイイ・・・




中では経営危機になった銚子電鉄を救った『濡れ煎餅』を実演販売してました。
『まずい棒』も買っちゃいました。




『犬吠駅』から約5分。『犬吠埼灯台』へ。
灯台の前でママチャリで千葉県沿岸沿いを走破目指してる
江戸川区の『I井さん』と・・・
お話伺うと我が家の近くにお勤めとの事。


灯台内部の頂上まで狭くて急な『99』の階段が・・・

途中に階段の数が・・・あと19段!

やっと登ると絶景が・・・

えどすぽも・・・


お昼は銚子漁港近くの『浜めし』で。

えどすぽとKは、まぐろ・はまちそしていくらの3色丼
Mはまぐろといくらの2色丼。鯖の塩焼きも単品で・・・
器からはみ出る大きなネタ!
美味い!



そしてこの後、ヤマサ醤油へ・・・


飛行機・飛行機・飛行機

2018年10月26日 | 散歩

第380号

ゴルフの帰りに立ち寄った成田空港近くの『航空科学博物館』

 

広い敷地に小型・中型機とヘリコプターが数多く展示。

 

機内に入って、コクピットも見れます。

更に徒歩10分で『ひこうきの丘』に。

この日は晴天で暖かい日だったので飛行機マニアだけでなく家族連れやカップルなど

多くの人が着陸する飛行機を見に来てました。