※日にちを戻して書いてます。
昨日は友達の家に泊まったので更新出来ませんでした。なので今日は友達の家からスタート。とりあえず6時に起きてみんなが寝ている中、一人で草野へ。草野からE531系の基本編成で代走の530Mに乗車しました。
↑G車が草野に!
これに乗ってE657系を撮りにちょこっと水戸まで行き、撮影してから泉に戻りmanakanaさんと合流してジモ鉄へ。
↑福臨52レ DD561+タキ12+トキ6
新タキ付きのフル編成でした。この後ゆうづるさんのお店で少しお話してからメトロマンさんと合流してFBへ。ここでは福臨鉄さん、タッケーさんにお会いしました。
↑5388レ EF510-502+タキ12+トキ6
久しぶりにこのアングルで撮りました。そしてmanakanaさん宅で少し模型で遊ばせていただいてから大カーブへ。まずは先行の27Mから。
↑27M K204+K108
そして後続でE657系が登場。
↑試9401M K-1
ついにいわきに初入線しました!しかしハイビーで来られるとなんかもうめちゃくちゃです・・・。
この後返しを撮る為にDへ。SSHさん、エドハリスさん、福臨鉄さん、E655さんと大人数での撮影となり楽しかったです♪
↑試9502M K-1
編成入らなかったので縦位置にトリミングしちゃいました(汗 ちなみに横位置はこんな感じです。
やっぱり10両は長いです・・・。
この後きぬやまスカンクさんのお宅できぬやまスカンクさん、急行ときわ4号君、平機関区さん、軌道線士Zヤマザキさんと共に雑談して、manakanaさんに送っていただき帰宅しました。
お会いしました皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m