茂原市|引越ごみ・粗大ごみ・大量ごみ|持ち込み処分方法
茂原市では公式HPにも粗大ごみや家庭ごみの持ち込み処分について
ほとんど記載がなく、情報を集めるのに結構苦労しました(*^_^*)
持ち込みどころか、
粗大ごみの料金についても全く記載がないのです!
詳しく調べてみると、
粗大ごみは一般の収集同様に集積所に出して良いとのこと!
これには相当びっくりしました。。。
月に1回収集日があるので、
その日に出していいとのこと。
本当にレアなケースです。
さて、肝心の持ち込み処分ですが、
やはり大量の場合は持ち込んでほしいと茂原市は明記しております。
茂原市の大量ごみ持ち込み先は環境衛生センターへ
そしてたどり着いたのが、
茂原市 環境衛生センター、ここが茂原市のごみ持ち込み先です。
環境衛生センター
長生郡市広域市町村圏組合 環境衛生課
電話:0475-23-4944
住所:千葉県茂原市下永吉2101
持ち込みについての詳細は調べきれませんでしたので、
まずは電話で「ごみの持ち込みをしたい」と伝えて、
持ち込み可能な日を聞いておくと良いです。
集積所に出していいという、特別な地域ではありますが、
そのため、大量に出してもいいと考えてしまうと
近隣の方や、ゴミ収集をする職員の方々に迷惑になってしまいます。
大量のごみ、粗大ごみを処分するときは、
まず環境衛生センターへ電話で連絡し、
一度に処分してよいか問い合わせてみましょう!
分別作業や、運び出し、運搬が面倒な方はエコ☆えこのトラック積み放題プランをご検討ください。
分別作業、袋詰め、運び出し、運搬まで、
当社スタッフがすべてご対応させていただく楽々プランです!
今日は千葉県茂原市の引越ごみ、大量ごみ、粗大ごみの持ち込み方法について書いてみました☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます