goo blog サービス終了のお知らせ 

ふんわり撮影記

鉄と飛行機とAKB研究生が好きな管理人のブログです。

今日の31M・50M

2011年09月27日 22時24分40秒 | ジモ鉄
今日はバイトが休みだったんですが、友達が代わってほしいってことで代わったので、バイトまでの中途半端な時間が暇になってしまったので久しぶりに夕方鉄をしてきました。本当に夕方に鉄するのは久しぶりなので影の出てる場所とか忘れてしまったので、それを把握するためにいろいろ回ってきました。



↑31M K109

まずは31Mを撮影してみましたが、運のいいことにK109が来ました♪しかし面に日が当たってなく残念・・・。



↑576M K703

576Mは下に降りて撮影。影が悲惨だったので場所を移動して50Mを撮影。









↑50M K103+K209

こっちもこっちで影が悲惨でした・・・。でも後ろがK209だったのでそれは嬉しかったですw
この後バイトの休憩室でゴロゴロしてからバイトして帰ってきました。

明日も撮れたら撮るかもしれないですがどうしましょ・・・。

P.S. コメ返は課題が終わり次第したいと思います(汗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元のDD

2011年09月15日 22時14分46秒 | ジモ鉄


結構撮れる場所多いし、魅力的な路線が近くにあるのは幸せなんですが・・・ なんか撮りに行かないんですよね・・・。
しかも今は朝と昼の一往復だけですからね・・・。コンテナが復活すれば撮りやすいんですが・・・。

でも今の時期この場所でちゃんと撮るとこうなります↓



最高の光線なんですよね。。。なんかこれ見たら撮りたくなっちゃったので土曜日撮って来たいと思いますw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年の今頃は・・・

2011年09月08日 21時55分03秒 | ジモ鉄
撮り鉄に熱中してました。今より撮るものがあったからなんですかね・・・。あとは撮影する気力ですよね。。。最近は全然気力が出ないっていうかなんていうか・・・。多分92レが来なくなったってのが一番の理由だと思います。あの日以来、自分の心にぽっかりと穴があいてしまったようです・・・。



↑朝日を浴びて・・・



↑砂撒きしながら力走・・・・



↑カシ+ホキ×青空



↑因縁の場所で因縁のカシ釜と



↑順光の中走る・・・



↑有名な橋から一番大好きな通勤電車を・・・



↑この場所撮りづらいです・・・



↑展示を終えて・・・





↑この頃はいっぱい203系が走ってました



↑トップ編成が我孫子に進入・・・・



↑E653ってデザインいいですよね!



↑カーブで5387レを

充実してますねぇ・・・ まぁ今年はもういいです・・・。なんかもう・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1016M in勝田

2011年09月06日 23時06分49秒 | ジモ鉄
1016M K307+K352















なんとなく1016Mの入線から連結完了までの写真を載せてみましたw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/4 安中貨物・K100回送

2011年09月05日 00時05分24秒 | ジモ鉄
今日は電車に乗り遅れたので、チャリで泉まで行きmanakanaさんに拾ってもらい安中の撮影へ。





↑5388レ EF510-508+タキ15600×12+タキ1200×6

タキ18両という長い編成でした。これくらい長いといいですね♪

そしてこの後メトロマンさんと合流してmanakanaさんのお宅で遊ばせていただいてからK100の撮影へ。





↑回9532M K60+K40

草野に留置されていたK100が勝田に帰っていきました。また草野に戻ってくるといいな~と思います。

今日はこれで撮影終了。お世話になりましたmanakanaさん、メトロマンさん、お会いしましたいわき51号さん、お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする