ホビー・楽しいクイリング

楽しい「クイリング」の紹介ブログです。「記事のタイトル」をクリックすると「カテゴリー」が表示されて、検索に便利です。

1月6日 「洗濯バサミ」と「クイリング」

2011年01月06日 | クイリング・アイデア集

Dscf2908Dscf2912_4    小学校(東京・新宿)で行われている地域活動で、スタッフの皆さんが「洗濯バサミにクイリングをアレンジしました。

 クイリングの本でも、マグネット付きの作品が紹介されています。

Dscf3403  木工品のコースターを利用して、メッセージカードスタンドも作りました。円形の面にクイリングをしたいと思います。

 100均ショップの洗濯バサミには、もっと色々な楽しい活用方法が有りそうです。


ひな飾り・つるし飾りとクイリング

2008年02月29日 | クイリング・アイデア集

Scan000Scan0003 NHK・おしゃれ工房で、つるし飾りが紹介されていました。本で紹介されていたのは「ちりめん」を使った味わいのある方法でした。

 私たちの地域では、これにヒントを得て「つるし飾りを作る会」を開きました。

  主な対象が小学生なのと、時間の制限が有るので「ちりめん」ではなく、色付けやペーパーで作りました。

 飾りには特別な決まりはないので、クイリングのパーツを応用しても面白いと思います。 

 「つるし飾り」の関連記事は、姉妹ブログ「季節の風物おぼえ書き」のこちらからご覧になれます。


珍しい、ひな祭り「竹びな飾り」

2007年03月05日 | クイリング・アイデア集

100_0024_220041227 昨日、京王プラザホテルで、ひな祭りの「吊し飾り」を見物しましたが、その時、パンフレットで、「竹びな飾り」という飾り方が有ることを知りました。まだ実物の展示は有りませんでしたが、クイリングでも表現できそうです。ただ、問題が一つ有るのは、以前に「門松」を作った時に竹の切り口が楕円にならずに、とがってしまう事がありました。どうしたらこの点をクリアできるかなと考えています。


あたたかい手作りの、「ひな祭り・吊し飾り」…

2007年03月04日 | クイリング・アイデア集

100_0039_2100_0037_4  新宿の京王プラザホテルで開かれている、ひな祭りの飾り「吊し飾り」を孫達と見に行きました。「吊し飾り」は、主に静岡県・稲取地方などに伝わる風習です。本来は、ひな壇の両端に飾られたものですが、現代では住宅事情からも、「吊し飾り」だけが独立して飾られることも多くなっています。「吊し飾り」の一つ一つは、思っていたよりもとても手が込んでいて、いっぱい飾られていると、素晴らしく豪華でした。

 「吊し飾り」は、中心にヒモを通していますが、クイリングも、中心に穴が空いているので、色々な作り方や楽しみ方ができるかも知れません。


彩リングの「桃の花」

2007年03月02日 | クイリング・アイデア集

Blog0_4Blog2_42  桃の節句にちなみ、彩色クイリング(彩リング)で、桃の花を表現してみました。一重咲きは5弁の花びらですが、八重咲きは、三重ぐらいになっているようです。花びらの細い品種は、30枚ほどの花びらが付いています。

 桃の花は、古来、中国で「魔よけ」の力が有るとされ 、桃の節句に用いられてきました。 姉妹サイト「季節の風物おぼえ書き」では、桃の節句や「ひな祭り」のいわれ が投稿されています。


彩リングの「菜の花」

2007年03月01日 | クイリング・アイデア集

Blog2_41Blog3_16  私のような初心者では、中々、細かいところまでクイリングで表現できない事が有ります。 そんな時は、シンプルに描画したところにクイリングをしてはどうでしょうか。描画の上に、ルーズにパーツを乗せていけば、何とか雰囲気を出せそうです。もし、描線がなければ、まとまりのないデザインになってしまいます。

 彩色とクイリングを組み合わせて、「彩リング」(さいりんぐ)と名付けました。


スクラップブッキングに都合の良いクイリングペーパーの幅は…

2007年02月23日 | クイリング・アイデア集

 スクラップブッキングにクイリングをあしらう時、クイリングペーパーの幅が広いと、アルバムの開閉や保存に支障が出る事があります。

 クイリングでよく使われるペーパーの幅は、6ミリ、3ミリが一般的です。スクラップブッキングでは、プリント写真の厚みを考慮すると、クイリングペーパーの幅は、2ミリ程度の幅が適しているようです。

 ECONESSNETでは、オリジナルペーパーとして、2ミリ幅と、1ミリ幅のクイリングペーパーを発売致します。

 スクラップブッキングに限らず、細いクイリングペーパーが、色々な楽しみ方に発展する事を願っています。


暗闇に浮かび上がるハートのマーク

2006年12月27日 | クイリング・アイデア集

100_0064  先日の記事で、小学校の展覧会で「ブラックライト」を使った作品を紹介しましたが、とても印象に残ったので、私もトライしてみました。

 たまたま買って有った「蛍光色のアイロンビーズ」をブラックライトに照らして見ました。レースのカーテンに飾った所、アイロンビーズは光を透過するので、部屋の中と、窓越しに外からもイルミネーションのように見え思わぬ効果がありました。

 部屋の明かりを消して見ていると、ファンタジックな癒しの空間が誕生しました。

  アイロンビーズのパーツの形は、クイリングのタイトサークルに似ているので、クイリングにも応用出来そうです。


ファンタジックな世界…

2006年12月03日 | クイリング・アイデア集

100_0245_1Blog1_79  地域の小学校で、2年に一回の「展覧会」が開催されました。子供たちの創造性豊かな作品がいっぱい展示されていました。 

 ファンタジックな世界を繰り広げる展示も有りました。子供たちの中には十回以上も繰り返し見る子もいたそうです。

 このファンタジックな作品は、クイリングのアイデアとしても応用できそうです。


五輪のマークが気になり…

2006年02月11日 | クイリング・アイデア集

100_0020  眠い目をこすりながら、早朝4時頃からの、トリノ冬季五輪の開会式をTVで観ました。兄弟ブログの「ECONESSNET」に観戦記?を書きました。

 TVを観ているうちに、「五輪のマーク」が気になりました。五輪の配色は?、五輪の輪はどのようにつながっているのかな?、クイリングで表現するにはどうしたらいいのかなあ?。

 そこで、直径18㍉の極太クイリングバーで作って見ました。五輪の色の順番と重なり方を調べましたが、作って見て納得しました。

  姉妹ブログ「クイリングバー研究家」で、「極太クイリングバー」を紹介しています。


リボンのアクセサリー~NHKおしゃれ工房

2005年10月11日 | クイリング・アイデア集
 昨夜と今晩放送された「かんたんリボンのアクセサリー」は、一脈、クイリングに通じる技法やデザインが有るかも知れません。例えば、リボンをタイトに巻き込んで器にしたり、ウッドビーズにリボンを巻き込んで可愛いリボンの球を作ったり。そんな技法を参考にしてレパートリーを広げられたらいいですね。